ガンダムを語るのが恥ずかしくなってきた


▼ページ最下部
001 2025/01/20(月) 20:25:23 ID:VzunIJaqAQ
ここ数年、迷作連発してファンを嫌な気持ちにして何がしたいんだろ

YouTuberやニュースサイトに提灯記事書かせたり、
興行収入()アピールする為にお金かけて映画化させてるし
企業は人気捏造すればそれで満足なのだろうか…

こんな作品じゃ他人に薦められないよ

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2025/01/28(火) 12:05:44 ID:JzU.b8ikbw
[YouTubeで再生]
>>7
1stと違い1から作ってないシチュエーションだね。
もっともファーストも「第二次大戦の記憶」というブランドを元にして作られているのだろうけどね。
なまじ過去作品という雑念を抱えると1から作るのは難しいだろうね。

1st好きの俺がジークアクス見てきたが、ククルスドアンの時の微妙感はなくおおむね好評。数字も出してる。
客層も女子高生から白髪のオッサンまで幅広く、平日夕方にも関わらず老若男女まんべんなく8割位席が埋まっていた。
話の内容的には昨今主流のスタイルの瞬発的な盛り上がりで楽しむタイプで、1stみたいなスルメみたいに長く楽しむ持続力はなさそう。

映像作品全般の問題なんだけどデジタル映像は鮮明精密だけど、動きがアナログに劣り微妙にカクカクしてて目に優しくない。まるでフレームレート低いゲームのよう。アキラとか昔のアメリカアニメみたいなヌルヌルした動きが良い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





アニメ総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ガンダムを語るのが恥ずかしくなってきた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)