京アニは、なぜ盗作防止策を打ち出さないのか?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
023 2025/09/06(土) 09:12:23 ID:97tL.8tsvw
>>21のつづき
(& >>12の脚注)


思考盗聴は、妄想やSFの類などではなく、実在する機密技術である。

例えば今年話題となった映画「教皇選挙」にも、窓ガラスの振動を読み取られることでマスコミから外部に事前情報が漏れてしまわないよう、窓を塞ぐシーンがある。

海外の一般メディアでさえそのような振動盗聴技術を持っており、思考も脳波という振動の産物であるという2点を踏まえれば、世界最先端の軍事技術を有するアメリカがそれを傍受できたとしても、何ら驚くに値しないだろう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:53 KB 有効レス数:49 削除レス数:7





アニメ総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:京アニは、なぜ盗作防止策を打ち出さないのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)