ノルマンディーの廃棄された
▼ページ最下部
001   2010/04/24(土) 18:34:10 ID:JiDg2Jm/bk   
 
ノルマンディーの廃棄されたトーチカじゃなくて 
 揚陸船を邪魔する奴です、名前わかんない
 返信する
 
 
002   2010/04/24(土) 18:39:44 ID:TK3t43N0zg    
止まってるクルマがプラドで 
 しかもナンバーが消してある   
 で、何がどうだって?
>>1
 返信する
 
 
003   2010/04/24(土) 20:10:15 ID:hZJ1A4JXPc    
これテトラポッドじゃないの? 
 だとしたら戦後のものだよ。
 返信する
 
 
004   2010/04/24(土) 20:27:37 ID:yKNe/xd/bQ    
 
005   2010/04/24(土) 21:55:20 ID:TDhJpWDg/.    
 
006   2010/04/25(日) 06:47:41 ID:Vt.eB4pRbk    
もっと細くてトゲトゲしてて金属だった気がする
 返信する
 
 
007   2010/04/25(日) 08:38:50 ID:Gose71hoTI    
 
008   2010/05/29(土) 21:17:00 ID:qTkR2ZT/lU    

なんだ、これの話じゃなかったのか・・
 返信する
 
 
009   2010/06/10(木) 20:56:13 ID:iEjIOzoZy6    
 
010   2010/06/13(日) 02:04:30 ID:8g7IC.IRZI    
>>8  Drachenzaehne ドラッヘンツァーン(竜の歯)。 
 ジークフリートラインに設けられた対戦車障害物。 
 四角錐形の鉄筋コンクリートブロック群だが、まるで龍の歯のような形状のため、 
 このような名称がつけられた。平均的な高さは約1.2メートル。 
 フランス軍のシャールB.1bis や ルノー FT.17などを対象として設置されていたため、 
 終戦間際の連合軍の戦車にはあまり役にたたなかった。ジークフリートラインは 
 トート機関によって、1938年から1939年までの短期間の建造だったため、マジノラインの 
 ような本格要塞とはかなり見劣りがするものだった。
 返信する
 
 
011   2018/03/01(木) 21:37:16 ID:UD6xwGqw3I    
 
012   2018/03/01(木) 21:39:33 ID:UD6xwGqw3I    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ノルマンディーの廃棄された
 
レス投稿