ATD-X 先進技術実証機 『心神』 『心神』はF-22ラプターを超えるか?


▼ページ最下部
001 2010/07/28(水) 21:08:50 ID:8Cqu5VuQh.
なかったので立てました。
軍事に詳しい皆さんと語り合いたいです。
よろしくお願いします。m(__)m

返信する

※省略されてます すべて表示...
119 2010/08/29(日) 15:48:19 ID:z7ZRrZ1nX2
何年かかるか分からないけど・・・
国内企業に対して

国「予算出すから、国産戦○機エンジン開発してプレゼンして!」

国「当然、かの国の企業より優秀なのね・・・」

っていわねーかなw

ア国「オマエ、ナニイッテル モウマモッテヤラナイヨ」
チュ&カ国「グンコクシュギ フッカツニダ、バイショウシロニダ」
国「いえいえ、戦闘機用じゃなく戦○機用エンジンで、決して軍用機用エンジンじゃないんです」

得意の言い訳の歴史はン10年の実績あるから心配いらないよ

以上、最後の夏休みでした。

返信する

120 2010/09/03(金) 12:09:23 ID:.JKSeOgUZ.
現時点で世界最先端の戦闘機を東大阪の町工場11社で作ってることは言っちゃだめだからね。

返信する

121 2010/09/04(土) 03:45:48 ID:Yv6qlNuX4U
ソレノイド整流と〇〇レンズを使ったモンロー効果エンジンの、
ほれマリリンって愛称で呼ばれてるあれだろ?
やばすぎるよあれ。


あ、内緒だったっけ?

返信する

122 2010/09/12(日) 12:42:05 ID:B7hI51969I
東大阪のチェスナット◯ックって会社が作ってる◯◯。
アレがなかったら米軍の兵器47%が作れなくなるらしいって言うのは内緒だろ?

返信する

123 2010/09/13(月) 10:26:38 ID:QSavil5j7E
無人戦闘機の方がいいのでは?

返信する

124 2010/09/13(月) 22:54:59 ID:QkByMfIK1s
>>123
もうアニメ房はウンザリ。
高機動無人機作れるんなら、とっくに有人機作れてるんだよ!

返信する

125 2010/09/13(月) 23:14:43 ID:bGAVIK9fNM
時代は無人化に突き進んでいる。
こいつをAAMx2発搭載できる程度にまで小型化し無人化、
量産大量配備すれば使えるんじゃね?

返信する

126 2010/09/13(月) 23:16:32 ID:bGAVIK9fNM
>>124
何回か海に沈没した巡航ミサイルみたいな奴あるだろ。
自立飛行するやつ。

返信する

127 2010/09/13(月) 23:38:54 ID:8HjDs/ElFg
>>124
たしかF22にも、パイロットが気を失うと機体を水平に戻す機能があったはず。
フライバイワイヤになって気絶したパイロットも多かったみたいだし、すでに機体性能が人間の限界を超えてる。

将来は1機の有人機に複数の無人機になるかもね。
そうカッカしないで、まったりといきましょう。

返信する

128 2010/09/14(火) 01:14:16 ID:6On/xgmLdg
>たしかF22にも、パイロットが気を失うと機体を水平に戻す機能があったはず。
タイフーンにも有りますよ!(ケアフリーハンドリング)

>将来は1機の有人機に複数の無人機になるかもね。
http://www.youtube.com/watch?v=KsvXnThTMz...
7:23〜の所。

返信する

129 2010/09/14(火) 01:34:42 ID:BqXqmaNzjY
だからそんなんは、ただの自動操縦、自動航法装置と同じレベルだろ。
旅客機だって足出せば、自動的に機体安定させるんだよ。
その程度のもんで、何をどう戦闘機にするんだ?戦闘機だぞ?空中戦やるんだぞ?

定められたポイントに爆弾投下してくる様な代物じゃないんだぞ?
そもそも、有人機作れなきゃ、それに匹敵する無人機なんか無理に決まってるだろ。

返信する

130 2010/09/14(火) 19:29:32 ID:2nE2xZobWM
>>129
>>そもそも、有人機作れなきゃ、それに匹敵する無人機なんか無理に決まってるだろ。

それは違う。
有人機にはパイロットの安全を確保するための装備が必要だが、無人機には不要。 場合
によっては使い捨てでもいい。 そうなれば降着装置も不要になる。 無人機の大編隊
ならばステルスである必要もない。 大量に作るつもりならば単価も安くなる。
戦闘できるAIを開発できればまちがいなく有人機を圧倒するだろう。 スズメバチは
個体では強いが、ミツバチの集団攻撃に撃退される。 この理屈だな。

返信する

131 2010/09/14(火) 20:02:51 ID:CFqsSrEuPQ
>>130
あんまり夢物語書いてると笑われるぞ
降着装置不要→使い捨てなら着陸はともかく離陸どうするんだ?戦闘機と格闘戦する位だからそれなりのエンジン積んでそれなりの滞空時間が必要だからトン単位の重さになるぞ
戦闘できるAI→軍事費にじゃんじゃん金突っ込んで大型の無人攻撃機配備してるアメリカですら開発できてないものをどこから持ってくるんだ?
大量に作るなら安くなる→少数の年次調達を続けている日本じゃ安くならん。ライフルですら年十丁単位で発注してたせいで大規模に生産ラインを作れず一丁数十万になってしわけで突っ込まれてたじゃないか

返信する

132 2010/09/14(火) 20:41:28 ID:YUVeVkrfLc
>>戦闘できるAI

そんなモノエラーが出たら見方の方まで攻撃するんじゃないの?

無人って言っても、衛星なり使ってのラジコンだよ。
アメリカなんかすでに実戦投入してるよ。
ほとんどテレビゲーム感覚で操縦するらしいよ。

もうアニメ房はウンザリなんて言ってる奴いるが
もうそんな時代がそこまで来てるよ。

返信する

133 2010/09/14(火) 22:01:16 ID:CFqsSrEuPQ
>>132
衛星経由のラジコンはどうやっても数秒遅れが出るから(センサーで発見→情報処理→衛星経由→オペレーター→衛星経由→無人機が反応)今は相手が殆ど動かない地上攻撃にしか使ってない
たかだか戦闘機のゲームですら1秒以内に反応できないと格闘戦できないから、今のままじゃまず無理だよね

返信する

134 2010/09/14(火) 22:23:33 ID:NsvGYxYCb.
>>130
大量に使い捨ての高価なおもちゃを飛ばすのか?その金と資源はどこから持ってくる?
そもそも、有人だから高機動の機体を作れないんじゃなく、無人でもアニメみたいな高機動の機体を作るのが難しいの。
それに、無人だからと言って機体が小さくなる訳でもなく、軽くなる訳でもない。
逆に仮に人間の判断力並のすごいAIがあったとしても、そのシステムの方が確実に重くなる。
ミサイル2発程度搭載する機体でも、ある程度の機体規模が必要で、高機動を維持するならエンジンもでかくなる。
よって、量産化しようが現時点で安くなる事は無い。
ステルス化もしてなければ、ただ単にミサイルの良い的。
無人戦闘機って言うなら、その人間並のAIが出来ないと話にならないよね。
逆にその人間並にコンパクトで判断力のあるAIが出来たら、現行の戦闘機に乗っけるだけで無人機の出来上がりだよw

>>132
そりゃ研究と実験はしてるだろうね。
遠隔操作の場合、下手すれば相手にのっとられる場合があるし、受信不能にされる場合もある。
当然敵もそういう手段考えるだろうし、そういう研究もしてるだろう。
それと肉眼と体で感じている物を、モニターでどこまで再現できるかと言うのもネックかと。
どうしても人を行かせられない、ピンポイントで爆撃する様な、ドッグファイトしないような特殊な場面では使えるか
もしれないけど、でもそれが主流になるのはかなりまだまだ先だと思うよ。

と言うことで、やっぱりアニメ房はウザい訳だ。

それにアニメ房なら、有人機はロマンだって真っ先に言わないと駄目だろ?w

返信する

135 2010/09/14(火) 22:26:12 ID:2nE2xZobWM
夢みているのではなく現実としてこれから有人機を開発しようとしているのはロシアの
PAK-FA、中国のJ-14(?)、アメリカのF-35くらいなもので、それ以外(BAe,SAAB,EADS,
MiG,ダッソー)は軒並み無人戦闘機に取り組んでいる。 今から有人機に取り組んでも
配備されるのは30年後だ。

アメリカ海軍はX-47(実証機)を開発して果たして艦上機として使えるモノなのか?を
評価しようとしている。 当然無人機vs有人機という究極の決着も評価項目にふくまれる
のだろう。 想像するに、機体開発とは別にAIを開発するための戦闘シミュレーション
が続けられているはずだ。 「AIの反乱」という陳腐な映画ネタも徹底的に検証して
いるのだろう。 つまり「戦闘できるAI」は開発できないのではなく、開発中なのだ。
たしかに無人機というのはかつてのミサイル万能論のような壮大な妄想かもしれないが、
今回はそれに代わるものが無いのだ。

返信する

136 2010/09/14(火) 22:39:35 ID:NsvGYxYCb.
>>135
あちらさんは、有人機開発も同時にしてるし、ノウハウもある。
有人機が作れるからこその、無人機開発だ。
それに作れる連中は共同開発がメインになってきてるから、機種が異常に増える事がない。
機種が少ないからと言って、有人機が下火になる事は無いとおもうよ。
それに航空機メーカー豊富だからこそ、かぶらない様に効率的に別部門を担当してるだけ。

で、日本にいきなりそれを当てはめるのは、夢物語だよ。
とは言っても、日本も細々無人機研究はしてるだろう。
でもまずは絶対的な有人機開発、と言うのは避けては通れない道だよ。

返信する

137 2010/09/15(水) 00:40:46 ID:T9I6JqvERQ
日本は昔エンジン作ろうとしたけど思うような性能にはならなかったらしいし。
あとは予算も少ないし。
F−35やタイフーンのように複数の国で出し合って作るというのが世の流れ
ならば日本も法整備してそれに乗ったほうがいいと思うけどね。
無人機だろうと有人機だろうと現実的には日本独自開発なんて無理でしょ。

返信する

138 2010/09/15(水) 01:41:13 ID:BN38WPp03c
>>137
他の国は自分達で作れるうえでの共同開発だから、日本とはちょと違う。
作れる奴が開発に加われば、中での発言力も何もかもが違う。
そういう意味では日本は、金づるにしかならないから、得策ではない。
それに、日本が結んでる同盟ってのは、紙一重な状態で、まわりは完全に敵に囲まれてる。
また何時孤立するかわからないから、自国での技術革新は絶対的に必要。
そういった、いろいろな要素が絡んでるので、自国技術による国産機開発は必要で、国際社会に対等に
飛び込んで行くには、避けては通れない道なのです。

返信する

139 2010/09/15(水) 05:13:05 ID:tXgC21zg/o
実際に使うかどうかはさておいて、完全無人で脅威判定から兵装選択、
攻撃までするっつーと、イージス艦にはそういう機能あるわな。
でもまだ飛行機に乗るような大きさじゃないんじゃないの?

返信する

140 2010/09/15(水) 18:44:09 ID:pvOlBI02GU
>>135
サーブは7割方新設計のグリペンNG作ってるし、イギリスはタイフーントラ3作ってるしF-35を購入予定だが?

返信する

141 2010/09/15(水) 23:27:58 ID:2QtPByOxcs
有人機に関してはアメリカの優位性が突出している。 これを追い越すのは無理。 ラプ
ターに対抗できる機体を開発した頃にはアメリカは無人戦闘機を配備していることだろう。
それに価格が高騰してキャンセルや大幅な生産数カットというリスクも高い。ならば有人機
をあきらめて無人機に取り組むのは当然のことではないか?

自分も無人機がドッグファイトをするのは困難ではないか?と思っていたがF-35はすでに
全周囲に対して監視、ロックオン、攻撃可能であることがわかり、考えが変わった。
そのシステムはノースロップ・グラマンが開発し、同社はX-47Bも開発中で来年にはロー
ルアウトの予定だ。 X-47Bにもこのシステムを搭載すれば無人戦闘機というのは難しい
ことではない気がする。

NHKの番組によれば現在アフガンの山岳地帯をプレデターが乱舞しているそうだが、撃墜
されるリスクが高いから無人機を投入するというのは正しい根拠だ。 撃墜されたプレ
デターを斧で破壊するタリバンの映像を見たプレデターの元オペレーターは「ただの撃墜
されたガラクタだ。」と感想を述べた。 彼はアメリカ本土からプレデターをコントロール
していたようだが、おそらく実機には愛着もなにもないのだろう。

返信する

142 2010/09/15(水) 23:34:23 ID:.NMnsWQLYA
>>140
だから今から無人戦闘機の研究をするんですよ。
ステルスのように他国に遅れをとる前にリードして研究しておく必要がある。

ただ飛んで帰ってくるなんて技術的にはトマホークの時代に完成してるわけで
(もちろんトマホークに帰って来られても困るんですけど)
戦闘機動だって、制御系、機体とどれも現代の技術で可能な物ばかり。
敵味方の分別くらいは当たり前だし、デジタル暗号通信で乗っ取るのは不可能。
ついでに学習機能もあれば完全自立も可能でしょうね。

自立型ロボットなんて日本の十八番なんだけどなぁ…。

返信する

143 2010/09/16(木) 00:04:20 ID:pgWM.BQXjE
>>142
「ハヤブサ」知らないんだ...

返信する

144 2010/09/16(木) 00:07:41 ID:8x0KgRJOA.
乗っ取るのはまあ不可能だろう、と思って油断して、
緩い暗号かけてたら
無人機からの画像をタリバンに見られてた、って事件もあったがw

まあでも無人機はインフラあってのことだからなあ。
日本の防衛に特化するなら、日本単独でも出来るかな?

返信する

145 2010/09/16(木) 00:30:40 ID:bi9ljtFjWg
UF-104JのI島での運用から10年以上経つのか・・・
空自の無人機開発の礎に乾杯

返信する

146 2010/09/16(木) 01:13:43 ID:nPKt/eRoFY
やっぱ無人機無人機って連呼してる変な子(引き篭り)って
無人機=ゲームと同じ(親近感がわく)=俺たちの方が操縦うまい!(優越感)
もしかしたらパイロットとして採用されるかも(淡い期待)
そしてアニメみたいに上官(女性)と恋愛してセックス出来るかも〜
と妄想してるんだよ、たぶん・・・

返信する

147 2010/09/16(木) 01:14:40 ID:nxDlFOaCIs
だからさぁ、そんなすげぇ無人機作れるなら、とっくに有人機作れてるんだっての。
それに、今更ステルス化もしてない無人機作っても仕方がないだろ?
どっちみち有人機から作った方が技術の蓄積においても、早いし安いの。
おもちゃ感覚じゃないんだってのw

返信する

148 2010/09/16(木) 02:21:25 ID:bi9ljtFjWg
確かに空対空戦から対地対艦攻撃に至る超汎用無人機の開発にはまだ無理が有るにしろ
巡航ミサイルの進化版に位置するコンセプトでの実現性は高いと思う

従来の巡航ミサイルでは複数目標への多重ソーテーの破壊効率処理が大変(アホみたいに短時間での複数発射が可能なら別だが)

目標への戦果確認がリアルタイムで確認可能、戦果不十分な場合は再攻撃をタイムラグなしで実施できる(アホみたいに対象地域をカバーできる偵察衛星を保有していれば別だが)

敵防空勢力からの生存性が柔軟な回避行動で向上できる(完全飽和攻撃が可能なら別だが)

従来の巡航ミサイルと違って空中給油可能ならば超長時間CAP待機ができちゃう(これって有事寸前の即応性にとって結構重要)

なんにしろリスキーな深々度攻撃を効率的かつ自軍の人的被害を抑えて行うには中々良いツールに成ると思うよ

返信する

149 2010/09/16(木) 03:42:07 ID:sTsJZja6Rc
>>148
そんなの全部実現できたら当たり前じゃないかw
そのかわり、有人機よりもものすごくハードルは高いけどな。
君らアニメ脳な連中ってのは、そこに行き着く為のハードルとしての有人機開発
ってのを、すっぽり抜かし(抜けて)ちゃうから、話がおかしくなっちゃう訳。
君たちはすぐにオーパーツを欲しがるから困っちゃうんだよね。

どっちみち君らの夢を実現する為にも、高性能な機体が必要な訳だから、有人機開発から入らないと駄目なの。

返信する

150 2010/09/16(木) 07:46:12 ID:9zYtRl2UIA
どーしても有人機じゃないとダメなオッサンがアニメアニメと騒いでいるみたいだな。
有人機の開発って言って、今更何を研究するんだ、あぁ?

今の心神だって第五世代以降の戦闘機研究であって、有人機の開発だけじゃないのよ。
その証拠にラジコンでもテストしてる画像見たことあるでしょ?
どーしてラジコン飛ばしてると思う?

発想がWW2で止まってるみたいだね。
靖国に参拝して頭を冷やしたほうがいいね。

返信する

151 2010/09/16(木) 19:06:00 ID:kErNK4h/5o
>>150
とりあえず心神出来てからにしようね〜、アニメ君w

あのラジコンにそんな意味があったとわ(棒)

返信する

152 2010/09/16(木) 19:18:32 ID:U/9zK9vjxk
>>150
>どーしてラジコン飛ばしてると思う?
金がないから試作機を何機も作れない為だが?既存機を無人化してミサイルの標的にする所謂標的機なら日本でもF-86の頃からやってる。QF-86、UF-104というのがそれだ

返信する

153 2010/09/16(木) 20:23:38 ID:87FAK5kzbM
>>150
>どーしてラジコン飛ばしてると思う?

 152の言うとおり、開発費用削減のため。機体形状や機体構成が大きく異なる(であろう)有人機と無人機のテストを同一機体でやる意味はない。
 もしかして君の考える無人機って、コクピットにロボットが乗ってるやつ?

返信する

154 2010/09/16(木) 20:39:27 ID:IQ/VI6TBXY
>>153
前髪のかっちょいい兄ちゃんが、編隊の中心でゴーストとか言われる超絶機動の無人機つうより、もはや意志を持ったUFOを多数使って敵を殲滅する様な、素敵なロボット戦闘機だと思うよ〜(棒)

返信する

155 2010/09/16(木) 21:56:52 ID:9zYtRl2UIA
そうですね、無人機なんて不要ですね。
アニメの見過ぎで、博識な皆様にご迷惑をお掛けしました。

返信する

156 2010/09/17(金) 00:28:00 ID:guyZz0WOBU
>>153まあ>>150のようなのは適当にあしらっていきましょう。

ただ実証機がそうだという事ではなくても有人機を無人機化するなんてのは
あってもよさそうな気はするけどね。

返信する

157 2010/09/17(金) 00:57:21 ID:Xam18daBOU
そうか・・・ラジコンて無人化考えてやってんだな
てことは、x-48もいずれは無人化を視野に・・・
旅客機が無人てことは・・・乗客もロボット・・・

返信する

158 2010/09/17(金) 01:10:26 ID:P9a8knUb9w
無人機といってもピンキリだからね。
一応軍事作戦用に開発したものは無人機(UAV)という定義だろうね。

返信する

159 2010/09/17(金) 01:50:41 ID:EQ1fKWrCBI
最初に登場する無人機って有人機のお供をするようなヤツじゃなかった?
立ち読みした防衛技術ジャーナルにそんなのが載ってたが

返信する

160 2010/09/17(金) 19:07:06 ID:zw/mfsSWS.
>>155
なんでそう極端なんだ?無人機特有の「パイロットの負担がない」利点は偵察なんかで生かせるだろ?
有人機が必要なら使えばいいし無人機が使えるなら無人機を使えばいい、モノは使いようなんだぞ

返信する

161 2010/09/18(土) 02:36:45 ID:eUy2OSRWH6
なんか進展ないのかねー
技研も開発途中画像流してくれればいいのにー

返信する

162 2010/09/18(土) 09:22:10 ID:Mt2logfkjk
>どーしてラジコン飛ばしてると思う?

大きさの違いの話だろ?
ステルス性能の試験だと小さすぎるってこと。

つーかこっちの進展が無いな。

返信する

163 2010/09/18(土) 11:44:21 ID:UjM1IybmhY
無人機でも有人機でも開発にはとてつもなく金がかかる
膨大な開発予算を国会で通すのは開発自体より難しい・・・

よし!
防衛省主催宝くじだ!!

1等前後賞で10億円!!!

賞金・経費差し引いて残りの見込み額は約2000億だ
年1回でも10年続ければ約2兆円だ!!!

だめ?w
三連休だからゆるして

返信する

164 2010/09/20(月) 21:12:54 ID:ujBVI2HZZU
>>162
最初ラジコンを作ってそれを
10倍にでかくすればいいだけだろ

返信する

165 2010/09/23(木) 00:08:44 ID:tyUL78eCyY
子供手当を無くしてエンジン開発費に...

返信する

166 2010/09/25(土) 09:23:51 ID:7T8lGgsUmQ
平成22年度航空祭のお知らせ / 航空自衛隊小牧基地 
http://www.mod.go.jp/asdf/komaki/koukuusai.htm...
より
今年の小牧基地航空祭は、
9月26日(日)に開催致します!

★ C−130H、UH−60Jのフライトシュミレーターで体験飛行
★ 先進技術実証機(スケールモデル)等の公開
★ 紙飛行機大会(対象:小学生)
★ 歴史的遺産(掩体壕、高射砲台跡等)の初公開

   などなど、他にもイベントが盛りだくさん♪

もちろん、昨年と同様にたくさんの地上展示航空機や
C−130HやKC−767等の飛行展示もありますよ^0^

返信する

167 2010/09/25(土) 16:04:35 ID:7b7DvIGJdc
どーでもいいけどー
さっさとやつけちゃってよー、中指国、うざいしー

返信する

168 2010/10/11(月) 13:16:35 ID:ig8uCFxB7M
実機にしか興味ないヤツって、マクロスとそのファンがウザいと思ってる?

返信する

169 2010/10/11(月) 14:07:09 ID:IwMzDFqUJY
>>168
こっちの方が格好いいじゃん程度なら別にウザくないけど、アニメと比べて変形できないからダメとか現実離れしたことを言うやつはウザいな

返信する

170 2010/10/11(月) 15:35:51 ID:6qyzm38fyU
>>168
マクロスや雪風を「機能美」とかで賞賛する奴はほんとにウザい。
実機の形状を決定するのはアートにまったく興味が無いエンジニアだということを
無視している。

返信する

171 2010/10/11(月) 17:26:22 ID:laN3OiSpUE
自分の知識が世の中の全てだと思い込んでいる
>>170みたいな人が気の毒に思える。

返信する

172 2010/10/11(月) 22:38:01 ID:bPhMkDlFFs
>>171
兵器で一番重要視されるのは性能であってデザインじゃない
いくら格好良くても飛べない飛行機じゃ話にならないし飛んだらパーツ取り替えなきゃならない機体じゃ維持費が掛かりすぎて見切られる
後者に当てはまるのはF-14だな

返信する

173 2010/10/11(月) 23:58:55 ID:6qyzm38fyU
>>172
トムキャット目当てで海軍に優秀なパイロットが集まったというのなら、デザイン優先の
戦闘機も有りかもね。 あくまでもリクルートツールとしてだが・・・。

返信する

174 2010/10/12(火) 01:04:55 ID:Rbiu7YSPCQ
バルキリーや雪風のデザインが現用戦闘機をモチーフにしてるのは有名じゃん
トムキャット、グレイゴースト、フランカー、スパホ、ベルクート等々…元が実機なんだから機能美ウンヌンなんて話には意味が無い。有って当たり前なんだからさ

返信する

175 2010/10/12(火) 19:58:20 ID:MPxvIU6M1g
>>174
それはかわいいアイドルのパーツを集めて架空のアイドルを創作するようなこと
じゃないか? その趣味自体は悪くないが、実在のアイドルと比較することが
ウザいといっているのだ。

返信する

176 2010/10/12(火) 22:38:16 ID:3HkRkRXLQI
>>1
Gアーマー、ビルバイン、ストライク・バルキリーのように
コクピットの後ろに2連装ビームキャノンをつけるべきだろう。

返信する

177 2010/10/12(火) 23:16:35 ID:YlxTnC1btg
>>163
いいなそれ。
あったらマジで買うけど。

返信する

178 2010/10/24(日) 19:25:06 ID:RxWWj00zgA
技本の防衛技術シンポジウム2010
今年は特にこいつに関する展示は無い模様
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2010.htm...

返信する

179 2010/10/24(日) 20:41:22 ID:6HfroXqliY
アニメの話は他所でやれ

返信する

180 2010/11/17(水) 20:05:41 ID:cn0Fy41glw
>>1
カッコイイね、この戦闘機。ロボットに変形してほしい。

返信する

181 2010/11/19(金) 07:20:16 ID:pmy8S3UIcc
>>159
ファンネルだなw

けど、そういうのが妥当な気がする
完全な無人戦闘機は、自立型のミサイル的なものからまだまだ先だと思う

返信する

182 2010/11/19(金) 18:10:34 ID:K.wCgkeC8U
[YouTubeで再生]
とりあえず雪風

返信する

183 2010/11/22(月) 22:51:56 ID:rrkIDwRCGE
タイフーン買って、外側だけ心神にしちゃえばいいのに。

返信する

184 2010/11/22(月) 23:58:29 ID:6vUfRf/8fA
心神を英国と共同開発って本当かい?
http://blogs.yahoo.co.jp/nukunukupower/63257003.htm...

返信する

185 2010/11/23(火) 00:28:41 ID:NJgAk63LfY
>>184
ヒント:記事の日付

返信する

186 2011/03/19(土) 00:45:58 ID:JH861KPrI2
削除(by投稿者)

返信する

188 2011/09/16(金) 20:32:37 ID:rA66OgbTlw
189 2011/09/17(土) 00:50:48 ID:BPjDMeCc4A
>>182
翼を裏返して後退翼=ミサイルは後方向いてる。

何で余計な設定を後付けすんだろうね。

返信する

190 2011/09/18(日) 19:02:55 ID:j2XrF6eXPM
ロシアに真後ろに撃てる空対空ミサイルがあったっけな

返信する

191 2011/09/18(日) 23:31:08 ID:osecku4BCY
>>190
後方に向いてるミサイルと一緒にしない様に。
上のメイブにも搭載してるが。使用したミサイルは主翼のミサイル。」

返信する

192 2011/09/20(火) 16:52:02 ID:ApiqBsllJA
中国にたぶん情報漏れたね。

返信する

193 2011/09/21(水) 00:17:47 ID:d20GCyEA4w
>>192
洩れても気にならない出来でしょう…

返信する

194 2011/09/22(木) 21:18:02 ID:iEogNiI69U
F-2の配線が切断されてたり あの事件はどうなったんだろね
もう自衛隊にスパイがいるってことかな

返信する

195 2011/10/02(日) 15:12:45 ID:FbXNyfA1fY
切断じゃなくて、逆に配線されてたんじゃないの?
もちろん加工しないと逆には配線できない様な部品で。
んで、事故を起こしたのはメーカーでの定期点検後の
最終チェックでの飛行時だったと思うので
三菱重工にスパイがいたって事だと思う。

まぁ、隊員の嫁さんに中国人が多いとは聞いてるけど。

返信する

196 2011/10/02(日) 16:21:39 ID:yVSBkR2HLo
>>188 それはもう無いおそロシアのタイフーン級原潜だろ
っていうか>>183にボケているんだろうけどアンカー入れないと分からないじゃん


アメリカがお金を出して解体しちゃったけど大きかったよね
とんでもなくデカく写っているのは望遠レンズの圧縮効果なんだけど

返信する

197 2011/10/04(火) 17:53:39 ID:fF8sihM0Cg
[YouTubeで再生]
MODだけど面白い雪風あった。
まあ、こんな翼の動きが出来る様になったら、奇抜なデザインの必要は無いけどね。
探したらマクロスのも(ガウォーク変形有り)

返信する

198 2011/10/07(金) 18:37:29 ID:JZQ8Gv.APY
心神のモックアップ見たらさ
スホーイ27の方が格好いい
スタイル どうにかならんかな
ステルス機だから自由度ないか
F-1もダサいし 日本はセンスで負けてるよね
悔しいなぁ

返信する

199 2011/10/10(月) 17:46:38 ID:WuOiWQkFUc
>>150

模型レベルのラジコンじゃ、簡単に電波ジャックされそう。

返信する

200 2011/10/30(日) 00:52:10 ID:YNW.Go033g
がんばってほしいけど名前がやだな

返信する

201 2011/11/01(火) 22:02:38 ID:vv5IUD0blE
>>200
まあF2の時に最初は「平成の零戦」とか大々的にアピールしておいて

翼の不具合やレーダーが使い物にならなずアラート任務での使用を現場で拒否されたり
自衛隊に「国民の税金で納得のできないものは買えない」と前代未聞の「調達打ち切り」になるわアメリカからは「失敗作」「フェイクファルコン(「フェイク=偽物」という言葉に尊敬の意味が込められていないのはわかるだろ)とけなされるわで大恥をかいたからな

あんまりかっこいい名前をつけるのは恥ずかしいのだろ

返信する

202 2011/11/02(水) 02:06:39 ID:d.yhCFgheM
>>201
1.そもそも自衛隊及び政府は「平成の零戦」なる言葉を使ったことは無い、使ってたのは航空雑誌
2.翼の不具合は試験機で発見され量産機では修正されている
3.レーダーの不具合も直っていて2004年3月19日からアラートについている。一度でも不具合が発生したらダメならタイフーンもレーダーが勝手に切り替わる不具合持ってたからこれも欠陥機
4.調達打ち切りを宣言したのは自衛隊ではなく当時の防衛庁長官の石破茂氏
5.フェイク=Fakeには似て非なるものという意味もある。そもそもF-16がベースになっているんだから似るのは当たり前

寝言は寝て言えよ

返信する

203 2011/11/04(金) 12:43:39 ID:hXGaqBf.Ds
>>202
そうやって現実から目をそむけて生きていけば幸せに暮らせるね

返信する

204 2011/11/04(金) 17:20:47 ID:Q/O1JkCOTY
F-2の空戦機動性に関しては、実際にF-16との異機種間空中戦訓練(DACT)も行って来ているし、それで遜色ない機動性を発揮しているそうだ。
幸いなことには第8飛行隊の指揮官クラスはアメリカ空軍に派遣された経験があり、
向こうでF-16にも乗って来ている。新任の飛行隊長など、F-16の飛行時間が数百時間、F-2はまだ数十時間と言ったレベルだ。
その彼らがF-2の飛行性能はF-16C/Dと比べても見劣りしないと太鼓判を押している。

またアメリカ側のF-16パイロットからF-2の印象を聞いて来たTさんからも、彼らがF-2を手強いと感じている様子を聞いた。

双方に(政治や予算を含めて)いろいろ事情はあるし、第8飛行隊はF-2部隊としてはまだ若く、
他流試合をするほどには育っていないと言ったこともあるかもしれない。
ただ個々の隊員はやる気十分で、自分達の乗っているF-2にまったく不安も引け目も感じていない様子だ。
DACTでもなんでもどんと来いと言った自信すら伺える。
国産だから悪く言わないなんてこともなく、最初からF-2に乗っているパイロットからは
「レーダーには最初は苦労してねえ」と言った苦労話も聞かれるのだが、現在の機体の能力に大きな不満はないようだ。

これが以前飛行隊が使っていたF-1の話になると、「ともかくパワーがなかったからねえ」と言った愚痴を、
古顔のパイロットから聞かされたりするのだが。
指揮官クラスのパイロットの要望としては、性能的な面よりもむしろ装備の充実を望む声が強かった。
これに関しては確かに自慢出来たものではない。しかしそれはF-2の機体そのものではなくもっと上の方の問題だ。
航空評論家 浜田一穂氏より

返信する

205 2011/11/04(金) 18:02:17 ID:vlG5HHp5XM
結論を先に言えば、F-2批判には根拠はないし、そもそもパイロット達はそんな批判など気にもしていない。
それどころか彼らは名の通った軍事評論家や航空マニアの間で、F-2の機動性に疑問を投げかける言説が横行していることさえ知らなかった。
「はぁ? そんなこと言っている人がいるんですか? なんのこっちゃやら」てな感じの答えが返って来る。
考えて見れば当たり前の話で、自分らの乗っている機のことは自分らが一番良く知っている。外野がなんと言おうと、その能力も限界も彼らが一番熟知している。当事者でもない人達の言動など関心外でも当然だろう。

同じく航空評論家 浜田一穂氏より


F-2に最初から何の問題もなかったとは言わない
しかし、その問題(機体に関する)も改善されて今がある
>>202は願望・妄想では無く現実だけを述べている
未だにF-2欠陥説のような与太話が信じられて語り継がれていることに驚いた
どちらが現実から目を背けているのかは言わずもがなだな

返信する

206 2011/11/05(土) 00:51:12 ID:X8SD4Bru.I
>>204
プププ...反論にしてはやけにトーンが低いぞ
>F-16C/Dと比べても見劣りしないと
>遜色ない機動性を発揮

ベースが同じとはいえ開発時期が数十年も後の機体が「遜色ない」ですか?
あきらかに上回ってないとおかしいだろ。大型で軽い新素材の翼を装備して空気取り入れ口が
GE専用(F16は空気流入量がPW共用の為小さくなっている)になって実用上はエンジン推力も大きいのだから
普通は「F16を圧倒的に上回る」んじゃないの?

「F1との比較で良くなった」については涙がでそうだよ。あんまりにも必死なんでね
理由はあえて言うまい。かわいそうすぎるから...


>パイロットからは 「レーダーには最初は苦労してねえ」と言った苦労話も聞かれるのだが
>現在の機体の能力に大きな不満はないようだ

あまりにも怪しすぎるこの発言。世の中には「大人の事情」ってのがあってね。国家予算で何兆円もかけて購入した
ものが「不良品」のままでは困る人がいる訳よ。だから「改修された事」にしただけさ。
ちなみにそれは簡単にできる。

改修後に再試験をして不具合が改修されたという報告書があればいいからね。わかってると思うけど
レーダーの性能試験なんていう複雑な試験は設定条件をうまく操作すれば(その条件では)合格するデータ
をとるのは簡単にできるんだよ。もちろん実戦で使いものにならなくてもね。

パイロットの間ではF2の悪口は禁句なんだろ。雑誌のインタビューでF2の悪口なんか言ったら
地上勤務どころか一生昇進できなくなる。大金がからむアブナイ話に国家公務員が正直なコメントを言えるはずがない

返信する

207 2011/11/05(土) 01:01:53 ID:X8SD4Bru.I
>現在の機体の能力に大きな不満はないようだ

これも歯切れが悪いよね。普通パイロットというのはたとえ旧式の機体でも
自分が乗ってる機体を最高だっていうよね
(F4ファントムのパイロットが「ファントムこそ最高さ」なあんて発言はよくきくよね)

「素晴らしい機体だよ」って発言でないという事は実際はかなり
微妙な機体だって事じゃないかな

返信する

208 2011/11/05(土) 01:31:15 ID:TYRoQATTVo
空中戦訓練(DACT)でF2がF16を圧倒できない理由をかんがえてみたんだけど
本来なら翼が大きく推力も大きいF2はF16を圧倒すべきなんだがそれができない理由って
もしかして「飛行制限」があるんじゃなかろうか?

だとすると翼の不具合も直ってないって事になるな

しかし飛行制限の中でF16と対等に戦える自衛隊パイロットの技量の高さには
敬服のいたりだな

返信する

209 2011/11/05(土) 02:38:38 ID:AOGxaDEtho
[YouTubeで再生]
>>206
このインタビューは雑誌掲載文じゃないぞ、浜田一穂氏がmixiに投稿したタダの日記だ(引用&転載はOKと本文に書いてある)
F-2がF-16を圧倒しなければおかしい?三沢のF-16はブロック50だから推力227kg低いだけだが空虚重量は1200kg以上軽いんだが…
その理論でいけばF-15CはF-104Jに撃墜判定出されたことがあるんだから、高価なだけのダメ戦闘機になるじゃないか

航空祭で対艦ミサイル4発装備して急旋回やってる動画まであるのに何言ってるんだ?
どうせ中身は空のドンガラだっていうんだろうから先に言っておくが、機体に搭載可能なドンガラを自衛隊に納入した証拠を出してから言えよ

返信する

210 2011/11/05(土) 04:46:59 ID:s1U9bC/FaQ
>だから「改修された事」にしただけさ。ちなみにそれは簡単にできる。

F-2の悪口が言えない体制なら、そもそもレーダーの不具合自体を隠蔽してるわ
つか、レーダーの改修が上手くいってないんじゃAAM4とか搭載できないハズだが

>もしかして「飛行制限」があるんじゃなかろうか?

戦闘機でも、ミサイル搭載時に飛行制限はあるのは当然だ
もしかして知らなかった?

現代戦じゃレーダーの性能が重要なんだから、世界最高の技術力を持った米国のF-16と同等
もしくはそれ以上の結果をDATCで残せたその凄さがわからないかなぁ
「米国のF-16を圧倒できないからF-2は失敗作」なんて、どれだけの性能を自衛隊に求めてるんだよ

返信する

211 2011/11/05(土) 18:29:58 ID:BAuTMNSJxY
>>209
>航空祭で対艦ミサイル4発装備して急旋回やってる動画

ヒント:ダミー

返信する

212 2011/11/05(土) 18:35:23 ID:BAuTMNSJxY
まあなんにせよ「歯切れの悪さ」は残る機体だわなF2って

ラムズフェルド米国防長官が2002年のインタビューで
「F2は失敗だったと報告を受けている」と発言してたりする。

米軍パイロットの発言など日本の「大人の事情」が通用しない
アメリカでの発言だけに気になるよね

返信する

213 2011/11/05(土) 20:40:36 ID:AOGxaDEtho
>>211
ダミーでもイナートでもキャプティブでも実弾と同じ取付・質量・空力・重心にしてある。でなきゃ訓練にならん。そんなことも知らないのか…
実弾と特性の違うもの取り付けるには当然試験が必要なんだけど、無駄に時間と金かけてまでいつやったんだ?当然ソースはあるんだろ?

返信する

214 2011/11/05(土) 21:45:09 ID:Vh1KuBiHuM
F2は対艦ミサイル4発のためのプラットホームなのだからピンボケなはなしですの。

空戦自体の単機性能の問題ではなく、空戦が発生する状況の方が重要なので微細な能力差よりも汎用性や発展性のほうが重要でつの

返信する

215 2011/11/05(土) 22:21:01 ID:YijkaMViN2
侵攻する側は攻撃機・爆撃機・上陸用舟艇とそれらを援護する戦闘機・電子戦機で押し寄せてくる。
F-2が最優先でターゲットとする相手はどれか? 間違いなく戦闘機ではないだろ? 敵戦闘機が
立ちはだかっても相手にするべきではない。 だから空中戦の能力は2の次なんだよ。
スポーツクーペとスポーツワゴンを走行性能だけで比較すること自体が間違っている。

返信する

216 2011/11/06(日) 03:38:40 ID:OWCenkDUpk
戦闘機に「飛行制限」があるのは当然という事を知らなかった
ダミーでも、本物のミサイルと同じ重量という事を知らなかった

潜水艦万歳さん。
あなたが大した知識を持ってないことはもうバレてますよ

返信する

217 2011/11/11(金) 21:34:17 ID:T31FGH5NJM
戦闘機に「飛行制限」があるのは当然という事を知らなかったなんて

話を飛躍させるぎだろ
F2はそれが本来の設計性能を発揮できないレベルに設定されてるって話だよ
飛行制限なんてゼロ戦の昔からあるしな

ダミーでも、本物のミサイルと同じ重量という事を知らなかった
ダミーといっても目的によるだろ。
開発失敗をごまかすためのダミーだから軽いんだよ。
そもそも無理に大柄な対艦ミサイルを4発もつけて高機動をするなんておかしいと思わない?戦術上は必要のない事をあえてやるのは後ろめたい事があってそれをごまかすために
わざとやったと勘繰られても仕方がない

返信する

218 2011/11/11(金) 21:59:15 ID:of3tpDQNyc
そもそも無理に大柄な対艦ミサイルを4発もつけて高機動をするなんておかしい

これは同感

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:133 KB 有効レス数:258 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ATD-X 先進技術実証機 『心神』

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)