ウェアラブル Android 端末
▼ページ最下部
001   2010/08/10(火) 15:46:46 ID:Diz5hJHi72   
 
 
002   2010/08/10(火) 15:55:31 ID:6WNSY.i6wQ    
 
003   2010/08/10(火) 21:17:57 ID:IJgRqWI0Js    
 
004   2010/08/11(水) 01:53:12 ID:pq/HXZFvbw    
これからの携帯はミリタリーの要素が必要だと個人的に思うw
 返信する
 
 
005   2010/08/11(水) 03:10:16 ID:5dA3hLASB.    
 
006   2010/08/11(水) 03:26:41 ID:CUWCNfVM5Q    
 
007   2010/08/12(木) 04:52:02 ID:cl3wamExAE    
 
008   2010/08/21(土) 21:27:54 ID:SP6f0vbShY    
ってことは逆に 
 特殊任務中にツイートする兵士も出てきそうだな
 返信する
 
 
009   2010/08/22(日) 02:04:08 ID:zmNPVoCc1g    
 
010   2010/08/22(日) 11:32:43 ID:g6lKlKoc1w    
>>1  米軍が開発したわけじゃないんだね   
 マジレスだとAndroid用なんて汎用OS上で軍事用途は 
 すぐにウイルスにやられたり、情報セキュリティ上の問題が 
 あってまずいんじゃないの?   
 まして「アプリが動く」って??? 
 そんな「開かれた仕様」は危なすぎるだろ   
 自衛隊も「トロン」をベースに軍事用OSを開発してるという 
 話もあったね(予算不足でお流れ?みたいだけど) 
 それなら仕様が非公開だからウイルスの心配もないし 
 情報が漏れる可能性も非常に低くなるんだけどね
 返信する
 
 
011   2021/09/25(土) 01:26:13 ID:q9ASArOikU    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
012   2021/09/25(土) 01:28:25 ID:q9ASArOikU    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
013   2021/09/25(土) 01:30:27 ID:q9ASArOikU    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
014   2021/09/25(土) 01:32:34 ID:q9ASArOikU    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
015   2021/09/25(土) 01:34:35 ID:q9ASArOikU    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
016   2021/09/25(土) 01:36:37 ID:q9ASArOikU    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
017   2021/09/25(土) 01:38:39 ID:q9ASArOikU    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
018   2021/09/25(土) 01:40:54 ID:q9ASArOikU    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
019   2025/07/01(火) 19:24:14 ID:NPYGJ3BvvQ    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:19 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ウェアラブル Android 端末
 
レス投稿