4人相手に銃撃戦40分ってw
▼ページ最下部
001   2011/05/03(火) 21:18:50 ID:kQRCGkGmaQ   
 
ウサマ・ビンラディン容疑者を殺害した米国の秘密作戦の詳細が米メディアによって明らかになった。  
 同容疑者を暗号名「ジェロニモ」(米先住民族アパッチ族の戦士)と呼び、米海軍の特殊部隊「シールズ」が、  
 潜伏先を模した施設で数週間にわたり強襲訓練を重ねた上での突入だった。    
  作戦開始は現地時間の2日未明。イスラマバードの北約60キロのアボッダバードにあるビンラディン容疑者の居宅(3階建て)で、  
 隊員らが目指したのは容疑者が家族と住んでいると分析した2、3階部分だった。同容疑者の側近らが反撃、銃撃戦は約40分間続いた。    
  「ジェロニモを確認」。ホワイトハウスの危機管理室で報告を待っていたオバマ米大統領らに、  
 現場の状況を伝えるパネッタCIA(米中央情報局)長官からの一報が届いた。  
 隊員らが3階で発見したビンラディン容疑者は女性を「盾」に銃で反撃を試みようとしたが、頭部を撃たれて死亡した。  
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000082-mai-in...       特殊部隊「シールズ」って案外しょぼいな 
 訓練してきたのに40分も撃ちまくるとか 
 さすが物量作戦
 返信する
 
 
002   2011/05/03(火) 21:31:31 ID:PnyJ1.1Kr6    
 
003   2011/05/03(火) 21:54:28 ID:XIim3tDvAg    
 
004   2011/05/03(火) 21:55:48 ID:WH49MFzhb.    
 
005   2011/05/03(火) 21:57:19 ID:XIim3tDvAg    

>特殊部隊「シールズ」って案外しょぼいな    
 お前に言われたかねえだろうよ。  
 日本人に難癖付ける朝鮮人と変わらんぞ。
 返信する
 
 
006   2011/05/03(火) 21:58:05 ID:WH49MFzhb.    
 
007   2011/05/03(火) 22:02:41 ID:XIim3tDvAg    
 
008   2011/05/03(火) 23:03:39 ID:tqmL9MO4KA    
4人相手に40分かけたからアメの死亡者0人なんだろ 
   周りは高い防壁だから敵の増援来ないしね
 返信する
 
 
009   2011/05/04(水) 00:34:02 ID:d37QbzaGyo    
 
010   2011/05/04(水) 02:36:40 ID:wFH6wCP6q.    
>>9  首相官邸に籠る菅の周りに国民なんかいませんよ。 
 薄汚い手下と売国奴だけです。
 返信する
 
 
011   2011/05/04(水) 13:58:54 ID:ETRWrF7Ypg    
人質が居れば突入から終了まで短時間で終わらせる必要があるだろうけど 
 基本的に全員を殺害しても良いならシールズ側に被害が出ないように 
 逃げ道塞いでジワジワ追い詰めてOKなんだろうな 
 しかし女性を盾にしてって発表が如何にも卑怯者に見せようとする操作って 
 感じがするね
 返信する
 
 
012   2011/05/05(木) 00:41:30 ID:67Sg/e4Tzs    
またヘリが墜落したのには唖然としたよ… 
 アメリカってホント学習しないよね。
 返信する
 
 
013   2011/05/05(木) 05:28:12 ID:tNFmnZpcl2    
モグリが必死に無い知恵絞ってるのがバレバレ 
 そんな偉そうな事言えるならこの問題なんてすぐ解けるよな?   
 距離850mで弾が狙点から2.6DOT上に着弾した、この場合正確に何mm上に着弾したか 
 ちなみにMOAの20×SFPな   
 こんなの電卓あれば20秒で解けるだろ
 返信する
 
 
014   2011/05/05(木) 06:54:25 ID:vCMzNavTZY    
 
015   2011/05/05(木) 07:44:35 ID:W.R7AIKv2.    
 
016   2011/05/05(木) 08:10:27 ID:tNFmnZpcl2    
 
017   2011/05/05(木) 08:18:20 ID:ZK0v2TTRCM    
>>1は、今回の作戦が巡航ミサイルじゃなくて 
 SEALsが動いた意味を考えるべき。   
 かかった時間より作戦行動の中に意味がある。
 返信する
 
 
018   2011/05/05(木) 10:55:34 ID:3zzS6Pt6I6    
一応は 
 拘束の為のやり取りはあったんじゃね?   
 説得に失敗したんだな。
 返信する
 
 
019   2011/05/05(木) 11:43:30 ID:S/Dw6YlQtQ    
 
020   2011/05/05(木) 12:00:23 ID:30UxYTRe0g    
 
021   2011/05/05(木) 12:32:51 ID:VQZ4o6rAIM    
 
022   2011/05/05(木) 14:37:47 ID:jnB5NeSRuU    
 
023   2011/05/05(木) 23:32:27 ID:gfm/nFgyqc    
 
024   2011/05/07(土) 07:50:58 ID:VuGKj0urAY    
素人考えだけど、 
 突入に備えて敷地内に地雷とか設置してなかったんだろうか? 
 敷地内の三角形の場所にヘリから降下したみたいだし、 
 如何にもな場所だから地雷くらい設置していい気がするけど。
 返信する
 
 
025   2011/05/07(土) 07:58:31 ID:Lx39IfrRKE    
 
026   2011/05/07(土) 11:57:52 ID:AT3LvGwbc.    
 
027   2011/05/07(土) 20:03:52 ID:/RM1m7ViIk    
最初から皆殺し想定だったらランス級核ミサイル一発じゃ遺憾の?
 返信する
 
 
028   2011/05/07(土) 21:59:05 ID:EwXMczfaFk    
 
029   2011/05/08(日) 00:17:58 ID:2nyNrelDzg    
 
030   2011/05/08(日) 01:13:30 ID:ZP9HRP2Fzg    
 
031   2011/05/08(日) 05:07:05 ID:mZslmC0k6M    
>>24    ビンラディンの家族も住んでる家に地雷を設置する訳にもいかんだろ 
 米特殊部隊がいつくるかなんてわからないし
 返信する
 
 
032   2011/05/08(日) 10:29:35 ID:N0rTyMM70U    
>>30  すまん。管はどうでも良いので敢えて反応しなかった。 
 良く出来た物なのでキチンと反応すべきだった・・・のか?
 返信する
 
 
033   2012/04/06(金) 10:36:22 ID:vOPxSddrAI    
人数把握すてたわけじゃないんだからじゃあないだろ
 返信する
 
 
034   2012/04/21(土) 00:25:12 ID:41yiiPbE/k    
サンドマンがいるデルタなら相撲技で全員始末も可だったろう。
 返信する
 
 
035   2012/04/21(土) 19:24:11 ID:wmWzcDXexk    
最初はビンラディンを生きたまま捕獲を目指していたんじゃなかったんだっけ? 
 それに関係ない家族や使用人もいるんだろうから無茶なことは出来んかったんじゃないのかな 
 まあ最終的には殺しちゃったんだけど    
>>30 衛星で現場を実況中継
 返信する
 
 
036   2012/04/22(日) 14:17:06 ID:w6uuMKoLzc    
現場に付いて射殺して写真とって証拠のPC探して 
 証拠やら死体をヘリに載せて墜落したヘリに爆弾仕掛けて 
 爆発させて現場から離れるのに40分。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:36 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:4人相手に銃撃戦40分ってw
 
レス投稿