マグネットガン
▼ページ最下部
001   2011/06/09(木) 01:49:52 ID:yHHEN1HU8g   
 
 
002   2011/06/09(木) 22:22:49 ID://Q6gIE2vg    
エアガンの原理として使ったら静かだし面白そう
 返信する
 
 
003   2011/06/12(日) 10:50:56 ID:NAelhfPCII    
>>2  加速のために距離がいるし、 
 砂鉄で可動部じゃりじゃりになるから屋内専用、かな?
 返信する
 
 
004   2011/06/14(火) 23:12:53 ID:jparOx2Cec    
 
005   2011/11/02(水) 19:36:16 ID:Gssuj6zgCU:au    
 
006   2011/11/19(土) 20:54:52 ID:tJs21KmQtM    
これ、粒子加速機みたいに円形に作ったら凄い事にならない?
 返信する
 
 
007   2011/11/23(水) 23:03:29 ID:QytNoEpe2o    
 
008   2011/11/28(月) 05:30:41 ID:Rg3nDEqAn6    
問題:弾に運動エネルギーを供給しているものは何でしょう? 
 答:手
 返信する
 
 
009   2011/11/28(月) 10:13:14 ID:T/7oQsyA.s    
 
010   2012/01/03(火) 20:58:18 ID:nfJkqLz83.    
>>1 磁力の力 
 「頭痛が痛い」みたいなもんかw   
 子供の頃は学校の教材で馬蹄形とか棒磁石で遊んだが、こんなに磁力は強くなかったな。 
 スピーカーを分解したときの磁石が強くて興奮していた覚えがある。   
 今じゃあまり単体の磁石を意識する場面はないけど、 
 嫁さんのブラのフロントホックの磁石が意外に強力なことに驚いた。 
 コートの内ポケットに入れた財布の中のカード類が、 
 フロントホックの磁石で全部使えなくなったこともあったらしい。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:マグネットガン
 
レス投稿