F-35に内定
完成までの国防はどうなるか
▼ページ最下部
126   2011/12/29(木) 02:09:24 ID:w/dr3mJBfA    
  F-4  → タイフーン(支援戦闘機枠) 
 F-15 → F-35(要撃機枠) 
 F-2  → タイフーンとF-35を踏まえた国産機又はタイフーン(対艦攻撃機枠)   
 が、正解だと思う。   
 要撃機枠がF-35で、やや弱いけど 
 F-22が買えないなら仕方が無い。   
 タイフーンも第3.5〜4世代としては優秀な戦闘機なんだから 
 対ステルス要撃機でなければ制空戦闘能力も充分。 
 とりあえずキムチイーグルやファルクラムには遅れはとらない。 
 対艦ミサイルもF-2より2発多く積める。   
 国産の将来戦闘機開発がコケても保険になるって意味で 
 タイフーンを先行導入しておくべき。   
 そもそも、F-16みたいな第三世界戦闘機を 
 自衛隊が導入するハメになった時点で 
 イヤーンなかんじだったんだよなあ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:95 KB
有効レス数:162 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:F-35に内定
 
レス投稿