空中戦
▼ページ最下部
001   2013/06/13(木) 22:53:00 ID:GXQRv2njc.   
 
 
002   2013/06/15(土) 13:21:32 ID:4ajLBFi87I    
キノコキノコ言ってるだけだし 
 3:40秒ぐらいからで良いと思う
 返信する
 
 
003   2013/06/15(土) 23:14:55 ID:nKmkV.v5K.    
>>2  少々、解説させてもらいます。 
 正確にはこれはEMB-314スーパーツカノが正しい。 これはブラジルで開発された近代的なターボ 
 プロップ単発機で、HOTAS概念やグラスコクピット、FLIR、射出座席を採用し、ピラニアAAMやレー 
 ザー誘導爆弾も搭載できる最強のプロペラ機だ。 この時代にプロペラ戦闘機というのも奇異な 
 感じだが、ゲリラや麻薬組織が国家の脅威である南米特有のものだ。 実際にジャングル上空を 
 プロペラ機で空中戦を展開したというのも21世紀において極めて珍しい。 
 ソロモン諸島で山本五十六元帥が搭乗した一式陸攻がP-38に撃墜された状況を連想してしまった。
 返信する
 
 
004   2014/09/23(火) 22:19:37 ID:/RybQIkHmw    
キノコキノコ言ってるだけだし  
   大きくなったら逆転のチャンスあったんか
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:4 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:空中戦
 
レス投稿