アルマータ 無人砲塔戦車


▼ページ最下部
001 2015/09/21(月) 22:22:33 ID:TeHqlz/ybg
ロシアの無人砲塔戦車「T-14 ARMATA:アルマータ」がデビューしました。
最強?は別として戦車の乗員を減らすトレンドのさきがけになるはずです。

返信する

002 2015/09/21(月) 23:18:56 ID:a8y28/t6NM
乗員がひとり減るとその分の仕事が残った乗員の負担になるんだよな...。

返信する

003 2015/09/21(月) 23:49:43 ID:o.tfeVoz3Y
無人なら装甲の意味なくね?

返信する

004 2015/09/21(月) 23:52:54 ID:qs/gPTRSN6
砲塔部分が平らにできる

返信する

005 2015/09/21(月) 23:58:48 ID:xW.pmyM9RY
>>3
1発命中しただけで砲塔が吹っ飛んだら困るだろ。
それにしても大きいな。
国が広いから支障ないんだろうか。

返信する

006 2015/09/22(火) 00:30:33 ID:.AVxb9olNk
これでも現在は乗員が3名だそうで、車体前部に3人並んで座るようです。
砲撃手は液晶モニターを見て射撃するんでしょうね。 もしかしたらヘッドマウント
ディスプレイかも。 画像を見てわかるとおり、ヘッドライトはLEDですね。
コンピュータが全周監視して、地形を把握し、自立走行できるようになれば完全
無人戦車も夢ではないですね。

返信する

007 2015/09/22(火) 01:16:44 ID:GOmUBonBCU
無人砲塔って構想は昔からあるしね。
コレも試作でしょ。

>>2
その話ってアメリカがM1に自動装填装置を搭載できなかった言い訳がソースでしょ。
だって他の国は3人で運用出来てるし。

返信する

008 2015/09/22(火) 02:17:42 ID:.AVxb9olNk
今年の戦勝記念パレードでお披露目されたわけだが、赤の広場でエンストしてしまう
アクシデントがあった。 ロシアの次期MBTとして期待される戦車だけにこの失点は
痛い。
https://www.youtube.com/watch?v=3fIlW5uRa1...
内部はこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=UdR3aLZgQv...

返信する

009 2015/09/22(火) 02:28:18 ID:duV71HEXqE
姿を見るとようやく砲塔後部に弾薬庫を作ったのかね
これで一発食らっただけで車内が溶鉱炉になる事態が解消したかもね

返信する

010 2015/09/22(火) 08:27:45 ID:Sj4zeBAHc.
>>7
いや、戦闘時は支障が無いっぽいけど
日常の点検、保守、洗車、補給整備や演習時の夜間歩哨が3人だとつらいんだそうです...。

返信する

011 2015/09/22(火) 11:44:28 ID:pwzJ76pzM2
>>7
旅客機も2マンクルーになる時に緊急時の対応に問題があるとか騒がれたよね
新しい事を始めると反対する奴はかならずいる

返信する

012 2015/09/22(火) 12:00:17 ID:pwzJ76pzM2
「無砲塔」と「戦車の乗員を減らす」は無関係だけどね
乗員を減らせた要因は「自動装填」でしょう。90式だって3名だし。
アメリカの試作車では「砲塔の小型化」による被弾耐性の向上が目的のように見えたが
ロシアのは砲塔部分が大きのいであんまり意味ないんじゃないだろうか

>>10
そういう事は運用面で改善していくべき問題でそれが原因で配備する戦車の性能に影響がでてはならない(歩哨する人手が無いから戦闘能力の高い戦車は配備しないというのは本末転倒だろう)最高性能の戦車を開発した上で「夜間歩哨」は戦車兵ではなく随伴している歩兵がするとか)。整備も同様で整備兵を随伴させるようにするほうがいい。

その話はたしか自衛隊が90式を配備した時に74式を運用していた部隊の人の話としてでていたものだったと思うけど、74式の時代の運用をそのまま新型戦車で行えば、そういう「人手不足」があるよという事。前記のように新戦車に合わせて運用を変えれば良い話
ちなみに90式が配備されてすでに20年近くたつけど「3名だと戦車が運用できない」という
話は全然聞かないね?

返信する

013 2015/09/22(火) 15:15:07 ID:INshuOPfFY
デカッ…と思ったけどコレでもM1やレオパと同じサイズなのね
ロシア戦車小さいなと再認識。
無人なのに砲塔がデカイのは、後部に弾薬庫を設けたから。当初は車体内弾薬庫で
スリム砲塔案もあったけど、結局 砲塔後部に大型弾庫→弾庫への被弾確率低減のためには
巨大な砲塔前面装甲を…って西側戦車の近代化案と同じ回答になったのよ

>09
砲塔後部の弾薬庫はT90後期型から採用してるよ〜

返信する

014 2015/09/22(火) 19:25:46 ID:pwzJ76pzM2
2名乗員にするなら「車長」を削るしかないね。
データリンクで「車長」は1人で20両の戦車をコントロールするなんて
時代がくるかもしれんね

返信する

015 2015/09/22(火) 21:54:08 ID:Sj4zeBAHc.
んじゃ、操縦手は流行りの「AI自動操縦」
砲手はカメラデータの遠隔送信受信による射撃 で無人戦車でいいじゃん。

>90式が配備されてすでに20年近くたつけど「3名だと戦車が運用できない」という話は全然聞かないね?
聞こえる筈が無い。実戦してませんから。自衛隊の中の人は優秀だから訓練においては3名でキッチリ任務をこなします。
だけど、実戦においてはひとりでも仲間(員数)が多い。というのは数字に表れないけど士気には大いに影響すると思うけどねぇ...。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q115587571...

まぁどこの国も運用側からすれば人員を減らしたいから戦闘機も戦車も無人になるのかなぁ。

返信する

016 2015/09/23(水) 19:07:37 ID:uAhbgkENnA
>>13
とっても良い画像ですね。
さっそくプラモ化するメーカーが出てきそう。
それにしてもT-90?って小さかったんですね。

返信する

017 2015/09/24(木) 21:38:32 ID:CBsIxcYNto
戦車は視界が極端に悪かったので、常に周囲の状況を把握するために車長が必要だったが
モビルスーツやエバみたく、操縦席のまわりが360度見渡せるディスプレイで囲まれてれば
車長は必要ないかも。攻撃ヘリコプターだってパイロットとガナーの2名運用だから。

返信する

018 2015/09/25(金) 18:57:37 ID:BRiI5nBg7k
これでもザクマシンガンと同じ威力。

返信する

019 2015/09/27(日) 10:15:00 ID:T.1qdBUr0c
360度のディスプレイがあったとしても、戦略精度を上げるためにはダブルチェック体制は維持するのではと思う。
悪状況下を想定した時、操縦者が砲手を兼ねる可能性とその逆をこなせるようにするんだうね
>>17 の言うとおり、車長は削れるかもしれないが、戦地ではまずジャミングが行われると想定したとき
現場での指揮は不可避と思うので、小隊に対して必ず1名の指揮者が乗車し、それぞれの車両に支持を出すかたちが
理想なのかなと思います。
となると、2名+1名(指揮者車両)が最低必要乗員ではと勝手み考えてみました。

また、無人車両は理想的だけど、無線通信だと先程のように必ず妨害が入ることを前提にしとかないと
戦地では使えないのでは?と思う。(ハッキングの研究もしてるだろうしね)

しかし、戦争は反対だがカッコイイな〜
と矛盾する感情は否めませんな!

返信する

020 2015/09/27(日) 13:36:29 ID:DEfa4kZHno
さすがに遠距離から車両間の周波数拡散通信を妨害って無理だと思う。
仮に出来たとしてとんでもない出力が必要になるから、真っ先に対レーダーミサイルの的だな。

返信する

021 2015/09/27(日) 20:56:45 ID:clAPJVvH7c
無線妨害はそうかもしれないけど、電波の届かない場所だったら?
カーナビだって衛星からの電波届かないとこでは使えないし
そういうとこでも使えるように、戦車単独でも行動できるようにはしとくべきと思うなあ

返信する

022 2015/09/28(月) 00:50:01 ID:zH0t/3wtak
>>21
戦車の単独行動は有り得ない。
仲間の戦車と出撃して運良く生き延びれたら補給できる陣地まで戻る。
これを繰り返す。 侵攻作戦であっても補給部隊から離れることは
できない。 
最近の無線はデータ化された衛星通信を使うので頭上に軍用通信衛星
があれば妨害はほとんど受けないのでは? その自国の軍事衛星が無
ければ地上波による無線に依存しなければいけないが、それはジャミ
ングを受ける可能性は高いだろうね。

返信する

023 2015/09/28(月) 18:46:48 ID:7JFpuak6N2
やはり人型...

返信する

024 2015/09/28(月) 20:01:50 ID:lMLPmqyLnY
>>22  ”通常時の”「戦車の単独行動は有り得ない」だと思います。
やはり、高価な人材と車両は易々と放棄しないよう、バックアップ的なことは考えるべきことじゃないかな〜?

「侵攻作戦であっても補給部隊から離れることはできない。」
↑ここは激しく同意します。 戦車車両のみならず全般的にそうですよね。
第二次大戦やベトナムなどの全ての戦争で証明されてますからね。

「最近の無線はデータ化された衛星通信を使うので頭上に軍用通信衛星があれば妨害はほとんど受けないのでは?」
↑これはアメリカは既にやってんだろうし、敵国の物を落とそうともしてんだろね。
 
>>23 普通に考えて、後半のガンダムの動きをしたら中の人グチャグチャだろね。

しかし、素人からすると想像の話しになってしまうが、仕組みを知る・考えるのも楽しいですね

返信する

025 2015/10/01(木) 18:25:18 ID:Kd2RXgouUA
>>24
レコンギスタだと透明なエアバックが衝撃吸収用に使われてたね

返信する

026 2015/10/13(火) 00:11:23 ID:pFh1sWj9Js
リアクティブ・アーマーを付けるボルトの影が見あたらないのね
どうするんだろう

返信する

027 2016/01/25(月) 23:23:18 ID:swIwa61ayQ
ウクライナの番組に英語の字幕がついた動画がupされた。
少しは理解しやすくなり、防御システムなどの実態がわかってきた。
ハイテクな操縦席にスーツ姿が似合うというのがおもしろい。
日本の10式などはどういうレベルかわからないが、やはり戦車
に関してはロシアが一枚上手な気がする。

https://www.youtube.com/watch?v=gxVLL_25go...

返信する

028 2016/02/03(水) 23:02:11 ID:BO1nK63SJI
将来、ロシア製人工知能搭載の無人戦車開発とか
バグがあろうとなかろうと「悪夢」としか言いようがない

返信する

029 2016/02/03(水) 23:35:31 ID:J8aHN/yVx6
そうかー、ロシアは人工知能搭載の無人戦車を開発かぁ・・・
中国もそうなんだが、共産国家の強みは「国民の命の値段が安い」なんだよなあ。
兵器に不具合があって間違って民衆を殺しちゃっても、あんまり問題にならんもんな。
つまりリスクを気にせず思い切った開発やソレの配備がやれるという事でして、そりゃ強いわな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アルマータ 無人砲塔戦車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)