支那人がドローンで護衛艦を撮影
▼ページ最下部
001   2024/03/31(日) 08:30:35 ID:8y6wo4pBZM   
 
 
002   2024/03/31(日) 08:44:23 ID:XJ6Ia9GttY    
 
003   2024/03/31(日) 09:10:51 ID:rT.KeWN/dg    
映像自体は海自が一般向けに公開したもので、それに中国語のテロップ(?)を入れただけ
 返信する
 
 
005   2024/03/31(日) 09:22:31 ID:4OdmGKQvOA    
・甲板の艦番号がおかしい(改修状況と撮影時期によっては消えてる場合あり) 
 ・真昼間なのに艦上や海自最大級の基地にある地方総監部周辺に人が1人も居ない 
 ・対岸の米軍基地にも人が全く居ない 
 ・それなりに広範囲が映り込んでいるのに鳥や浮き、ボートの類が全く映っていない 
 ・艦と地上で光源の位置が微妙にずれているように見える   
 これどうにも不自然な気がしてなぁ 
 嘘を吐かないと生命維持ができない中国人が公開した動画だから尚更w
 返信する
 
 
006   2024/03/31(日) 09:45:34 ID:IlraVDoDiw    
>>3  んじゃその動画のURL貼ってみ? 
 無言で逃げるか全力で言い逃れするのは分かってるけどw
 返信する
 
 
007   2024/03/31(日) 10:11:15 ID:56PVkdgqvk    
神戸では中華街から歩いて10分くらいの 
 ポートタワーや遊覧船からすぐ目の前の、 
 三菱と川崎の潜水艦ドックが丸見えやで。 
 潜水艦の背中に吸音材みたいなのを貼ってるのも 
 丸見えやで。 
 プロペラの形は軍事機密ちゃうん?
 返信する
 
 
008   2024/03/31(日) 10:49:19 ID:Qyqc4pAyaw    
>>1  そういうことなら 
 撮影のし甲斐があるように 
 威力配備を兼ねて、外観を似せた第二大和 
 第二長門、第二金剛を建造して、日本の周りを 
 ウロウロさせたら抑止力になりそうですな 
 しかしながら 
 100年前に、計算尺とそろばんで作ったわりに 
 現代では、材料費の高騰、技術者の減少 
 ロストテクノロジーが進んだおかげで 
 二度と大和級の戦艦は作れないと言われている 
 しかしまあ 
 中共のスパイ用に 
 アミューズメント・テーマパーク的な軍事施設 
 を作ったらいいかもしれんね  (^。^;)
 返信する
 
 
009   2024/04/01(月) 19:35:34 ID:C1uWWUkbNE    
>>5  変なとこがちょいちょいあってAI動画だろうとテレビで専門家が言ってた。
 返信する
 
 
010   2024/04/02(火) 17:54:30 ID:QJJ26D4GTo    
 
011   2024/04/02(火) 18:59:34 ID:P8VQcFMbiw    
 
012   2024/04/03(水) 07:22:42 ID:9nJtDD.Hrc    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:支那人がドローンで護衛艦を撮影
 
レス投稿