一眼レフっていいの?
▼ページ最下部
001   2010/04/29(木) 10:34:17 ID:d1wpZM.EuE   
 
俺、カメラど素人なんだけど、 
 ネットショップ(食品系)やってて、3万円くらいのデジカメで写真取ってるんだけど、 
 一眼レフつかったほうが美味しそうな写真とれるの?   
 もし、一眼レフ買うなら何を買えばいいの? 
 レンズはどんなのが必要?   
 誰か教えて
 返信する
 
 
043   2010/09/08(水) 17:40:36 ID:onv/zlQuxI    
 
044   2010/09/08(水) 20:20:43 ID:HV8mjYZvGo    
 
045   2010/09/08(水) 23:01:47 ID:qIQjFHa6hM    

>>1です 
 フラッシュと背景とデジイチ買いました
 返信する
 
 
046   2010/09/08(水) 23:35:31 ID:WWFTA.p.Mc    
Kiss X3か。よかったじゃぁないか。
 返信する
 
 
047   2010/09/09(木) 00:32:38 ID:0TUqLrqReI    
1さん 
   私もいま悩んでるところでした。 
 狙いは α55になるのかな。   
 45の写真 すごいですね。 
 おいしそうに見えますよ。
 返信する
 
 
048   2010/09/09(木) 07:54:33 ID:jpWnbiQTqI    
俺は背景として白いPCデスクの上に 
 スケッチブックを開いて立てている。 
 光源は家庭用蛍光灯。 
 あとは露出補正。
 返信する
 
 
049   2010/09/09(木) 07:58:17 ID:HavP1volvA    
おいしそう?冗談だろ。 
 毒々しいゼリー状の食べ物に見えるんだが…
 返信する
 
 
050   2010/09/09(木) 23:38:40 ID:0TUqLrqReI    
ホント 批評家っていうのはどこにでも沸くね
 返信する
 
 
051   2010/09/10(金) 00:02:38 ID:LD6XceIGxs    

みかんをゼリーのように撮ってなにが悪い? 
 みかんゼリー最高じゃねえか   
 返信する
 
 
052   2010/09/10(金) 13:13:42 ID:dTW8.FiJ4k    
>>45  照明はいいけど、もう少し絞るなりして、房なりの質感をアップ 
 させないとゼリーにしか見えんよ。
 返信する
 
 
053   2010/09/12(日) 18:04:08 ID:xxGNWQ7w7w    
カメラ始めようと思うんで質問なんだけど、D40あたりの古いデジ一眼と最新の高級コンパクトデジカメってどっちが画質いいの? 
 中古のニコンD40とキヤノンの新品のG11が近所のカメラ屋で同じ値段なんだけど・・・
 返信する
 
 
054   2010/09/12(日) 18:35:28 ID:fSUBEJetFE    
>>53画質はG11、描写はD40というか1眼レンズ。 
 こういう写真が撮ってみたいとか、1眼使うとどういう写真が撮れるんだろうっていう興味がないならG11の方がいいと思う。
 返信する
 
 
055   2010/09/12(日) 18:41:32 ID:xxGNWQ7w7w    
>>54  ありがとう 
 画質と描写って具体的にどうちがうの? 
 画質は写真の精密さ、きめ細かさ、描写は写真の雰囲気ってことかな?
 返信する
 
 
056   2010/09/12(日) 19:41:11 ID:2RiquQwJnY    
G11相手なら画像品質だけならほぼあらゆる点でD40のが上だと思うけど 
 値段同じなら一眼レフ買ったほうがいいよ。撮影の自由度が大きいし
 返信する
 
 
057   2010/09/12(日) 19:42:33 ID:fSUBEJetFE    
>>55ざっくり言えばそんな感じで合ってます。 
 絶対的な画素数からくる解像度、「拡大してもドットにならない」差はやっぱりあります。G11ならそれに負けないだけのある程度しっかりしたレンズを使ってますし。 
 じゃあ、1眼はどうかというと、「受像素子の大きさ=光を受け取る力の余裕」「レンズの大きさ=(画素ではなく)光学的な解像度や絞りの変化の自由度」「レンズを交換できる=色んな表現が出来る」ことです。 
 絞りを開いてふんわり、絞ってくっきり。広角で遠近感の効いたぶわっと広い画、望遠で前後が潰れた、ぐっと寄った画。トータルではコンデジより幅広い表現が出来るのが1眼の特徴。 
 同じような画角、絞りでもレンズと画素の大きさの差で(細かくいうと光の持つ特性自体とかも問題になる)1眼の方が狙える表現が大きくなる。レンズが大きければそれだけ丁寧なレンズ設計、製作が出来ますし。 
 じゃあD40はどうかと言えば、やっぱり昨今の状況からすれば600万そこそこの画素数だとちょっと寂しい。大きくプリントするとドットも出ちゃうし。1眼であることを本当に生かそうと思ったらやっぱり最低1000万画素くらいは欲しい。 
 なので、「表現の自由度をとにかく見てみたい」、「”手軽に”1眼ってどういうものなのかまずは知りたい」、「逆によく知っていて、こういうのも持っておきたい」っていう以外はD40よりG11の方が現実的で無難な選択になります。 
 今時の画質は確保しつつある程度の範囲でいろいろな画を撮れるG11(G11はそこらの普通のコンデジと比べればずっといろいろ出来ます)、というわけです。
 返信する
 
 
058   2010/09/12(日) 20:02:51 ID:fSUBEJetFE    
すみません、ちょっと色々書いてるうちに思い入れが強くでちゃって。 
 1眼(の表現)に興味がある、そんなに大きくプリントしない、あるいは画像はネット上、パソコン上でだけ使うって感じならD40も悪くはないと思います。 
 連投(になるかな?)もすみません。
 返信する
 
 
059   2010/09/12(日) 23:49:12 ID:Icf47PjnXo    
初心者にAPS-Cペンタミラー機の井戸底ファインダーは薦められん。 
 α55の電子ビューファインダーの方がずっといいぞ。
 返信する
 
 
060   2010/10/07(木) 02:17:02 ID:5fPUz1DxLo    
 
061   2010/10/07(木) 09:05:49 ID:TZOSGmdeyc    
 
062   2010/10/07(木) 12:33:55 ID:dbny8.vmxw    
>>58    D40進める。 
 オートで撮るのもいいけど、 
 シャッター優先、絞り優先、マニュアル撮影、 
 被写体深度などなど、 
 写真撮影のあらゆる基礎試せるから。 
 コンデジでも上位機種はマニュアル撮影とかできるけど、 
 最初はちゃんとプリズムを通したファインダーを見て勉強した方がいいと思よ。 
 俺は。
 返信する
 
 
063   2010/10/07(木) 16:04:05 ID:LIU0HzfQ3o    
D40にプリズムを通したファインダーなんか無い
 返信する
 
 
064   2010/10/07(木) 16:12:03 ID:dbny8.vmxw    
上げ足取りどうも。 
 ペンタミラーでしたね。 
 まぁでもちゃんとファンダ—みなさいよって事で。
 返信する
 
 
065   2010/10/07(木) 19:12:46 ID:83APjUYPYE    
 
066   2010/10/08(金) 01:25:21 ID:IWftBX67y.    
最初はそんなものだ。 
 いきなり商品撮影のプロにはなれんだろ、 
 次第にうまくなりゃいいのさ。   
 気にするな
 返信する
 
 
067   2010/10/08(金) 22:33:55 ID:UiWmGNUm7w    
開放から少しずつ絞って、 
 自分の好みの写りを見つけていけばおk
 返信する
 
 
068   2010/10/09(土) 08:13:10 ID:.VyF9l96uM    
絞り万能論者に言いたい。 
 入門者が使うようなキットのズーム程度でどのくらい効果が堪能できるのか・・・   
 50mmの開放F1.4なら、まあわからんこともない。 
 だが開放F5.6前後でどうなるというんだ。 
 俺らはいい。わかって使ってるんだから。 
 でも入門者に同じ感覚でモノ言うのはどうかと。
 返信する
 
 
069   2010/10/09(土) 08:15:04 ID:YOvfWWfe.s    
>俺らはいい。わかって使ってるんだから。 
 かっこいい。濡れた。   
 「俺らはいい。○○○○だから」を流行らそう。
 返信する
 
 
070   2010/10/13(水) 21:59:46 ID:xxdj1Ue7KY    
動画が撮れるフルサイズ一眼レフカメラって、もう発売されてる?
 返信する
 
 
071   2010/10/13(水) 23:07:32 ID:OPVpwbMNLw    
CANON EOS 5D Mark II
 返信する
 
 
072   2010/10/18(月) 15:50:49 ID:BgVKO4KtQQ    
D3100を買った 
 今まで持ってたデジカメとの違いをハッキリ感じた
 返信する
 
 
073   2010/10/18(月) 21:18:20 ID:jKpjLb1RPk    
>>72  購入オメ♪ 
 初めて自分の一眼を手にした感動って代え難いものがあるよね。
 返信する
 
 
074   2010/10/25(月) 17:30:43 ID:RIZ.F6r67c    
[YouTubeで再生]

すみません。 
 質問なんですがこのスレで良いんでしょうか 
 カメラヲタの皆さん 
 ガッキーの持ってるカメラのメーカーとかレンズとか教えてください 
 あと一眼でもガッキーが持ってたらカッコいいんですが何故なんですか? 
 ヲタの皆さんが持ってたらキモイし、カメラでかいですよね^^
 返信する
 
 
075   2010/10/25(月) 17:39:08 ID:z4ujT9t30A    
 
076   2010/10/25(月) 17:41:12 ID:h18Q6g7Imk    
>>74  α330かな。でもこれはスポンサー(SONY)からの提供品ぽい。   
 彼女は私物でマニュアルカメラを持ってたはず。情熱大陸か何かで見たよ。
 返信する
 
 
077   2010/10/25(月) 18:50:38 ID:RIZ.F6r67c    
 
078   2010/10/25(月) 19:50:53 ID:h18Q6g7Imk    
 
079   2010/10/25(月) 20:47:47 ID:RIZ.F6r67c    
>>78  勉強になりました 
 自分初めてデジ一α55買った超初心者ですが、うまくなるよう頑張ります。 
 丁寧にありがとうございましたm(__ __)m
 返信する
 
 
080   2010/10/25(月) 22:10:07 ID:7JqiuNxa4c    
 
081   2010/10/25(月) 22:14:38 ID:U.JeOM0BzM    
>>1 動画にして床においてもだれも気づかないよ。 
 盗り放題
 返信する
 
 
082   2010/10/25(月) 22:55:09 ID:Vw8pYHR2eo    
 
083   2010/10/26(火) 06:20:57 ID:OPoEE2Zpbg    
 
084   2021/07/23(金) 10:55:42 ID:Q0nWJbbcfQ    
1の母でございます。 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、  
 皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。  
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって  
 しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。  
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配  
 いておりましたが、この明和水産というサイトを知って以来、息子も  
 少し明るくなったようです。「今日モータスポーツ板でね、ドキュソがさあ…」  
 と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。  
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。  
 よろしくお願い申し上げます。  
                                1の母より
 返信する
 
 
085   2021/07/23(金) 10:58:29 ID:Q0nWJbbcfQ    
1の母でございます。 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、  
 皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。  
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって  
 しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。  
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配  
 いておりましたが、この明和水産というサイトを知って以来、息子も  
 少し明るくなったようです。「今日モータスポーツ板でね、ドキュソがさあ…」  
 と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。  
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。  
 よろしくお願い申し上げます。  
                                1の母より
 返信する
 
 
086   2021/07/23(金) 11:01:15 ID:Q0nWJbbcfQ    
1の母でございます。 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、  
 皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。  
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって  
 しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。  
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配  
 いておりましたが、この明和水産というサイトを知って以来、息子も  
 少し明るくなったようです。「今日モータスポーツ板でね、ドキュソがさあ…」  
 と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。  
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。  
 よろしくお願い申し上げます。  
                                1の母より
 返信する
 
 
087   2021/07/23(金) 11:03:29 ID:Q0nWJbbcfQ    
1の母でございます。 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、  
 皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。  
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって  
 しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。  
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配  
 いておりましたが、この明和水産というサイトを知って以来、息子も  
 少し明るくなったようです。「今日モータスポーツ板でね、ドキュソがさあ…」  
 と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。  
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。  
 よろしくお願い申し上げます。  
                                1の母より
 返信する
 
 
088   2021/07/23(金) 11:07:08 ID:Q0nWJbbcfQ    
1の母でございます。 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、  
 皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。  
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって  
 しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。  
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配  
 いておりましたが、この明和水産というサイトを知って以来、息子も  
 少し明るくなったようです。「今日モータスポーツ板でね、ドキュソがさあ…」  
 と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。  
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。  
 よろしくお願い申し上げます。  
                                1の母より
 返信する
 
 
089   2021/07/23(金) 11:10:20 ID:Q0nWJbbcfQ    
1の母でございます。 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、  
 皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。  
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって  
 しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。  
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配  
 いておりましたが、この明和水産というサイトを知って以来、息子も  
 少し明るくなったようです。「今日モータスポーツ板でね、ドキュソがさあ…」  
 と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。  
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。  
 よろしくお願い申し上げます。  
                                1の母より
 返信する
 
 
090   2021/07/23(金) 11:13:13 ID:Q0nWJbbcfQ    
1の母でございます。 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、  
 皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。  
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって  
 しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。  
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配  
 いておりましたが、この明和水産というサイトを知って以来、息子も  
 少し明るくなったようです。「今日モータスポーツ板でね、ドキュソがさあ…」  
 と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。  
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。  
 よろしくお願い申し上げます。  
                                1の母より
 返信する
 
 
091   2021/07/23(金) 11:16:26 ID:Q0nWJbbcfQ    
1の母でございます。 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、  
 皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。  
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって  
 しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。  
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配  
 いておりましたが、この明和水産というサイトを知って以来、息子も  
 少し明るくなったようです。「今日モータスポーツ板でね、ドキュソがさあ…」  
 と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。  
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。  
 よろしくお願い申し上げます。  
                                1の母より
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:44 KB
有効レス数:91 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:一眼レフっていいの?
 
レス投稿