結局、最強ミラーレスカメラはどれよ?
▼ページ最下部
001   2010/08/14(土) 18:22:34 ID:7paQ7QnVyM   
 
 
002   2010/08/14(土) 18:39:30 ID:XJR8jncKkI    
 
003   2010/08/14(土) 18:44:31 ID:Gg6eGliVww:DoCoMo    
 
004   2010/08/14(土) 19:24:10 ID:IfI1SsQV3c    
一番まともなレンズがあるのは、パナソニック。
 返信する
 
 
005   2010/08/14(土) 20:00:57 ID:P55yRKpVHI    
いちいち一番だ二番だなどと騒がずに 気に入った物を買えよ。 
 すぐに新機種に追い越されてしまうんだから 一番なんて意味無いよ。
 返信する
 
 
006   2010/08/14(土) 21:42:04 ID:YoZDiJgEBo    
2,3年したら買い替えるんだからどれでもいいじゃん
 返信する
 
 
007   2010/08/14(土) 21:51:57 ID:obaZbtjYWo    
>>1    マジレスすると   
 これから本命が出てくる      
 今はクソメーカーのクソカメラしかないから 
 やはりニコンとキヤノンが動いてからがミラーレスの本番だよ〜
 返信する
 
 
008   2010/08/14(土) 21:52:10 ID:byHDIslFnk    
そこそこのレンズ出たら自然とNEX最強になるから、まあ一番はNEXなのかな。 
 今は糞レンズしかないけどそれでも他のフォーサーズと五分五分ぐらいだし、やっぱりポテンシャルは抜きん出てる。
 返信する
 
 
009   2010/08/14(土) 23:01:10 ID:7paQ7QnVyM    
いろんなブログ見てて、みんなサブカメラとして使ってる。 
 自分はD3s使って素人の奥さんにおもちゃとしてプレゼントとかな。 
 メインで使ってる人少ないんじゃないかな。   
 自分は一台も持ってないけど、操作感ではダントツでGF1。 
 画質はNEXになるけど、抜けの良さ、色収差面とか総合で考えたらGF1 
 EP-1?ゴミでしょ
 返信する
 
 
010   2010/08/14(土) 23:14:31 ID:7paQ7QnVyM    

E-PL1もっと小さく出来るだろ 
 ほん・・・・・・・・・・・・・・と〜うにゴミだな
 返信する
 
 
011   2010/08/14(土) 23:38:43 ID:/5Z7cxDlvw    
今秋のキヤノン・ニコンの発表を待ってからだ。
 返信する
 
 
012   2010/08/15(日) 00:22:40 ID:74fwuTlfMg    
 
013   2010/08/15(日) 00:32:22 ID:NY.uTTWsKc    
NEX 
 PEN 
 GF1   
 どれもゴミだよ   
 マイクロフォーサーズはそもそも企画そのものが劣化APSなので 
 APSミラーレスが登場した時点でお役御免。お引取り願うので終了。 
 じゃあNEXはというとゴミレンズしかないしゴミ操作系だしこれもダメ(笑) 
 レンズが良いの出れば本領発揮かと言えば、レンズが出てもゴミ操作系は同じだし 
 そもそも良いレンズというのはデカイのでNEXのボディでは持て余す事になって終了(笑) 
 (NEXのEマウントは16mmF2.8より小さいレンズは出ない。理由は例のデジタル一眼を比較するブログを参照) 
 結局はキヤノンとニコンを待つしかないという当たり前の結果に(爆笑)     
 まぁ唯一現段階で買う価値があるのは…             
 動画目的でGH1を買う事だけだなw
 返信する
 
 
014   2010/08/15(日) 01:18:38 ID:5CIsKrGi1w    
一眼レフでは世界視野で見てもニコ、キャノは最強だが、 
 古いカメラの機能がなくなったミラーレスカメラは完全に家電。 
 ソニー強いと思うよ。 
 裏面センサーだって結局キャノも使ってる、 
 キャノンにいたっては小型で性能の良いレンズ作れるのか心配。 
 ニコンは当然ソニんのセンサーだべよ
 返信する
 
 
015   2010/08/15(日) 01:58:04 ID:8/rbqaSTjw    
スペック外の話として・・ 
 パンケーキ付けたGF1とかPENライトって、お洒落で良いと思うんだよ。スナップ、お散歩カメラって感じでね〜俺は好きなデザインだよ。 
 ただ望遠付けると・・(いや、ダメって訳じゃないんだけど・・やっぱりちょっとな〜) 
 やっぱ長いレンズはさ、一眼レフなんだよ。スタイル的に。   
 ごめん。スレの主旨から外れてるね。
 返信する
 
 
016   2010/08/15(日) 05:50:23 ID:cMa.yUDbM2    
>>7  たとえどんなのが出てもお前はニコンかキャノンの買えよw 
 んでここにうpしてくれw
 返信する
 
 
017   2010/08/15(日) 11:14:45 ID:5e07EV5JqQ    
そんなことより、いい加減にミラーレスなんていう 
 女々しい呼び名はやめようや。w 
 一眼レフに対するコンプレックスでしかないだろ。 
 「一眼」には抵抗があるからミラーレスなんだろうけど、 
 だったら別のカコイイ名前考えようぜ。
 返信する
 
 
018   2010/08/15(日) 11:35:40 ID:seQ/Sesb3I    
違うんよ。 
 一眼「レフ」に拘る爺が五月蝿いから、 
 ミラーレス なんて呼んでるんだ。   
 若い連中からは、どうでも良いこと。
 返信する
 
 
019   2010/08/15(日) 13:05:25 ID:cMa.yUDbM2    
 
020   2010/08/15(日) 13:07:47 ID:cMa.yUDbM2    
「ナウ一眼」 
 「アドバンスト一眼システム」
 返信する
 
 
021   2010/08/15(日) 16:44:41 ID:NY.uTTWsKc    
>>14    俺も最初そう思ってたけど 
 それでソニーから出てきたのがあのNEXだからずっこけたんだよ(爆笑)   
 まぁミラーレスってのは構造がまんまムービーなので 
 技術持ってる会社ってのはそりゃソニー、パナソニック、キヤノンだわな。 
 しかしソニーのNEXは現状でありえない操作性の悪さなので 
 NEX7が出てからだろ。     
 んでセンサー作れるからって良いカメラ作れるとは限らないぞw 
 実際ニコンはソニーのセンサー使ってるのにソニーよりも高感度処理技術が高いしな 
 逆に言うと、ソニーは他社にセンサー買ってもらわないとソニーとしても辛いんだし 
 センサーメーカーだからと言っていいカメラ作るかと言えばまた別の話だ。
 返信する
 
 
022   2010/08/15(日) 17:38:35 ID:cMa.yUDbM2    
>>21  お前、そんな事言ってるがカメラにしてみれば「持ち主、あり得ない程腕が悪ィ」って言いたいかも知れんぞw 
 つまりお前は機材腐せる程写真上手いん?
 返信する
 
 
023   2010/08/15(日) 18:05:11 ID:cMa.yUDbM2    
確かに道具の主人は人間な訳だが、運転下手っぴな奴が「あの車はヘボ過ぎて駄目だわ」なんて言ってたら失笑するだろ。 
 それと同じ事だよ。あんまり上から目線で語ると恥かくぜ。
 返信する
 
 
024   2010/08/15(日) 20:42:45 ID:T5f2xqI3dA    
ID:cMa.yUDbM2は最近下手糞な関西弁で書き込むようになったアボ
 返信する
 
 
025   2010/08/15(日) 20:54:02 ID:cMa.yUDbM2    
まあ色んなマニアがいるが、カメオタは特に身の程知らずが多いからなw 
 その癖撮ってる写真は作例レベルだったりw
 返信する
 
 
026   2010/08/15(日) 23:27:39 ID:AQiOwlkm7g    
 
027   2010/08/15(日) 23:32:06 ID:4E/oZA6UrU    

NEXは暗い所が苦手 
 高感度は強いけどね。 
 意外とE-PL1が良い結果
 返信する
 
 
028   2010/08/15(日) 23:42:23 ID:kiALPgN4jU    
 
029   2010/08/16(月) 00:27:41 ID:tyRsMeuNj.    
>>24    いや、でもアボのその理屈は良い事言ってると思うぜ 
 実際道具なんて何を使うかよりもどう使うかが重要だからな。 
 しかし、その良い事を言ってるアボが一方ではマイクロフォーサーズの事をボロクソに言ってるから説得力が全く無いんだけどなw 
 お前こそどんな写真撮ってるんだと総ツッコミしたくなるわw 
 NEXが悪く言われたら都合の良い事言って逃げて、一方ではマイクロフォーサーズを親の敵のごとくコケ下ろすw   
 アボってマイクロフォーサーズに親を殺された人みたいで面白いねw
 返信する
 
 
030   2010/08/16(月) 00:30:46 ID:3.5VgMzL4s    
 
031   2010/08/16(月) 03:35:27 ID:k7Rej3n8I2    
 
032   2010/08/16(月) 06:00:03 ID:3.5VgMzL4s    
 
033   2010/08/16(月) 07:43:53 ID:.uUkElo2zI    
>>27  どうやらNEX優勢らしいな。 
 そんなピンボケ写真、ブレ写真を使ってまで工作しないといけないとはw
 返信する
 
 
034   2010/08/16(月) 15:28:06 ID:vtl7tZp0RY    
 
035   2010/08/16(月) 15:29:34 ID:vtl7tZp0RY    
まああれだよな。都合の悪い事には一切触れないっつーのもアリだよなw
 返信する
 
 
036   2010/08/16(月) 17:08:06 ID:MhvIeUJE4o    
やっぱりAPS-Cって使いやすいんよ、 
 フルサイズだと色々気を使う場面多いしね。   
 フォーサーズはAPS-Cよりセンサー小型なのに 
 ボディーが大きかったり重かったりで、買う意味無いから買ってないわぃ。   
 当然ニコ、キャノもAPS-Cのミラーレスだすだろうから、 
 その時までにマイクロフォー陣営がなにかマイクロフォーの利点を出せないと 
 マジで終わるかもしれんよね。
 返信する
 
 
037   2010/08/17(火) 03:34:12 ID:ICBEuLPEE6    
アダプタ付けたらカンサン焦点距離2倍って時点で 
 マイクロフォーサーズはあかん。 
 焦点距離もだが135判のレンズを110判で使うという 
 無駄の多さ。 
 ペンタックスの一眼使うのに中判用アダプタで中判 
 レンズ常用する様なもんで。
 返信する
 
 
038   2010/08/17(火) 03:39:42 ID:ICBEuLPEE6    
>>36  NEXのレンズが色々言われてるがニコキャノが出したら 
 もう少しレンズは高いだろう。 
 そしたらNEX再評価ってことになるね! 
 「コンデジと一眼レフの架け橋」に高価な交換レンズは 
 ナンセンスだしw
 返信する
 
 
039   2010/08/17(火) 04:48:01 ID:I./SZ5jWmY    
 
040   2010/08/17(火) 07:31:36 ID:A9nLn2LvmY    
>>38  ポジティブ・・・なアボ   
 正論だがNEXのレンズも高い 
 製品としては広角と標準セットが限界 
 それ以上の投資は無駄だし
 返信する
 
 
041   2010/08/17(火) 08:25:51 ID:ICBEuLPEE6    
BCNランキング、7月に売れたデジ一眼 
 http://bcnranking.jp/news/1008/100816_17888.htm...    1位 キャノン  EOS Kiss X4 18.0%  
 2位 ニコン D90     10.6%  
 3位 ソニー NEX-5    9.0% 
 4位 ニコン D5000    7.3% 
 5位 オリンパス PEN E-PL1  7.2% 
 6位 キャノン  EOS Kiss X3 6.8% 
 7位 ソニー NEX-3    5.9% 
 8位 パナソニック LUMIX GF1  5.42% 
 9位 ニコン D3000    5.37% 
 10位 ペンタックス K-x     4.9%   
 ご覧の様に、NEX快調! 
 5と3合わせてシェア16%である。
 返信する
 
 
042   2010/08/17(火) 08:31:54 ID:ICBEuLPEE6    
もうこれを見ると売れ行き上位4機種はミラーレス。 
 何が求められているかはもう明白。 
 Kissしか売れてないキャノンの崖っ淵ぶりも注目。
 返信する
 
 
043   2010/08/17(火) 11:01:38 ID:kKsde9uCQA    
>>38  冷静に考えてみたら 
 ニコン、キャノがミラーレス用の新マウント作るとは思えん、 
 作ってきたとしたらそれこそ!な感じだね。
 返信する
 
 
044   2010/08/17(火) 13:14:14 ID:LquVR9hLZA    
でもフランジバックのこと考えたら新しいマウント作るんじゃないかなぁ・・・。 
 で、EF/DX/FXマウントもアダプタでAF効くよ、みたいな。
 返信する
 
 
045   2010/08/17(火) 13:26:00 ID:yZGcPP0JeQ    
ソニーがこれから出す中・上級のEマウントレンズは全てツァイスブランドになるらしいな。 
 ニコンやキヤノンのレンズ群のほうが安価になるんじゃね?
 返信する
 
 
046   2010/08/17(火) 21:20:30 ID:7iimVCH5LM    
 
047   2010/08/18(水) 01:43:53 ID:ZG2dLVcMOU    
 
048   2010/08/18(水) 02:03:07 ID:cr0wymzchU    
>>42    しかしレンズがさっぱり売れないミラーレスだからな… 
 買ってる人はコンデジ感覚で買ってるので 
 言ってみればコンデジの販売シェアを無理やり一眼レフシェアに入れてるだけとも言える。   
 ミラーレスはレンズが売れてきてからが評価の分かれ目だろう 
 特に光学メーカーってのはレンズを売りたいんだしな
 返信する
 
 
049   2010/08/18(水) 03:04:08 ID:aKpqwjUccI    
そもそも自社レンズを売る為のボディだしな 
 3万そこそこのレンズが高い高いと騒いでるアボなんて客じゃねーんだよw ボディすら買わねーしw
 返信する
 
 
050   2010/08/18(水) 14:46:45 ID:cr0wymzchU    
>>49    ニコンやキヤノンが2強と言われて強い理由は、圧倒的なレンズシェアなんだよね。 
 レンズ資産ってのは他社に移行できなくする効果もあるので、言ってみりゃメーカーの顧客囲い込み。   
 確かにNEXやマイクロフォーサーズは売れてるけど 
 最初のレンズキットばかり売れてもそれはコンデジの市場だ。 
 そんなユーザーはいつでも他社に移動できる訳で、新しいミラーレスが出る度にシェア変動を繰り返す短絡的な市場だろう。 
 レンズも売れてないのにレンズ交換式の一眼レフ市場でシェア計算する事に無理があるね。
 返信する
 
 
051   2010/08/18(水) 17:00:04 ID:acscFk1QFk    
逆に言えば所有レンズに縛られるライフスタイルがもう古いのだよ。 
 銀塩時代はそれで良かったかも知れないが加速度的に進歩するデジタル時代に 
 特定のメーカーに縛られるのはナンセンス。 
 いろんな店で美味しいもん食べられるのに特定の店に通い続ける様なもの。 
 流行らない生き方だよ。 
 沢山楽しみたいのが人間の欲求だから。
 返信する
 
 
052   2010/08/18(水) 17:32:10 ID:JSE6mdy6ds    
>>51  じゃあどういうスタイルが一番良いの? 
 レンズは全メーカー共通って事かい? 
 でなくてTPOに合わせてデジカメを変えて行くって事?
 返信する
 
 
053   2010/08/18(水) 19:22:31 ID:x4qN3sX4EI    
>>52  なんの根拠も無く雲の上目線で喋る 
 無責任発言だから放置しとけ
 返信する
 
 
054   2010/08/18(水) 19:31:25 ID:5iKtEojrX6    
いやーでもマウントの縛りはほんと大きなデメリットだと思うよ。 
 業界もさ、メーカーの既得権益なんかより顧客の満足を考えてほしい。
 返信する
 
 
055   2010/08/18(水) 19:59:10 ID:JSE6mdy6ds    
わからんでもないが、 
 利益がでないと新製品の開発が出来ないじゃん。
 返信する
 
 
056   2010/08/18(水) 21:04:21 ID:W.iUtokn6E    
>>51  そういうセリフは実際に金落として楽しんでる人間が言わないと滑稽でしかないw 
 アボお前なんて未だに5年落ちのネオ一眼じゃないかw
 返信する
 
 
057   2010/08/18(水) 21:08:39 ID:cr0wymzchU    
>>51    つまりお前はNEXのEマウントよりもマイクロフォーサーズを肯定するのだな 
 まぁ
>>51みたいな考え方は完璧な『安物買いの銭失い』だけどなww 
 新しいカメラが出る度に買い換える方が「ナンセンス」だし流行らない生き方だと思うがなw
 返信する
 
 
058   2010/08/18(水) 21:16:30 ID:JSE6mdy6ds    
ああ、そうか。 
 考え方としてはマイクロフォーサーズが近いんだな。 
 なるほど。
 返信する
 
 
059   2010/08/19(木) 01:18:48 ID:jSReBRAKsY    
>>51は大人気だな。 
 言いたいことはわかるが・・ 
 コンデジ使っておけ。一番幸せな選択だ。
 返信する
 
 
060   2010/08/19(木) 07:28:09 ID:pio.1tcIXg    
>>51  あなたが今現在、例えば 
 「NEX最高!キヤノン、ニコン凋落w」 
 と言っていたとして 
 次にキヤノン、ニコンがそれ以上のミラーレスを出した時に 
 「ソニーなんて使ってられねぇ!」 
 と言えば共感してあげるよ   
 そんな人間、相手にしたくないけどね
 返信する
 
 
061   2010/08/19(木) 08:06:26 ID:YDwp7EzYJ6    
なんだか 心の狭い人たちが 言い争っていますね。 
 生活に恵まれなくて こんな掲示板で憂さを晴らしているんでしょうか?
 返信する
 
 
062   2010/08/19(木) 08:39:43 ID:p6M/akrm2c    
 
063   2010/08/19(木) 12:28:21 ID:aRYaaO3sKs    
>>61    心が狭いのはお前だろw 
 都合の悪い事からは逃げ続け、とにかくマイクロフォーサーズを叩きまくるw 
 生活に恵まれないからと言ってマイクロフォーサーズを叩いても憂さ晴らししても何も変わらんぞ
 返信する
 
 
064   2010/08/19(木) 20:13:51 ID:ciFTUJwsZg    
 
065   2010/08/19(木) 20:32:21 ID:OVwYGk26U2    
ミラーレスに心惹かれて購入しようと思い 
 いろいろな口コミも参考にしながらこのスレに来ましたが 
 ちょっと複雑な心境になって来ました・・      
 返信する
 
 
066   2010/08/19(木) 20:40:24 ID:aRYaaO3sKs    

NEXは所詮オモチャw 
 ソニーの本気はこれ
 返信する
 
 
067   2010/08/19(木) 22:33:37 ID:OQrS7.LceY    
ミラーレスって何か呼び名変えろよって気がする
 返信する
 
 
068   2010/09/28(火) 00:09:08 ID:Zq/M8aWri2    
 
069   2010/09/28(火) 00:26:29 ID:1vu/zOLSoA    
 
070   2010/09/28(火) 00:36:01 ID:aUvG8wm1ZI    

撮る喜びも勿論だけど持つ喜びも欲しいわけよ。 
 デザインや操作性、質感は重要なファクター。   
 それらを総合するとNEXには魅力を感じない。動画専用でHX5Vがあれば十分。 
 雰囲気はGF1のブラックが個人的に好きなんだが、パナソニックの画作りが嫌いなので却下。 
 E-PL1は全てがダメで論外。   
 やはりE-P1に限る。画質うんこだし持ってないけど。
 返信する
 
 
071   2010/09/28(火) 00:46:54 ID:oeErZzMej6    

現状ミラーレスのメリットってなんなの 
 小さいミラー付きのが使いやすいと思うんだけど
 返信する
 
 
072   2010/09/28(火) 00:56:50 ID:q3bbjlnu6k    
最強は、これから出るフジのX100だな。 
   あ、レンズが交換出来んかった・・・
 返信する
 
 
073   2010/09/28(火) 01:05:57 ID:K/.D55nZyg    
>>71  メリット?無いな。ホールド感悪いし、重さもレンズ付ければ一眼レフとそう変わらんし(最近のエントリー機ホント軽いからね)。 
 パンケーキレンズが似合うくらい?
 返信する
 
 
074   2010/09/28(火) 01:14:14 ID:1ZGlWZURVQ    
レンズ交換出来なくてもいいんじゃねーの? 
 画角35mm F2で最高の画質見せてくれんなら。
 返信する
 
 
075   2010/09/28(火) 01:14:15 ID:S6KkeZv0Ww    
>>71  おいおい、フォーサーズなんて実質終了したゴミじゃん。 
 ていうか現役時代から業界最小ファイダーのゴミだったし・・・
 返信する
 
 
076   2010/09/29(水) 09:17:48 ID:dCcBQ3YidE    
まぁアレだ。 
 この中の何人が実機を持ってるか 
 どっかの掲示板で書かれてることそのまま自分の意見として騙ってても意味ないんだよね。   
 そこのお前だよ
 返信する
 
 
077   2010/09/29(水) 11:04:26 ID:suDSQtBp26    
 
078   2018/07/03(火) 23:24:56 ID:VtQVslz9SU    
 
079   2018/07/03(火) 23:27:28 ID:VtQVslz9SU    
 
080   2018/07/03(火) 23:29:49 ID:VtQVslz9SU    
 
081   2018/07/03(火) 23:31:50 ID:VtQVslz9SU    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:81 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:結局、最強ミラーレスカメラはどれよ?
 
レス投稿