レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
αシリーズの新製品発表会を予告
▼ページ最下部
001   2010/08/17(火) 13:32:10 ID:6Oz6CZyGlo   
 
「これまでに見たことのない」(never-before-seen)という形容句 
   半透明ミラー搭載と10枚/秒の高速連写?
 返信する
 
 
153   2010/09/22(水) 12:59:06 ID:oMBF5YTwbo    
馬鹿めw 
 フォーサーズなんて今更買う奴おらんだろう。 
 旧フォー、フェードアウトすることでマイクロも「売れなくなったら簡単にやめるな」 
 って印象が免れないからね。
 返信する
 
 
154   2010/09/22(水) 23:06:15 ID:v5P/D6/DqA    
>>150  レースで連写多用するような奴は、α55なんてまず使わんだろな。 
 にしても、必死にリンク張るアンチウザい。 
 カメラなんて用途に合わせて使えばいいだろ。
 返信する
 
 
155   2010/09/22(水) 23:29:10 ID:Xz/OIODqT2    
用途にあわせてってのは無理があるんジャマイカ 
   カタログに大きく次のような注意書きが必要でしょう。 
 じゃないとどんな用途に向いてるのか、向いてないのか判らないからね。 
 「暑いところで連続使用すると熱暴走します」 
 「10枚連射できますが、レース撮影には不適です」
 返信する
 
 
156   2010/09/23(木) 00:18:03 ID:hWzANwxYWs    
 
157   2010/09/23(木) 00:19:36 ID:hWzANwxYWs    
どうせここの住人は、使い分け出来るくらいに複数台カメラ持ってるんじゃないか?  
 スピード一眼ってうたい文句は、確かに誇大広告だと思うが。  
 ただそれは別としても、いじって楽しいカメラだよ。  
 褒めるにしてもけなすにしても、レビューだけ見てギャーギャー騒ぐ奴は嫌いだ。  
 そんなに高くないんだから、買っていじくり倒してからから言えっての。
 返信する
 
 
158   2010/09/23(木) 00:30:06 ID:T1qLnWfOvg    
8万切っているエントリーモデルに必死にアンチしまくる工作員に笑った
 返信する
 
 
159   2010/09/23(木) 00:32:47 ID:H64xEtUYhU    
 
160   2010/09/23(木) 08:26:52 ID:FENyXryi8k    
いや、ニコンのとかだと理屈っぽいアンチ(?)なんだけど、ソニーアンチのになると宗教臭くてたまらん 
 どこのメーカーでも信者はいて当然なんだけど、逆にアンチ宗教ってのはバカだと思う   
 D3100スレの110と111のレス見てみ
 返信する
 
 
161   2010/09/23(木) 11:47:29 ID:H64xEtUYhU    
>>160    いやいや逆やろww 
 ソニー信者が暴れてるだけ   
 アンチよりも信者が怖いわw
 返信する
 
 
162   2010/09/23(木) 12:50:26 ID:0n/igi56Xs    
 
163   2010/09/23(木) 16:55:26 ID:H64xEtUYhU    
 
164   2010/09/25(土) 19:41:55 ID:YElsdYkWMQ    
これって実はGH2への対抗を意識してるのかな?
 返信する
 
 
165   2010/09/29(水) 12:32:52 ID:9Fui7dNMzA    
 
166   2010/09/30(木) 23:44:33 ID:BPUQWrTxEA    
 
167   2010/10/01(金) 10:14:11 ID:JOcZjT4kYA    
 
168   2010/10/05(火) 19:41:12 ID:jT9JH8LO4M    
公式に熱問題が上がったなw 
 ソニー自身がポンコツカメラと認めたという事だw
 返信する
 
 
169   2010/10/05(火) 20:58:52 ID:mensHCYi7A    
 
170   2010/10/05(火) 21:14:12 ID:jT9JH8LO4M    
 
171   2010/10/05(火) 21:24:24 ID:B3mZ0p4oUI    
あれ?最初何分撮れるって言ってたんだっけ?w
 返信する
 
 
172   2010/10/05(火) 22:25:14 ID:QuuVm0YxjY    
欠陥品やんけ 
 これマニュアルに載ってないんだろ?
 返信する
 
 
173   2010/10/06(水) 08:22:00 ID:g8nIH1e/Ik    
無理して祭り上げようとしても、逆に痛々しいよ 
 信者が悔しがっても、冷静な人から見たら馬鹿にされるよ
 返信する
 
 
174   2010/10/06(水) 12:51:41 ID:zGhtXUx5ZY    
んん〜・・発表はいいから 
 ちゃんと熱対策改良したやつを出せよな〜 
 俺はアンチでも信者でもないが、とりあえずこれを欲しいんだ。 
 20℃かぁ・・・微妙な設定だなあ。 
 つまり夏は使えねえってことだな。
 返信する
 
 
175   2010/10/06(水) 14:37:25 ID:g8nIH1e/Ik    
今じゃ一眼で動画も当たり前って空気だが、ニコンのD90で搭載されるってなったとき、すっごく非難轟々だったの覚えてるw 
   >>174  だから今の時期発売なんだろうねw 
 おそらく来年の夏ごろには後継あるいは上級機が発表されるんじゃないかと 
 でもこれも一応、多少の対策を施したアップデート程度はするでしょ 
 後はもう、買わないか使い方を工夫するしかない。夏には保冷材巻いて使うとか
 返信する
 
 
176   2010/10/06(水) 15:23:43 ID:nwKCaL0OdU    
別に動画なんてどうでも良いんだけどさ 
 連射でもオーバーヒートするのはマジ勘弁な。 
 動画はおまけだからまだ言い訳できるけど、連射はこのカメラの売りなんだからオーバーヒートしたらダメだろ
 返信する
 
 
177   2010/10/06(水) 16:27:48 ID:asLAeOGL0w    
まあ動画なんていらないって奴も居るだろうけど、 
 実際動画、連写目当てで買う奴だって居るわけだしな 
 こんな中途半端な価格帯のカメラで「連写10/秒、動画」が売りで、客を引き寄せておいて 
 フタを開けたら熱問題で動画1分だの3分だのって欠陥以外の何物でもないだろ 
 あげく連写まで熱の影響うけるなんて買った奴からしたら「はぁ?何言ってんの?」ってのは当然の反応だと思う
 返信する
 
 
178   2010/10/06(水) 18:48:56 ID:.Q.PfUHQgc    
連射なんて普通の人はめったに使いもしない機能だけど、プロには普通に求められる機能 
 これはプロ機ではなく、それっぽいことが出来るってのが売り 
 それを求めてるわけじゃないけど、そういうものに触れてみたい人にとってうれしい機能って事 
 そりゃ最初は色々試してみるだろうし、なんじゃこりゃ!とは思うだろうけど
 返信する
 
 
179   2010/10/06(水) 19:54:02 ID:OmO0RhZpqM    
 
180   2010/10/06(水) 23:18:00 ID:asLAeOGL0w    
連写は普通に使うだろう 
 普通の素人が人物撮影するには連写は無くてはならない機能だと思うけど
 返信する
 
 
181   2010/10/06(水) 23:26:32 ID:SDtYPKEPRg    
いっそバリアングルとっぱらって強制冷却ファン付けろよ 
 さらにアルミボディで全身ヒートシンク黒の結晶塗装だったらまじ買うから俺
 返信する
 
 
182   2010/10/07(木) 00:59:29 ID:2MabRWSoAQ    
>>175  ほんと非難ゴウゴウだったな。 
 2chで動画を褒め称える書き込みなんてしようものなら、100レスくらい叩かれたもんだ・・   
 しかしやっぱりボディ内手ブレ補正だと熱を持つんだね。 
 でもペンタK-7で動画を撮り続けても熱暴走したことなんか無いしなぁ   
 動画でAF効くってんで期待大だったんだけど、改良機が出るまで様子見するとしようっと。 
 ってことで安くなったGF1×20/1.7を注文したぜ。
 返信する
 
 
183   2010/10/07(木) 09:29:41 ID:GT40j.mvWw    
>>182  K-7も動画の熱問題無いわけじゃないだろ、なに言ってんのw 
 GF1も熱くなるらしいし、多かれ少なかれどの機種でもついてまわる問題なんだわな 
 これは手振れ補正、高画質液晶と熱問題に苦しい条件が多いけど
 返信する
 
 
184   2010/10/07(木) 12:16:10 ID:nDt5gR.582    
>>183    1、2分でオーバーヒートする様な酷いカメラと他のカメラを同列で語るなw 
 これは完全に欠陥レベル 
 来年の夏前には中身だけ対策モデルにこっそり変わってるよ
 返信する
 
 
185   2010/10/07(木) 19:09:56 ID:bgmL2TmmsA    
>>183  熱くなるらしい? 
 そりゃ多少はなるだろ普通 
 熱くなるのと使用不能なのって全く違うよな?   
 何言ってんの?
 返信する
 
 
186   2010/10/08(金) 05:49:07 ID:KXLY1gXOAQ    
ソニーはボディーの総金属マウントをやめてしまったのが悲しい。 
 NEXだけかなと思ったらα55、33もだった。 
 まだ店頭にあるα330チェックしてみたらこの時からだった模様。550も金属&プラのハイブリッド(笑)マウントでびっくりした。 
 α700の後継がα77だったらこれのマウントも微妙っぽい。 
 が、900にだけ金属というのもコスト的にアレなので流石に7系9系は金属かな。 
 でも寂しい…
 返信する
 
 
187   2010/10/08(金) 11:57:02 ID:IJQXrXqnTM    
 
188   2010/10/08(金) 15:51:20 ID:mxtxsTFSV2    
>>187    キヤノンはファイル形式が違うからだろ 
 ソニーと同じAVCHDを使うパナソニックならメモリーカード一杯まで連続で撮影できる   
 ソニーの場合は動画形式では長時間撮れるんだけど熱でオーバーヒートして停止するだけの話
 返信する
 
 
189   2010/10/08(金) 17:32:21 ID:e.GkHYvehg    
つーかワンカット5分も10分も長々と回すような用途にはハンディカム使えよな。
 返信する
 
 
190   2010/10/08(金) 19:20:44 ID:BYz5d3GOVo    
カタログ飾るだけの過剰な数値性能ばっか無理に追うからこういう情けないことになるんだよ 
 もう少しリーズナブルなツァイスレンズたくさん出したほうがよほど売りになるだろ
 返信する
 
 
191   2010/10/08(金) 22:26:32 ID:pAvfIlK59I    
 
192   2010/10/08(金) 22:44:09 ID:clIqtGeGyI    
 
193   2010/10/08(金) 23:17:44 ID:68WOEM4ejg    
 
194   2010/10/08(金) 23:43:35 ID:clIqtGeGyI    
 
195   2010/10/08(金) 23:51:27 ID:e.GkHYvehg    
>>192  何かあるたびソニータイマーって単語をバカのひとつ覚えのように持ち出す奴に言われたくないな〜
 返信する
 
 
196   2010/10/09(土) 02:18:56 ID:YOvfWWfe.s    
ソニーのスピリット、嫌いじゃないぜ。 
 パナなんて真夏を避けて発売だからな。
 返信する
 
 
197   2010/10/09(土) 02:25:29 ID:ao5QlQsA/k    
>>189  ワンカットを長まわししなかったとしても 
 数十秒のカットを数十秒おきに撮ったらアウトなんだろうから、 
 やっぱりダメなものはダメよね。    
>>186  プラマウントは萎えるね〜 
 強度的な問題とか抜きにしても、萎えるものは萎えるんだから仕方ない。
 返信する
 
 
198   2010/10/09(土) 08:18:25 ID:YOvfWWfe.s    
>>197  マウント、むしろ爪を金属で、表面はプラの方がいいわ。個人的にはorz
 返信する
 
 
199   2010/10/09(土) 08:30:07 ID:YOvfWWfe.s    

あー、気付かなかったがひょっとしてα200、350の代からコストダウンが図られてたのか?
 返信する
 
 
200   2010/10/09(土) 10:35:32 ID:5Qytagrha.    
ペンタのちゃちいプラボディ 
 キャノンのキットレンズのプラマウントも叩かれてたしな 
 これは叩かれて仕方ない   
 が、あくまで叩きw   
 実際に良いのか悪いのかまでは不明 
 もしかしたらプラのほうが金属粉が発生しなくていいのかもしれない 
 耐久性は間違いなく劣るだろうが、10年20年といった使われ方をした昔のカメラと違い、現代のデジカメとしての使われ方を考えたらこれで十分と言う判断なのか 
 プラのほうがコスト的に有利なのかと言うのもちょっと疑問 
 900はつめが接合部と一体だし、下手したら部品点数が増える結果になる
 返信する
 
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:66 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:αシリーズの新製品発表会を予告
 
レス投稿