レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
怒涛のNEX
NEX3/5 8台目
▼ページ最下部
170   2011/09/19(月) 23:06:42 ID:rd8CMp.ebk    
ミラーレスの不思議なところは、AFと手ぶれ補正と広角を捨てれば、昔の単焦点の名玉を数千円で集められることだと思う。 
 ニコンの絞りリングのある単焦点レンズだと、24ミリから105ミリまでF2.8以下で簡単に中古で買える。 
 昔のレンズは諧調も良く、すごく綺麗な色が出たりするし、腐っても鯛で、松レンズを味わえる。何故だかアナログっぽい絵に   
 なる。高価な最新のデジタルレンズでは、出せない絵が出てきてしまうのが不思議。カメラやレンズの摩訶不思議なところなの   
 だと思う。   
 500円で買った50/1.4が一番好みの明るい色が出る摩訶不思議な世界。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:66 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:怒涛のNEX
 
レス投稿