レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
怒涛のNEX
NEX3/5 8台目
▼ページ最下部
078   2010/12/30(木) 18:02:25 ID:xUKGjPKyJ2    
性能が多少劣ったとしても、合理性のある変化なら別にいいと思う。 
 ポータブルCD→MP3プレーヤーのように。   
 でもソニーのミラーレースは、宣伝文句やパッと見の印象で客の 
 ハートをキャッチする方針で作られたことが見え見え。   
 例えば、あそこまでコンパクトにつくるのであれば、撮像素子は 
 もっと小さくした方が、レンズの設計に無理が生じないため、 
 トータルバランスは優れていたはずである。しかし、撮像素子の 
 大きさをキープすることで、一眼クオリティーが保てるという印象 
 づけをするためには、それは許されなかったのだろう。   
 他にもいろいろあるけど、技術的観点からはアンバランスな規格で 
 あるようにしか見えない。   
 とにかく、像面からレンズ前端までの距離を抑えた設計は、それに 
 余裕がある場合と比べて、性能を出すことが難しい。これは紛れも 
 ない事実。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:66 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:怒涛のNEX
 
レス投稿