レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【まずはここで】カメラ初心者質問スレ パート4


▼ページ最下部
001 2010/11/01(月) 07:43:34 ID:WSQ9ZeceeI
カメラ初心者の質問スレです。
個別に質問スレを立てる前にまずはここで聞いてみてください。
質問内容はカメラ関係であれば何でもOKです。
また、初心者ではなくとも特定の機種に依存した極めて限定的な質問は、
新規スレッドを立てる前にこちらで質問してみてください。

質問する際は、最低でも予算と使用目的を明確にするよう心がけましょう。

返信する

002 2010/11/02(火) 00:17:00 ID:TQD72IL/NY
暗闇で(主にライブハウスやクラブ)で感じの写真撮りたいのですが
人間がちゃんと映ってるのに、光だけどうやって伸ばしてるのでしょうか?
あとこの写真ってフラッシュ使ってるますかね?


あと暗いところでフラッシュなしで取る場合
シャッタースピードを1秒とかにすると必ずちょっとボケちゃいます。(手ぶれ補正がショぼいせい?)
コンデジと一眼レフだったら、同じシャッタースピードでも、一眼レフの方が暗闇に強いのでしょうか?

返信する

003 2010/11/02(火) 17:24:55 ID:c9U4ZTPsio
どう見ても発光させてるわな。
ストロボの光は瞬間光、それに対してシャッター速度をかなり遅く設定して意図的にブラす。
そうすれば光源は線になる。光源以外は暗いわけだから瞬間光にてその一瞬のみ写る。

それと手持ちで一秒ならどんな奴でもブレて写す。補正がショボいとか無茶言うな。

返信する

004 2010/11/02(火) 17:45:14 ID:m6NBQGhSEg
手持ち+シャッタースピード1秒でも、
10枚ぐらい撮っときゃ、うち1枚ぐらいは
ブレずに写っているものが、あったりするわけだが。
(無論、補正機能付きデジカメ。)

返信する

005 2010/11/04(木) 09:45:07 ID:8UD5cAZ.YI
シャッタースピードを1秒にして撮るのが目的じゃなく
暗いところでもちゃんと被写体を捉えたいという前提なら
ISOの数値を高めにして感度を上げるという方法もありますよ。
ノイズは多くなるけど暗いところで動きのあるものを撮る方法の一つです。

返信する

006 2010/11/08(月) 11:25:12 ID:H8YBEVxI/E
デジカメの液晶画面に白い埃のような物がたくさんくっいて
クリーニングクロスで擦っても取れないのだけどあれって
埃なの? それともキズなの? 分かる方がおられたら
教えていただきたいのですが

返信する

007 2010/11/09(火) 20:38:27 ID:69zMVhFSPc
解答ありがとう。
ISOは400以上がまったく使い物にならないんだよな。400ですらノイズだらけだし。

返信する

008 2010/11/09(火) 21:59:35 ID:AL9ZlzxQP6
一般にセンサー大きいほうが高感度に強いからね

高感度の強さ
フルサイズ>APS-C>>フォーサーズ>>>コンデジ

返信する

009 2010/11/19(金) 23:30:52 ID:oNpa84ZhLE
デジカメなどの構図の基本を簡単にそして分かりやすく
何方か教えてていただけないでしょうか

返信する

010 2010/11/20(土) 02:18:27 ID:oRKsFM.7uQ
何を尋ねているのかよくわからないのだが・・・

返信する

011 2010/11/20(土) 03:32:45 ID:T4KPstqWIM
>>6
液晶画面?
ドット抜けじゃないの?

返信する

012 2010/11/20(土) 15:32:51 ID:ajhtyQECMU
>>10
私はカメラを始めて間もないものなのですが
調べたところ「日の丸構図」というのがあまり
やってはいけない構図であると書いてありました
それであるならば「日の丸構図」以外にはどんな
感じの構図の種類があるのかを知りたくなり
書かせていただいたのですが
それと構図について書かれているサイトなんかを
教えていただければとも考えております

>>11
>液晶画面?
>ドット抜けじゃないの?

ドット抜けを調べてみたのですがどうも
ドット抜けではないみたいですね
液晶画面に白っぽくれた埃のようなものが
付いて擦っても擦っても取れないんですよね

返信する

013 2010/11/20(土) 18:54:02 ID:oRKsFM.7uQ
>>12
もしかしてそういう意味かも・・・と思ったがあなたのレスの真意がわからなく
そのような少し意地悪な書き方をしました。

「写真撮影」の構図ねえ・・・ん〜一言じゃ言えないよなぁ。
まあ昔のネガ⇒プリントもしくはポジの一発勝負の時より自由の効くデジタルの
時代だから、入門者的にはあまりそこは神経質にならなくていいんじゃない?
といってもそれはトリミングのことであって、自分が入門者を脱した時にもう一度
考え直してみよう。あれ?回答になってねえか。
ただ日の丸を脱したい程度ならそれを避けるようにすればいいだけだから、撮影時
にそうならないように意識するか、撮影後にトリミングすればいいだけの話。
あとは意識的に寄ったり、ローアングル撮影でアイレベルばかりの撮影からアクセント
付けてみてはどうかな?レベルの低い回答でスマン。

個人的は構図より光の捉え方とか、被写体そのものに対する知識のほうが撮影には
重要になってくると思ってるし、構図なんて後からきっと勝手に付いて来るよ。

返信する

014 2010/11/20(土) 19:33:44 ID:ajhtyQECMU
>>13
>個人的は構図より光の捉え方とか、被写体そのものに対する知識
>のほうが撮影には 重要になってくると思ってる

たしかに、光の捉え方などには、ほんとうに悩まされますね
私としては、くっきり、はっきり、透明感、のある写真を撮りたいと
思うのですが、いざ撮ってみると5枚に1枚ぐらいの確率で霧のかかった
ような薄ぼんやりとした写真が撮れるんですよね
寺社仏閣などの写真を撮ってみると屋根瓦のあたりの色が飛んだように
白っぽくれてしまっていたり、ほんとうに光の捉え方は難しいなと実感させられます
それでなにか「デジカメ入門」のようなもので、いい書籍があったら
教えていただきたいのですが、なにかいい書籍はございませんかね?

返信する

015 2010/11/20(土) 21:28:55 ID:09BYJGxw0E:DoCoMo
今月号のCAPAがおすすめ
特に小林さんのポートレートは最高ですw

返信する

016 2010/11/20(土) 22:04:40 ID:ajhtyQECMU
>>15
CAPAですか
初めて聞く雑誌名ですがとてもおもしろそうなので
明日にでも書店に立ち寄って探してみたいと思います
いろいろと情報ありがとうございました 

返信する

017 2010/11/21(日) 21:45:01 ID:s086E1NLbg
>>14
ラチチュード(像として再現できる露光の範囲)の問題あるからね。
ただそれもフィルムカメラと違ってデジならすぐに確認できるわけだし。
飛ぶ部分に合わせると他は暗くなるがそれを表現の方法として使うか、飛ぶ部分を
捨てて全体の印象を見た目に近く捉えるか。あるいは飛ばないフラットな光線状態
(例えば薄曇とかね)で再度撮影するか…

それはあなたの感性次第だけど、それにしたってある程度以上の撮影知識がないと
判断すらできない、つーか気が付かないのかもしれない。
あ、ここで言う知識は>>13で書いた「被写体に対する知識」とは意味合いが違うので
若干注意。「被写体に対する知識」は多分この先自然と意味がわかってくるよ。
だから今はあんまり気にしないでww

まあ選り好みせずに書籍とやらで知識を身につけたほうがいいよ、“今”はね。
何がいいかは正直よくわからん。手にとって「読みやすい(わかりやすい)」と思った
やつで問題ないと思う。

>>15
宣伝乙。
CAPAはカメラの情報誌として読むから年に1〜2回目を通すか通さないかだな。
あちこちで宣伝乙だなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:94 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【まずはここで】カメラ初心者質問スレ パート4

レス投稿