おたずね します
▼ページ最下部
001   2011/01/26(水) 09:57:20 ID:ZJWmYfQq6U   
 
画のような 
 70年代風の写真を撮れる お手軽なカメラは 
 存在しますでしょうか?     
 このように撮れる機能がついたデジタルカメラorビデオカメラを 
 探しているのですが・・・
 返信する
 
 
002   2011/01/26(水) 10:01:58 ID:ZJWmYfQq6U    
 
003   2011/01/26(水) 10:03:10 ID:ZJWmYfQq6U    
 
004   2011/01/26(水) 12:00:19 ID:DAkeR3eOlU    
iPhoneのアプリ「ToyCamera」とか
 返信する
 
 
005   2011/01/26(水) 13:22:53 ID:SpsLo7DwmQ    
 
006   2011/01/26(水) 13:29:59 ID:SpsLo7DwmQ    
 
007   2011/01/26(水) 17:10:29 ID:U1se1abEr.    

後から加工する手はナシ? 
 ぼかしとフィルタでそれっぽく見せることはできるけど
 返信する
 
 
008   2011/01/26(水) 17:22:35 ID:U1se1abEr.    
 
009   2011/01/26(水) 17:45:15 ID:5ii8QEOzXo    
1・WBを思いっきり青寄りにする 
 2・レンズにサランラップ被せる     
 じゃ駄目?
 返信する
 
 
010   2011/01/27(木) 00:48:10 ID:3jeYCkZcrw    
 
011   2011/01/27(木) 01:28:07 ID:o5zQsLhyGI    
まず70年代ファッションの人を連れてくること。
 返信する
 
 
012   2011/01/27(木) 05:32:06 ID:eHVpEyjxV6    
おはようございます。 
 1です。   
 とりあえずおすすめの商品しらべてみます。 
 画像加工のやり方も調べてみたいと思います。
 返信する
 
 
013   2011/01/27(木) 12:24:33 ID:oqOO2EK0Uc    
スレ画は井の頭公園駅でしたっけ? 
 グズ六さんのおじぎが変。
 返信する
 
 
014   2011/01/27(木) 13:40:17 ID:7vNCsU4I5M    
 
015   2011/01/27(木) 18:56:32 ID:cB9q4eimF2    
 
016   2011/01/27(木) 21:50:10 ID:/56T9fsAnc    
>>1  >画のような 
 それはテレビの画面じゃないか?「俺たちの旅」かなんかの
 返信する
 
 
017   2011/01/28(金) 00:31:57 ID:OXLRjJXeCU    
iPhone/iPodTouchという商品はiPhoneがないとダメなんですね・・・ 
 せっかく理想していたモノに出会えたと思ったのですが残念です。   
 そして1の画像は番組の停止画像です。 
 荒い写りの表現を求めていること 皆様に解っていただきたかったのです!
 返信する
 
 
018   2011/01/28(金) 06:31:26 ID:wbTnQeIZp6    
やっぱり男はちんこモッコリだよな。 
 そんな貴方にユニクr(ry
 返信する
 
 
019   2011/01/28(金) 07:38:46 ID:N5y33mpv9U    
>>17  昔は高感度フィルムが無かったから荒い写りってのは無かったよ。 
 デジタルと違ってやわらかい写りだったけど。 
 古いプリントっぽく見せたいならフィルムのクセを掴んで、フォトショップ等のソフトで 
 加工するのが良いと思うよ。
 返信する
 
 
020   2011/01/28(金) 18:01:03 ID:W0dHP4PH.k    
 
021   2011/01/28(金) 20:15:01 ID:8Xpf2Bl3O2    
 
022   2011/01/28(金) 20:35:02 ID:W0dHP4PH.k    
>>1はテレビの画面を録っただけで、70年代風なのは写ってる景色や服装だけでしょう。 
 70年代と言えばカラー写真が普及し始めた時代だけど、別にトイカメラのような写真ばかりではないですよ。
 返信する
 
 
023   2011/01/29(土) 19:46:13 ID:9gk8K0S7JA    
>>22  相手(
>>1)が何を考え、何をして欲しいかを 
 理解して少しでも手助け出来るような人間になれよ
 返信する
 
 
024   2011/01/29(土) 19:50:44 ID:V04aAm86uc    
俺なら70年代の銀塩カメラを買うね。 
 そしてフィルムをCD-Rサービスでデジタル化してもらう。
 返信する
 
 
025   2011/01/29(土) 22:47:55 ID:8ACYzeYGFg    
確かに当時のレンズで撮ったら当時の雰囲気が出る
 返信する
 
 
026   2011/01/31(月) 10:03:04 ID:pFzbDQ3gr2    
軽井沢 1974 
 ttp://yqs00155.srv7.biz/karuizawa1974.htm   
 彩度を下げてホワイトバランスを黄色くすれば近いかな。 
 でも赤は綺麗に出てる。
 返信する
 
 
027   2011/02/03(木) 13:32:34 ID:ZxesE7/itk    
古い写真はたいてい退色したり、赤カビで元の色から変化しているので、 
 70年代の機材を今使ってもその風合いは出ないと思う。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:27 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:おたずね します
 
レス投稿