レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ペンタックス K-5 その2の黒
▼ページ最下部
001   2011/04/20(水) 07:13:18 ID:N54X7aokHg   
 
ブラックボディ。やっぱり黒。 
 ・価格はボディのみが1699ドル(米ドル)  
 ・プラスチックとゴムによる外装のマグネシウムボディ、80ヶ所の防滴シール  
 ・上面と背面の液晶は強化ガラス  
 ・16.2MP Sony製 Exmor センサー、23.6×15.8mm CMOS  
 ・大きさ131×97×73mm  
 ・重さ770g  
 ・より優れたアルゴリズムの完全に新しいAFシステム  
 ・18点ワイドAFシステム(SAFOX IX+)  
 ・AFシングル、AFコンティニュアス、4つのカスタムAF-Cモード(オート、アクション、ポートレート、ナイト)、マニュアルフォーカス  
 ・感度はISO200-12800、拡張でISO50-25600  
 ・動画はAVi(Motion JPEG)、1920×1080 25p・30p、1280×720 25p・30p  
 ・動画用のAv、Sv、Tv、そしてMモード  
 ・外部マイク端子  
 ・動画をカスタムイメージ、クロスプロセス、選択したデジタルフィルターで処理  
 ・ファインダーはペンタプリズム、半透明液晶を使ってフォーカスポイントとフレーミング用のグリッドを表示するハイブリッドビューファインダー  
 ・フラッシュは換算28mmをカバー  
 ・フラッシュの露出補正は-2EV〜+1EV(1/2ステップ)、645Dと同じP-TTL  
 ・シンクロ1/180(2011年上半期に発売の新型フラッシュとの組み合わせで1/250が可能)  
 ・連写速度は8コマ/秒  
 ・メディアスロットはデュアルSD/SDHC
 返信する
 
 
153   2011/12/05(月) 23:55:15 ID:4gKrFRYN2o    
>>152  それK−r相手ならわかる話だが・・ 
 できれば7Dとか60Dあたりと比べてあげて。
 返信する
 
 
154   2012/01/14(土) 03:51:15 ID:PQwJHK9i6Q    
ファーム バージョン1.12キター!って思ったらアストロトレーサー関連の不具合修正だけだった。超無関係
 返信する
 
 
155   2012/03/05(月) 22:14:03 ID:mKMeZIP65k    
シルバーが出たし、そろそろ終了のお知らせ?
 返信する
 
 
156   2012/03/07(水) 02:26:33 ID:iZE/WjquPc    

縦グリつけてバシャバシャ連射してたら何度かフリーズした。 
 電池抜かないと治らない。 
 これがキヤノンだったら叩かれるんだろうな。 
 でもまあペンタ機なのにAF-Cでちゃんと撮れるんだから、と満足した。   
 次期モデルはいつ発表かねぇ
 返信する
 
 
157   2012/04/06(金) 11:55:11 ID:M4QYc6XMA6    
 
158   2012/04/11(水) 09:07:41 ID:7ZPmffAP/2    
 
159   2012/04/11(水) 11:03:43 ID:7ZPmffAP/2    
 
160   2012/04/11(水) 13:02:07 ID:7ZPmffAP/2    
 
161   2012/04/11(水) 16:57:51 ID:7ZPmffAP/2    
 
162   2012/04/14(土) 04:54:26 ID:h9WtprVWN2    
 
163   2012/04/14(土) 06:34:58 ID:h9WtprVWN2    
 
164   2012/04/14(土) 07:41:40 ID:n/9a1p8z66    
>>145  > K−5を量販店で触ると、ファインダーだけで買える」が率直な意見です。   
 笑わすなwww一回りしか変わらんぞww 
 K-5も井戸底である事に変わりなし。
 返信する
 
 
165   2012/04/14(土) 07:52:35 ID:n/9a1p8z66    
>>147  おまえも大袈裟だなw 
 おまえは本物のファインダーを知らないな。   
 α900みたいな、よ。
 返信する
 
 
166   2012/04/14(土) 09:57:46 ID:h9WtprVWN2    
 
167   2012/04/25(水) 23:41:00 ID:YwtXkqMh2E    
 
168   2012/04/26(木) 01:54:15 ID:RfJEmo3Sl6    
 
169   2012/05/02(水) 22:40:40 ID:gRAj/XIzO.    
 
170   2012/05/03(木) 09:11:15 ID:/A7iOV3cOI    
 
171   2012/06/23(土) 14:54:10 ID:VcGO4.DxCk    
 
172   2012/06/23(土) 14:54:22 ID:VcGO4.DxCk    
 
173   2012/07/06(金) 23:39:47 ID:kiJdhdF5XQ    

性能的にはK-5でもう十二分なんだけど、最新のカメラに浮気したくなる今日この頃
 返信する
 
 
174   2012/07/07(土) 00:06:16 ID:SarwkJqANs    
 
175   2012/07/07(土) 00:20:11 ID:8NKpZtndU6    
thx 
 WBは蛍光灯の中の「白色蛍光灯」だったと思います
 返信する
 
 
176   2012/07/07(土) 10:27:35 ID:6.o2R/5dUs    
>>173  > 最新のカメラに浮気したくなる今日この頃 
 ですよね〜。そろそろK-5の後継機出さないと、浮気しちゃうぞ。
 返信する
 
 
177   2012/07/07(土) 19:15:05 ID:TTmEghcHxg    

チビ、B型、池田、在日変質者ヲタの主な特徴    
 1. 自己の重要性に関する誇大な感覚。  
 2. 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。  
 3. 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない。または関係があるべきだ、と信じている。  
 4. 過剰な賞賛を求める。  
 5. 特権意識。つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由無く期待する。  
 6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。  
 7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。またはそれに気づこうとしない。  
 8. しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。   
 9. 尊大で傲慢な行動、または態度。
 返信する
 
 
178   2012/07/08(日) 01:04:41 ID:Iuy.hWv3SA    
そうかもう後継機が出てもおかしくない時期なのか 
 もうちょっとだけ軽かったらいいなあ 
 高感度は充分過ぎるが期待してしまう!
 返信する
 
 
179   2012/07/08(日) 01:22:02 ID:fw5YRoLWiI    
K-30の出来がいいのでK-5後継はかなり頑張らないと
 返信する
 
 
180   2012/07/16(月) 22:55:23 ID:0BOvO/hp/M    
夜景とかちょっと暗い場所での撮影だと 
 ピントが結構ズレてることがある 
 暗所でのAF性能を改善してくれれば文句ないね
 返信する
 
 
181   2012/07/25(水) 22:08:54 ID:6xDWQVnpu.    
[YouTubeで再生]

今月の初めにK-5を修理に出したけどまだ戻ってこない 
 3週間ぐらいかかるっていわれたんだけどかかりすぎ?   
 ところでこんな動画があったんだけど私のもいつかなるんだろうか 
 既出ならゴメン
 返信する
 
 
182   2012/08/04(土) 19:54:19 ID:o0R8kcS/vw    
 
183   2012/08/04(土) 22:26:07 ID:yuZB1eueJA    
>>181  うちのK-5はバッテリーグリップつけてると、たまに動作がおかしくなるときあるよ 
 そうなると本体のバッテリーを抜き差ししないと、直らない。    
>>182  値段が同じだったらK-30の方がいいと思う 
 でも14bitRAWにこだわるか、少しでも作りが良い方がいいならK-5。 
 どっちもよいデジカメだと思う
 返信する
 
 
184   2012/08/06(月) 00:28:09 ID:lp0PeoRuS6    
 
185   2012/08/15(水) 21:47:45 ID:xO3wpNKalc    
>>181  まったく同じ。バッテリーグリップつけてると、 
 たまに反応しなくなり、電源すら切れなくなるときがある。 
 バッテリーグリップ外して本体の電池抜いて… 
 面倒くさいんだなぁ。 
 縦位置を頻繁に使わないときは、バッテリーグリップを 
 使わなくなったよ。
 返信する
 
 
186   2012/09/05(水) 10:18:01 ID:zeNam0d0/c    
そろそろK5も後継機が出る時期なんだよね
 返信する
 
 
187   2012/09/06(木) 02:48:51 ID:10h2bPQB5I    
K-5後継機は、AF、特にコンティニュアスの性能があがるとよいな〜
 返信する
 
 
188   2012/09/06(木) 17:14:13 ID:VbBr9bDvjc    
どうしよう?キャノンマウントのレンズが増えてしまった・・
 返信する
 
 
189   2012/09/06(木) 17:21:44 ID:rYkYSyHL3w:au    
K-5ユーザーがキヤノン使うならフルサイズでやっぱ5Dか? 
 動体に7Dでもいいか?
 返信する
 
 
190   2012/09/26(水) 18:51:25 ID:bITwBBh7Tc    
K-5では無理で、5Dでは可能な表現ってなんだろ? 
 正直あんまり無い気がする。 
 7Dの方が使い分けにはいいんじゃないかな
 返信する
 
 
191   2012/09/27(木) 18:59:04 ID:jN0ZC0IbS6    
 
192   2012/12/30(日) 03:48:33 ID:2h2EsnkXRs    
 
193   2012/12/31(月) 22:14:08 ID:2h1GmjJEWY    
正直K10Dの時より、手にした時の感動はなかった。 
 K10D→自転車で転倒レンズ側のマウントもげる→修理→完治(レンズは天に・・・) 
 愛着湧いて手放せない 
 K5初期不具合出まくり→保証で基盤交換で完治 
 イマイチ信用出来ない→山で落石直撃(自分に)ともに滑落→カメラ血まみれ 
 普通に動く→急に愛着がわく   
 K5メインになってからイベントごとではほぼ雨だけど 
 薄暗くても、ピント合ってる確率はたかい。 
 高ISO時のノイズ処理が良いのでSS稼げるし絞れる。 
 手ぶれ補正が優秀なので、腕が悪くても超望遠のスロシャッター、 
 流し撮りが決まりやすい。 
 今年は入院してたりしてあんまり撮れなかったけど 
 来年はどっちもいっぱい使いまくりたいな。   
 ※上にでてる縦グリの不具合 
 自分は縦グリつけてないけど稀に同じような症状がでてた。 
 基盤交換で治りました。
 返信する
 
 
194   2013/01/14(月) 16:56:02 ID:1reqZjexis    
さっき近所のK'sデンキ本巣店へ行ったら、18-55WRレンズキットが6万弱だった 
 製品入れ替え云々だってさ 
 買うべきか買わざるべきか?? 
 新品だったら7万で売れるかなあ
 返信する
 
 
195   2013/01/14(月) 17:15:09 ID:j9T7w7Yk1Y    
7万で売るってのは転売狙い? 
 安いけど、もう型落ちだもんね 
 しかし2年前の機種なのに最新型のデジカメと比べて格別劣るということもない 
 だから使い倒すならいいと思うけど、売り飛ばすのは難しいんじゃない?    
>>193  うちのも縦グリなしでもフリーズした 
 AEBの3連射を10回ぐらい続けたらフリーズしてしまった。 
 解消方法はやはり電池を抜き差しするしかないね
 返信する
 
 
196   2013/01/14(月) 17:49:25 ID:1reqZjexis    
さっき価格コムのボディのみ最安が6万8千円ぐらいだったからね 
 でもやっぱ無理ですね   
 話変えるけど 
 K-3ってでるのかなあ 
 先日K-5とK-5Ⅱもってきた子がいて、AF速度は速くなったかどうかわからん 
 なんて言ってたから次に期待してるんだけど・・・
 返信する
 
 
197   2013/01/14(月) 20:38:40 ID:j9T7w7Yk1Y    
AF高速化は悪条件じゃないと違いがわからないのかな 
 K-5でも静物で晴天なら無問題によくピントが合うし。   
 K-5IIの後継機で、もし 
  ・画像処理スピードの高速化。K-5はHDRとか収差補正が遅すぎるので。 
  ・ティルト&タッチパネルな液晶 
  ・AFのさらなる多点化 
 を実現してくれたら絶対買う。
 返信する
 
 
198   2013/01/14(月) 21:49:50 ID:1reqZjexis    
カワセミのダイブ撮ってるとき10枚ぐらい連射すると次写せなくなるね 
 書込みが遅いのかな、書き込んだあとからバッファ解放してすぐ次のが撮 
 れるようになるといいんだけど、時々フリーズしたみたいになるんだよね   
 最近7Dがちょっと欲しくなってきた 
 鳥撮りに興味を抱いたのが大きな間違いかもしれんね 
 花とかならタムの90とK-5で充分だけど・・・
 返信する
 
 
199   2013/01/14(月) 23:10:09 ID:j9T7w7Yk1Y    
次期機種は7Dと対抗できるようなのにしてほしいね 
 7Dも底値なんだろうけど、マウント増やすのはヤバイw
 返信する
 
 
200   2013/01/15(火) 00:19:49 ID:F1k1.FjDL6    
実際にCに移行するとレンズ代がとんでもないことになりそうで怖い 
 中古の7D+328までぐらいなら何とかとは思うけど 
 ほんとペンタさんの次の機種は7Dに負けないAFスピードとかお願いしたいです 
 とりあえずは300f4をGETしたいですよ
 返信する
 
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:71 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ペンタックス K-5 その2の黒
 
レス投稿