富士、2/3EXR CMOSセンサー高倍率ズーム機「X-S1」
▼ページ最下部
039   2011/12/08(木) 03:18:44 ID:WBnQe/t6AQ    
これ本当なら「X100の一体型高倍率ズーム機」じゃなきゃいけないよね。 
 2/3インチじゃない、X100で使ってるのと同じAPS−Cセンサーであるべきだった。 
 それじゃなきゃホント存在理由が無いよこのデジカメ・・ 
 こんだけデカくて「ハイエンドコンデジと互角」だったら卒倒するわw 
 この大きさからいったら本来一眼(キヤノ・ニコ)と対抗しなきゃならないのに 
 実際は(当たり前だが)APS−Cのセンサーには勝てない。 
 なんでこれ出したんだろう? 
 ペンタックスがQをナナキュッパで出すって言った時も散々アホな会社だと罵ったが、 
 これもQほどじゃあないにせよ時代錯誤も甚だしいアホスタンスなカメラだ。 
 疑問を持たなかったんだろうか?フジの人間は。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:74 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:富士、2/3EXR CMOSセンサー高倍率ズーム機「X-S1」
 
レス投稿