レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

レンズ交換式薄型カメラの楽しさ レンズ賞味の新時代


▼ページ最下部
001 2011/12/17(土) 16:33:23 ID:oCkuHLzwkA
一部事務系社員が発案した「一眼」詐称商法で名誉を傷つけられはしたが、
その真価をカメラ愛好家たちに認められて前進しつつある新ジャンルカメラ。

一眼レフともレンズ固定コンデジとも違うその優れた機能と可能性を
初心者にも広く知ってもらいたいものです。

返信する

※省略されてます すべて表示...
184 2012/04/09(月) 01:16:45 ID:kJJa49ucbk:DoCoMo
>>183
平気で嘘ついて恥ずかしくない?

返信する

185 2012/04/09(月) 06:38:09 ID:W5fxhalo9g
カルトが用いる欺瞞の諸手法を政治屋も宣伝広告部員も多用している。

創価公明にとってはそれが唯一の手段。ひたすらカネを掻き集める。

返信する

186 2012/04/14(土) 01:24:40 ID:hB5rdrOIII
>>166
言いたいことを言うだけ言って、質問が来るとじっとダンマリ。
反論出来ないいい加減な発言だったという証明の行動なのかな。
詩をやぢさんの思考回路は小学生以下なのか?
怒りを覚える前に憐れみを感じてしまう。
幸いご自身が立てたスレだ。謝罪して削除するのもいいかもね。
(但し、魚拓を取られていたら一生笑い者だけれどね。)

返信する

187 2012/04/19(木) 23:57:59 ID:whD2sjj3Kg
詩をやぢさんからの回答、依然として無し。
自説の誤りに気がついて弁明できないものの
あれだけ高飛車に構えた手前謝罪もできない
のかな。

返信する

188 2012/05/05(土) 01:37:40 ID:qyoVwgjbgQ
詩をやぢさん、どうしたのかな。

返信する

189 2012/05/05(土) 02:03:55 ID:uPPMbqpo1g
最近はカメラ板にはあまり書き込みされてないようね
議論は尽くして、結論も出たってことなんでしょう。と勝手に解釈してみる

返信する

190 2012/05/05(土) 06:59:09 ID:jHippzyulM
元気だよ

ブルーベリー咲きました

返信する

191 2012/05/11(金) 10:54:03 ID:3Osf9AtmWM
>ブルーベリー咲きました
なんか唐突なコメントにクスッとしました

返信する

192 2012/05/23(水) 23:11:14 ID:hO6keKzAco
詩をやぢさん健在らしいが、以前の質問にはダンマリw

返信する

193 2012/05/24(木) 04:18:28 ID:8zhJ8ioW0.
①「一眼」は「一眼レフレックス」というファインダ形式名から派生した略語。
これはカメラ史の史実である。
②焦点面の実像を肉眼で確認しつつ合焦とフレーミングを行なう。
これは一眼レフによって初めて可能になった操作である。

「一眼」を詐称する勢力は
電子ファインダによって②が可能だという事を根拠と称している。
しかし②はコンパクト・デジタルカメラでも可能なのである。

けっきょく「一眼」詐称問題は
「一眼レフ」の築いた絶大なプレスティージにぶら下がろうとする
後発企業の商業トリックから始まった不祥事。
世界に向かって大恥を晒し、日本カメラ史上の一大汚点となった。

返信する

194 2012/05/25(金) 20:02:43 ID:ARiWPS/QpY
レンズ交換式薄型(ノンレフ)カメラを4台愛用しています。
呼称問題はさておき、消費者のニーズに合致した良い企画です。

返信する

195 2012/05/25(金) 22:23:14 ID:RnQW8RK2ew
ミラーレス一眼欲しい

返信する

196 2012/05/26(土) 23:07:41 ID:U/GpmyIndg
「一眼」詐称問題
そもそも存在しない問題をさも重大事のごとく宣伝した
一部のカメラを知らない連中(代表的なのは詩をやぢさん)
が言い出した幻想。実際に詐称問題ではない。
けっきょく「一眼」詐称問題は一部の無知な連中が勝手に
問題をでっちあげた茶番劇であった。

返信する

197 2012/05/27(日) 00:46:13 ID:82HWhwP//Q
追加
どっかで言われていたような気もするが改めて問い質したい。
「一眼詐称問題」とぎゃあぎゃあ叫いているが、何か不利益
を被ったのか否か。
「文系なんたら」と文系をバカにしているようだが何か恨み
でもあるのか否か。(一橋大学受けて落ちたの?)
「「一眼」は「一眼レフレックス」というファインダ形式名から派生した略語。
これはカメラ史の史実である。」
とおもしろい人たちが思い込んで叫いているだけという事実に気がつかないのか。
詳細は略すがレフレックスしか技術がない時代の話だろ。一眼レフが実現しよう
とした機能を全く別の方法で実現できる時代になったことに気がつかないのか。
過去の技術に敬意を表して「一眼レフ」と言わず「一眼むと言っている部分もあ
るし、実際レフ機構を用いないから「一眼」と区別しているだけだろ。
くどいようだが「デジタル一眼レフ」と「デジタル一眼」は別物であり、レフ機
構がないカメラが「デジタル一眼レフ」と言えば詐称かも知れないが「デジタル
一眼」と言うのは正しい表現で詐称ではない。なぜならレフ機構があるとは言っ
ていないからであり、これは詩をやぢ君の主張にも合致しているからである。

返信する

198 2012/05/27(日) 04:52:33 ID:pbk1pFkYXQ
CIPAがノンフレックスというカテゴリを設けたことにより、「ミラーレス一眼」は単なるマーケティング用語、バズワードであるとの共通認識が今後徐々に浸透していくことを期待したい。

返信する

199 2012/05/27(日) 05:07:11 ID:pbk1pFkYXQ
「一眼レフが実現しよう とした機能を全く別の方法で実現できる時代になった」のなら全く別の呼称を用いればよいんだよね

敬意を表しとかいうが裏を返せば単なるパクリにすぎない。ウリナラ的リスペクトとおんなじさ

てか意味不明だし。なんだよ”一眼む”ってw
>過去の技術に敬意を表して「一眼レフ」と言わず「一眼むと言っている

返信する

200 2012/05/27(日) 05:23:19 ID:pbk1pFkYXQ
そういやK-01が登場して、ミラーレス=薄型とも言えなくなってきましたな

645Dの後継機はノンフレックス化するとよいかもと思う。
プリズムやミラーなどのメカが減る分、軽量化と小型化に貢献するだろうし、ミラーショックも解決するので。

そういう点を踏まえると、ノンフレックスって言葉はなかなか的確でよいかもしれないと思う。

返信する

201 Over 200 Thread
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:101 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:レンズ交換式薄型カメラの楽しさ

レス投稿