18.7×14mmセンサー採用「PowerShot G1 X」
▼ページ最下部
001   2012/01/14(土) 20:49:08 ID:WxmqPkhFJE   
 
 
014   2012/01/16(月) 03:53:02 ID:7aM.WdAP8I    
 
015   2012/01/16(月) 18:02:58 ID:dmLA5KRy.w    
キャップはメンドイよね。 
 見た感じ保護フィルター直付けは無理か?
 返信する
 
 
016   2012/01/16(月) 18:10:45 ID:UbOmj0bVwI    
バヨネット式のフードがつきそうだから、フードにはフィルター用のネジがきってあると見た
 返信する
 
 
017   2012/01/16(月) 18:54:46 ID:282bWGSX5.    
 
018   2012/01/16(月) 21:56:47 ID:FrYrjdYrak    
パナのGX1電動ズームキットが6万弱で買えるんだけど。
 返信する
 
 
019   2012/01/16(月) 22:43:20 ID:E/jUhFAFhc    
 
020   2012/01/18(水) 13:22:09 ID:v/bj4ES6tc    
いい加減に電子ビューファインダーぐらい用意しろよ、ほんとキヤノンて 
 めんどくさいことはしないなw
 返信する
 
 
021   2012/01/18(水) 16:12:32 ID:srpahNqxZM    
4倍開放5.8かあ・・ そんなズーム要らないんだけどなあ。
 返信する
 
 
022   2012/01/18(水) 23:39:02 ID:8VfTKrnMSA    
 
023   2012/01/19(木) 00:10:28 ID:pBxh4BY0Rs    
 
024   2012/01/19(木) 09:15:20 ID:ScSXQpJ11g    
 
025   2012/01/20(金) 12:22:00 ID:CQUT3Un4Lg:DoCoMo    
 
026   2012/01/20(金) 12:31:04 ID:O3NJbAPmaI    
 
027   2012/01/21(土) 09:33:28 ID:m/QOvtXew6    
このシリーズは将来SX150シリーズと統合される
 返信する
 
 
028   2012/01/26(木) 10:40:57 ID:xqr7qhJD8s    
 
029   2012/01/26(木) 13:37:00 ID:w0SLTqJkL.    
いっそうブクブク太らせてフルサイズ載せて 
 20万で売れ
 返信する
 
 
030   2012/01/26(木) 13:37:27 ID:558bn9gPIY    
それで取れた部分にアダプターなんか咬ませて 
 何かつけられるのかな?   
 もしかしてマクロレンズフィルターとか 
 テレコンとかオプションがあるのか?
 返信する
 
 
031   2012/01/26(木) 13:46:43 ID:IVj8C2KFQM    
まぁテレコンだろうねぇ。 
 G10とテレコン(使ったの一度だけ…;)持ってる。
 返信する
 
 
032   2012/01/26(木) 17:20:21 ID:EmdfhUc1no    
 
033   2012/01/26(木) 19:42:00 ID:iw39GxDBHk    
>>31  大して距離を稼げないからねぇ 
 でも装着した状態で 
 「このカメラ、30万程しました」 
 と言ったら信用した人間がいたので買った甲斐はあった
 返信する
 
 
034   2012/01/26(木) 22:14:54 ID:D.0m4Cq.qI    
 
035   2012/01/27(金) 08:54:50 ID:YWr19vkwUw    
>>33  俺もG9にワイコンつけてたら 
 「すっごいカメラ高いんでしょ?」 
 って言われた。確かにワイコンは高かった。
 返信する
 
 
036   2012/01/27(金) 12:09:06 ID:IH0DeX1zqI    
照れコンとか歪コン、好きな人は居るねぇ。大げさなのがいいんだとか。
 返信する
 
 
037   2012/01/28(土) 07:21:13 ID:cO4.YRfs4k    
>>36  そうそう 
 望遠レンズじゃ味わえない快感がある   
 意味不明ですいません
 返信する
 
 
038   2012/02/07(火) 23:46:43 ID:NEhDZl06/U    
 
039   2012/02/08(水) 22:46:32 ID:wOHtgJ/rWU    
こいつとGXR、K01そしてぱなのGX1と、ホント迷う。。。
 返信する
 
 
040   2012/02/09(木) 03:52:09 ID:vj0aEP7iDk    
何を求めているのか、さっぱりわからん悩みかただな
 返信する
 
 
041   2012/02/09(木) 16:48:11 ID:vH6GBk5/mA:DoCoMo    
 
042   2012/02/09(木) 17:42:13 ID:jxGHJMfxKw:DoCoMo    
 
043   2012/02/14(火) 01:10:26 ID:J42eMjyvjM    
 
044   2012/02/14(火) 20:37:05 ID:hAVpHYlYRM    
フィルムカメラと違ってデジカメってのは大型化するもんだな
 返信する
 
 
045   2012/02/15(水) 09:09:24 ID:v8iYz2CXUY    
あちこちで万歳の声が聞こえるが、これAFが遅いんじゃないか? 
 キヤノンのコントラストAF技術ってどのくらいだろう。 
 パナソニックはマイクロフォーサーズで高速コントラストAFが実証されているが.... 
 カメラ雑誌やWeb記事では(どのカメラでもそうだが)新製品の弱点についてはふれずに 
 よいしょと持ち上げることが多いので 発売されたら店頭で確認した方が良いね。 
 AFが速ければ とても魅力的なカメラだと思う。
 返信する
 
 
046   2012/02/15(水) 13:14:04 ID:45e0SoDmM2    
>>45  >パナソニックはマイクロフォーサーズで高速コントラストAFが実証されているが....      
 今やコントラストAF最速はオリンパスだけどね 
 E-P3のAFはマジでビビったわ 
 さらに今度出るE-M5はそのE-P3より速いと
 返信する
 
 
047   2012/02/18(土) 17:37:17 ID:AuFnIO7GOg    
 
048   2012/02/20(月) 21:08:11 ID:kSQ77FykaY    
 
049   2012/02/20(月) 21:18:51 ID:1uSMkfWGVs    
もうさ、 
 レンズこんなに出っぱってるんだから、 
 レンズ交換式にしちゃいなよ。
 返信する
 
 
050   2012/02/21(火) 21:27:31 ID:xF6h1dRlcE    
格好いいし、街並撮るのには最高だと思う。 
 ただ、マクロが弱そうなんだよな。 
 あと、広角も。   
 用途が案外狭いと思う。この佇まいは大好きなんだが・・・
 返信する
 
 
051   2012/02/22(水) 05:56:33 ID:GYZCm5Isf.    
次回作に期待ってとこか 
 マクロが20cmまでで望遠も短くなったしな 
 期待した広角もそのまんま 
 画質が劣っても12の方が使い勝手が良いという現実 
 最終的にはどこまで値下がりするかだな
 返信する
 
 
052   2012/02/25(土) 16:49:26 ID:GM9zAaTNNQ    
 
053   2012/03/05(月) 20:54:44 ID:KcZMbNT3JM    
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/
 返信する
 
 
054   2012/03/21(水) 15:05:58 ID:a7t8HlOKts    
G9から買い替えだが、$800のカメラとは思えないほど造りが安っぽい。 
 レンズリングの固定があまく、カタカタする。 
 各ダイヤルの操作感もG9の方が上。 
 メニューボタンの位置とカメラの重みのせいか、 
 カメラを片手でかまえると、 
 母指球がメニューボタンを勝手に押してしまう。     
 確かに画質だけは良いですけどね。
 返信する
 
 
055   2012/05/30(水) 16:09:11 ID:NxF6DBWHjI    
ミラーレス出るらしいけど 
 G1Xは、もう終了のお知らせ?
 返信する
 
 
056   2012/05/30(水) 17:27:47 ID:oiFlqVXCqI    
 
057   2012/05/31(木) 00:42:23 ID:FGtb3WYCvw    
欲しいけど5.8万からなかなか値が落ちないよ
 返信する
 
 
058   2012/05/31(木) 18:17:57 ID:9cfxa.bQqk    
6月(もう明日ジャン)にはミラーレスの発表あるとか 
 レンズは3本だとか、出し惜しみで二段階に分けて 
 ボディが二種類出るとか噂だから、急いでG1Xにしなくても・・。 
 マウントとかセンサーサイズどうなのか判らんけど、 
 G1Xより小さいと興ざめかな?
 返信する
 
 
059   2012/05/31(木) 19:22:03 ID:d/rEqUBPiM    
さんざん言われている通りマクロ(特に望遠マクロ)が弱い。 
 それと、光学ファインダーが広角レンズで欠ける・・・
 返信する
 
 
060   2012/06/06(水) 14:57:56 ID:7Rk2bAgnxY    
つか、ソニーのRX100はセンサーが小ぶりでも 
 5cmまで寄れるw
 返信する
 
 
061   2012/06/15(金) 19:40:54 ID:l17gkac8kY    
まさにRX100と迷ってる。 
 メーカーのサンプル見る限り、RX100のほうが画質良いように思うし。
 返信する
 
 
062   2012/06/15(金) 20:36:50 ID:LnlvMs4.pw    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:62 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:18.7×14mmセンサー採用「PowerShot G1 X」
 
レス投稿