一眼レフは時代遅れ
▼ページ最下部
045   2012/02/17(金) 16:41:23 ID:D8cSkEsOJs    
>>1だけど 
 初心者だろとか言われてるけど、趣味歴浅かったり初心者だとなんか問題あんの?   
 名称問題はどうでもいい。あとコンデジだとしてなんかその定義に意味あんの?   
 レンジファインダーの動体に対するメリットはよくわかったけど、 
 いまどきビデオでさえ液晶画面見て撮る時代だからな…。 
 あまり大差に感じないし、 
 もはやプロは現場でPCでつないで確認する時代だ。   
 黒箱氏はミラーレスのデザインが必然ではないと言うが、 
 大容量バッテリーの配置と液晶の面積を考えたら 
 今のカメラデザインの流れでは十分必然だと思う。   
 すまんが写ルンです世代がどっからどこまでをサスのかがわからん 
 まあJETはこの板に限らずアホの子だから
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:89 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:一眼レフは時代遅れ
 
レス投稿