CANON T−90 TANK


▼ページ最下部
001 2012/04/01(日) 17:43:21 ID:E0eVjOxoQE
まだF−1がフラッグシップと呼ばれた頃
カメラ初心者の俺は、バカチョンの毛の生えた程度のT−50を選択した。

それからしばらくして、T−90が発売された。
当時、近未来的なシェイプ・高スペックに惚れ惚れした。
T−50が寿命を全うしたら、次の愛器と決めてた。

でも、時代はAFへ。

一度も姿を見る事なく、主流はAF・・・EOSが市場を席捲してしまった。
T-90の面影は、EOSにも見て取れる。
でも当たり前の事だけど、EOSは所詮「T-90」ではない。

もう時代にそぐわない事は充分理解してるけども・・
それでもいまだT−90への思いは、消えない。

販売情報、使用時のいい思い出悪い思い出、長所、欠点を教えてください。
よろしくお願いいたします。。

返信する

002 2012/04/01(日) 17:54:20 ID:sMdFM3hrfc
よく知らないけど、80年代のかほり全開なのもいい味わいかな

返信する

003 2012/04/01(日) 18:55:57 ID:J6hrdpcJoQ
当時AE-1からT90に買い換えた、T90は新しい時代のカメラをイメージしたな
フィルム自動巻き上げ機能と自動装填・フィルム感度自動設定は重宝した。

返信する

004 2012/04/01(日) 20:28:53 ID:87ApdtgtlQ
すげー電気食いって話聞いたけど

返信する

005 2012/04/01(日) 20:50:32 ID:TuFL49oRI.
T-90単独でスレ立てとは豪快な奴っちゃなw
初めて見たときのインパクトは凄まじかったらしいが

返信する

006 2012/04/01(日) 21:24:00 ID:KtDHBKO2VY
このデザインを守り続けてるってのはすごいよな>キヤノン

Fマウントは不変です、っていうナンチャッテよりは、
デザインと長年にわたって練り上げた操作体系を守り続けてるキヤノンの方がすごい!
とか言ってみる。

返信する

007 2012/04/01(日) 21:37:22 ID:WteZsV0sqE
T90の時にはもうこのFDじゃなくなってたよね?NEWになってるはず

返信する

008 2012/04/02(月) 02:27:00 ID:TWjVU5k7ms
懐かしい。
これが発売された当時はミノルタαの全盛期だったな。
α7000から遅れること1年ぐらいでT80を出したが、レンズが特殊すぎて売れなかった。
それでも1年でAFシステムを作ってしまうキヤノンの底力も凄いが、
T90のコンセプトはもっと前からあったはず。
αが無ければ、これがT80になってたかも。

返信する

009 2012/04/02(月) 18:26:43 ID:Mj32SPfwEY
>>1です。

>>2
80年代なんですが、当時から見てるせいか、現在のEOSとそれほど差を感じてません。
まぁレンズは、さすがに古さを感じますが(笑)

>>3
当時はこれが21世紀のカメラか!・・と思ったもんです。
実際は短命でしたけど。

>>4
T-50と比較するのもアレなんですが、こちらは電池が長持ちしたので
意外と言えば意外ですね・・
あまりに機能が違うので、参考にはならないんでしょうけど。

>>5
大胆ですかね?(笑)
いつかはスレたつかな?・・と思ってたんですが
数年まっても、ぜんぜんスレが建たないので、自分でやっちゃいました。
インパクトはもう・・自分には絶大すぎました。

>>6
T−90に思いを馳せながら、高額すぎて当時手が出ませんでした。
いまはそこそこの収入があり、EOSを購入しつつ
やはり、そこにT−90の面影をさがしてしまいます。
基本の形状に大きな変化が無いのは、うれしい反面、やはり思いは募ります。

>>7
おそらく、このレンズはAE-1とかそのあたりのレンズではないでしょうか?
くわしくは判りませんが、T−50の頃で、もうこういったレンズは
古いタイプになってた記憶があります。

>>8
あの当時、α7000は馬鹿売れしてましたね。
自動だなんて、いったいどうなっちゃうんだろう・・と思いましたが
Tシリーズが好きだった自分でも、T−80には興味を示しませんでした(笑)



クソスレかもしれませんが、もう少しおつきあいしてください。
よろしくお願いします。

返信する

010 2012/04/02(月) 19:04:12 ID:RZGE6rSuaM
T80とかT90とかロシアン戦車の型番みたいだな〜

返信する

011 2012/04/02(月) 20:02:14 ID:dFy2Nd9iRE
欲しくてたまらなかったT90、その後出たEOSと最後まで迷ったが、結局EOS620を買った。
その選択は正しかったのか否か今でも分からない。

返信する

012 2012/04/02(月) 22:36:40 ID:W/HmQ8m.76
>>10 他のTシリーズは分からんがT90は戦車をイメージしてるからな

返信する

013 2012/04/02(月) 23:13:50 ID:vviJGhrdwo
最初カメラ屋で見かけた時は、あまりのデザインに違和感を感じたけど
学校帰りに毎度毎度弄くっている内に「カッコいいかも?」と思うようになった。

当時は巻き上げレバーがデフォルトで、モードラやワインダーは
オプションで後付けが普通だったのに、一体型にしちまって
巻き上げレバーを無くしちまった潔さ。
それに今じゃ普通だけど、右上に液晶パネルが付いてるってのも
当時としては珍しくてね。

返信する

014 2012/04/02(月) 23:58:19 ID:zczRaaaG3U
T-70 :1984年4月発売 CMは大友克洋のアニメ レバー+ボタン+LCDの操作系
α-7000:1985年2月発売 ボディ内モータAF 操作はレバー式
T-80 :1985年4月発売 外観はT-70似、レンズに無理やり引っ付けたAFモータ
T-90 :1986年2月発売 シャッターボタン前の電子ダイヤル、プログラムシフト
EOS650 :1987年3月発売 EFマウント、レンズ内モータ、赤外プリ発光TTL調光ストロボ

T-70で未来のカメラに近づいてきた感がありました。
T-80の発売には非常にがっかりした覚えがあります。やっつけ仕事過ぎ。
でもその失敗がEOS650/620の完成度を高める事に。
T-90ではデザインもさることながら、電子ダイヤルでグリグリとプログラムシフト。
キヤノンで初のストロボ使用時TTL自動調光。赤外プリ発光付きの念の入れ様。

20年以上前のことなので、とても懐かしいです。

>>1
T-90は既にシャッターの部品在庫が無いそうです。2個イチ修理だとか。
http://takachi.no-ip.com/camera/fd/t901.ht...

>>11
その当時、他にFDレンズの資産があればT-90。
無ければEOSで正解だったのでは。
T-90を選んでいた場合でもいずれEOSになってたでしょうから、レンズ買い直しですし。

返信する

015 2012/04/03(火) 03:17:04 ID:BLXzRuWGV6
そういえば、ルイジコラーニデザインのカメラが出るという噂が流れてたよねぇ。
結局は当時の一眼レフのデザインをベースに角を丸めただけにとどまった。
もっとも、当時としては十二分に斬新なデザインなんだけど。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:CANON T−90 TANK

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)