新しいNEX、F3
キタ━!!
▼ページ最下部
001   2012/05/03(木) 07:36:59 ID:J2GMDDTlUA   
 
小型路線からフラッシュ内蔵へ──。何やらNEX-7の弟分みたいな感じね。 
 C3は定番化するにはイマイチなデザインだったし、これはこれでありだろう。 
 NEXは、止まらない。
 返信する
 
 
002   2012/05/03(木) 07:38:17 ID:J2GMDDTlUA    

3色展開か? 
 みんなも情報あったら書き込んで下さいw
 返信する
 
 
003   2012/05/03(木) 07:52:00 ID:SYqOBS8Cic    
APS-Cがいいけどパナの20mmF1.7が優秀(サイズ、写り、明るさ)すぎて乗り換えられない。 
 本体もいいけどレンズ頑張ってくれ。
 返信する
 
 
004   2012/05/03(木) 08:11:33 ID:J2GMDDTlUA    

ライカフォルムの後ろに箱の付いた様なニコンJ1よりはスッキリしてていいね。
 返信する
 
 
005   2012/05/03(木) 10:05:19 ID:uH4kYj0g5c    
 
006   2012/05/03(木) 11:15:07 ID:30d.iZJVbc    
 
007   2012/05/03(木) 13:01:36 ID:J2GMDDTlUA    
>>3  > 本体もいいけどレンズ頑張ってくれ。 
 確かにw だがボディーが注目され売れんことにはレンズも売れないから 
 各社ボディー開発に必死なんじゃないか。    
>>6  どうなんかね。 
 隠してるという事も考えられるが、こういう展示会で出してないのだから 
 ないんだろうね。 
 ただ、新たな標準ズームはロードマップに出てるよね。電動ズームなのか 
 何なのかは分からないが。 
 俺的には大口径標準と薄型スナップが楽しみだ。
 返信する
 
 
008   2012/05/03(木) 15:17:14 ID:f9neS9iHEI    
16mmをもっとまともな性能にすれば食指が動くんだけど...
 返信する
 
 
009   2012/05/03(木) 16:13:31 ID:yIVaJBxtQs    
まったくその通りだ 
 あと手振れ補正を組みこんでほしい。でないとm4/3からわざわざ乗り換えする気になれない。
 返信する
 
 
010   2012/05/03(木) 16:44:48 ID:J2GMDDTlUA    
 
011   2012/05/03(木) 17:41:51 ID:yIVaJBxtQs    
いやー楽したいからねぇ 
 不便を楽しむなら中判カメラでも使うさ
 返信する
 
 
012   2012/05/03(木) 18:46:38 ID:ee5pOwXfYY    
 
013   2012/05/03(木) 18:58:56 ID:SYqOBS8Cic    
>>11  値段上がるし大きくなるし壊れやすくなるし、 
 それに16mmじゃ恩恵得られる場面ほとんどないけどそれでも手振れ補正いるの? 
 上記理由でメーカーユーザーともに必要ないって思ってるから事実ついてないんだよ。
 返信する
 
 
014   2012/05/03(木) 19:24:13 ID:yIVaJBxtQs    
あー16mmっていうか広角〜標準の単焦点に手振れ補正がないのが残念だなって思ったんだわ 
   まあそれでも、広角ならブレが目立たないってだけで、実際はブレてて解像力低下の原因になってたりするから、やっぱりつけてほしいな
 返信する
 
 
015   2012/05/03(木) 22:39:41 ID:cF6LOAUntc    
 
016   2012/05/03(木) 23:37:53 ID:yIVaJBxtQs    
 
017   2012/05/04(金) 05:57:08 ID:ymLWRlDqps    
 
018   2012/05/04(金) 07:44:36 ID:Grte/eaXCI    
SONY凄いな。 
 ユーザーの願望や欲求を的確に察知して、3倍速で製品化してくる。 
 廉価版で 
 デジカメinfo NEX-F3 
 - アクセサリーターミナルにトゥルーファインダーまたはマイクロフォンを装着可能 
 - ISO100-16000 
 - 24p 1080p HDまたは60i 
 - MP4コーデック 
 - 自分撮りが容易な180度開く液晶モニタ   
 高感度特性で手ぶれ補正2段分を稼げるなら、E−Pl3やFG3より安定している。 
 安ければサブカメラの理想、完成度が高い。   
 これに35マクロを付ければ理想の万能サブカメラだなぁ。 
 SONY欲しいなぁ。
 返信する
 
 
019   2012/05/04(金) 18:32:28 ID:DC9.g93s52    
ボディは次々出るけど 
 レンズは全然出て無いね 
 標準ズームレンズキットで終わりならいいけど 
 他のレンズを買い足そうとするとね…
 返信する
 
 
020   2012/05/04(金) 23:52:30 ID:mOX/hV/kYc    
NEXって最初嫌だったけど最近カッコ良く思えてきた。 
 今から買うならm43よりNEXの方が良いな 
 でもソニーはα99が気になって仕方ない 
 NEXと比べるべきカメラでは無いのは分かってるんだけどとにかくα99が気になって仕方ない
 返信する
 
 
021   2012/05/05(土) 14:41:56 ID:X4fGKORTZg    
>>19  下級機のズングリムックリなデザイン見ると、α99に一抹の不安^^    
>>18  NEXは本格一眼という立ち位置ではないからな。 
 どーゆうのが欲しいの、お前さんは?
 返信する
 
 
022   2012/05/05(土) 14:49:11 ID:NdioTU4OLk    
これまでのNEX3はデザインがいまいちだったが、これなら欲しいと思えるな。 
 いつ出るの?
 返信する
 
 
023   2012/05/06(日) 16:27:46 ID:7/smkaTZxA    
良いね 
 新しいNEX3と夏に出るα99の2台体制が理想だなぁ
 返信する
 
 
024   2012/05/06(日) 18:38:41 ID:WxS7l3TjO2    
 
025   2012/05/06(日) 22:17:17 ID:PIMySV3j0k    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:25 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:新しいNEX、F3
 
レス投稿