三脚 総合
▼ページ最下部
001   2012/05/03(木) 09:14:42 ID:FqstO9q2LU   
 
語ろうよ! 
 みんなどんなの使ってる?
 返信する
 
 
002   2012/05/03(木) 10:04:36 ID:uH4kYj0g5c    
 
003   2012/05/03(木) 10:09:34 ID:JTLOpdv21I    
 
004   2012/05/03(木) 11:06:35 ID:tplbrCr2mY    
子供の運動会行くと、みんなホームセンターで買ったような 
 ショボいのばっかで笑えるw
 返信する
 
 
005   2012/05/03(木) 11:34:04 ID:U67lL/FvKk    
カーボンのマンフロット 
 雲台変えようか考え中
 返信する
 
 
006   2012/05/03(木) 15:16:13 ID:yIVaJBxtQs    
SLIK ABLE300DX使ってる。安いしローアングルもOK 
 アルミで重いけど逆に安定するから運搬だけ目をつむれば。って感じ。   
 むしろ金属だと冬に冷たいのがキツイ。
 返信する
 
 
007   2012/05/03(木) 15:17:36 ID:WIu0y9RREQ    
 
008   2012/05/03(木) 15:35:59 ID:f4TlfyoA/A    
持ち歩きはSILKのプロシリーズのどれかだけど定価の半額位でヤフオクで仕入れた。雲台は新規購入。 
 車に載せたままにしてるのはマンフロットかな?800円位で買った。相当古い奴だけどガタ無しで重い。これも雲台は新規購入。  
 最初にビックカメラで買った新品5000円位の奴はグラグラしてあかん。
 返信する
 
 
009   2012/05/03(木) 16:12:28 ID:yIVaJBxtQs    
>>7  情報thx 
 ググったら同じ三脚で、そのスポンジグリップ化をしてるブログがあったよ 
 ttp://quack-quack.at.webry.info/201011/article_7.html   
 ただちょっとメンドイな 
 もうあったかい季節だから、また冬になったら考えるわ〜
 返信する
 
 
010   2012/05/03(木) 22:10:09 ID:2daLzn8XvA    
>>9  ベルボンのトライポッドグリップっていうのが 
 取り付け取り外しが簡単で良いですよ。ヨドバシに売ってる。 
 ちんぽにも付けられるかな!?
 返信する
 
 
011   2012/05/03(木) 23:34:15 ID:yIVaJBxtQs    
 
012   2012/05/04(金) 16:43:50 ID:KlA56b.Ykw    
俺の三脚はプラスチックみたいな素材で笑える程しょぼいw 
 メチャ軽いけど油断すると風で必ず倒れます
 返信する
 
 
013   2012/05/06(日) 14:25:24 ID:qe3rrB9/tU    
安いのから高価なのまであるけど、高価なのはそんなに感じ良くないんだよな 
 なんで、安いので十分だと思う。 
 オールアルミでガチガチなら分かるが
 返信する
 
 
014   2012/05/06(日) 23:23:02 ID:NFs8JCcx2M    
ネオカルマーニュ645です。635でも良かったかな。 
 最近はマンフロットのカーボン3段が欲しい。
 返信する
 
 
015   2012/05/09(水) 00:36:55 ID:XBgV1H3Fps    
silk→ベルボン→ジッツオ2541L 
 やっぱ軽いの重視になるな 
 2シリーズはちと頼りないが。多分ずっとこれ一本で行くつもり
 返信する
 
 
016   2012/06/04(月) 01:52:58 ID:LQu8uxpxOQ    
俺はマンフロットのカーボンにジッツォの3way。 
 まぁ、どっちも安いから語れる程でもないけれど…
 返信する
 
 
017   2012/06/04(月) 02:54:30 ID:Pw4j.xfDEE    
D700に70-200〜300/2.8ぐらい 
 マンフロットで妥当なのってどれになります? 
 コンパクトよりも剛性重視。出来ればカーボンがいい。 
 雲台は、慣れた物使いたいので別として。
 返信する
 
 
018   2012/06/04(月) 02:56:23 ID:Pw4j.xfDEE    
そういやベルボンって初めて聞いたとき 
 おフランスメーカーかと思ったよ
 返信する
 
 
019   2012/06/04(月) 03:11:32 ID:H3nog1IDTo    
ベルボンの3万円クラスの4段持ってるけど 
 D700+70-200は平気だが 
 ペンタックス67Ⅱだと不安定過ぎる 
 重い奴はジッツオ3段を使う
 返信する
 
 
020   2012/06/04(月) 22:18:05 ID:HKRHV0VxQA    
vangardのabeoシリーズええで。
 返信する
 
 
021   2012/06/04(月) 22:36:40 ID:tUI9c5M1mo    
マンフロットの鉄っちんの奴。 
 それを担いで道楽で山道を歩きながら 
 重機関銃を担いで山道を歩くムジャヒディーンに思いを馳せた一昔前。
 返信する
 
 
022   2012/06/04(月) 22:46:16 ID:1QWjGGkI.Y    
わかるわー 
 重い三脚持ってると戦争気分だよね
 返信する
 
 
023   2012/06/05(火) 01:38:48 ID:oBd00yORSg    
ベンロってどうかな? 
 カーボンとか、ジッツォなら10万クラスが3万円なんだけど・・・
 返信する
 
 
024   2012/06/05(火) 06:33:57 ID:nJRLeKEG.w    
>>23 中国の新興メーカーですよ 
 日本のメーカーの技術指導があったらしいので品質は良いとの評判ですね 
 私も気にはなっているのですが…ぜひとも買ってみてレビューでも上げて頂ければ嬉しく思います   
 本当はベンロ ジンバル雲台の方が欲しかったりするんですけどね
 返信する
 
 
025   2012/06/05(火) 07:00:53 ID:snoNq7AWOA    
 
026   2012/06/05(火) 10:01:39 ID:bEHpDVX.tI    
今はベルボンのカーボン。 
 思い切って舶来品(ブランド的に)欲しいな思ってるけど 
 ジッツオとマンフロットて、両者イメージ的にどんなのでしょう? 
 自分としては、ジッツオ→ご年配 マンフロット→それより若め? 
 な人がよく使ってるイメージなんだけど。   
 思い切って買った物を永く使いたい。
 返信する
 
 
027   2012/06/05(火) 13:40:24 ID:lB5ucMKXB.    
ジッツォ=見栄っ張り 
 マンフロット=情弱 
 スリック=実質 
 てなかんじ?もちろん冗談ww
 返信する
 
 
028   2012/06/05(火) 20:28:01 ID:F92G654/5M    
いまやジッツオはマンフロットの傘下だからなあ。びっくりだ。 
 ジッツオの方が当然高級扱いだね。   
 格安で譲ってもらったふるいマンフロットの055、一番稼働率が高い。 
 同じような大きさのカーボンもあるけど、軽すぎてちょっと恐い。 
 それもあって結局ド定番の055。190もそうだけど、 
 中古が多く出回っているから、試しに買うのも悪くないよ。   
 あと機関銃の台座のようなこれまた旧いジッツオの5番かな、 
 旧いけどホント、しっかりしてる。が、外に持ち出せないよ、こんな重いの。 
 8×10でも大丈夫なやつか。 
 一時期借りてたハスキーも質実剛健、シンプルでいいね。 
 なんだかんだ、プロが愛用するのはやっぱり理由があるよ。   
 国産はゴメン、全然わからないや。
 返信する
 
 
029   2012/06/05(火) 22:00:50 ID:SSEgUY71m2    
ハスキーは分かるけど新しいジッツオは・・・ 
 とりあえず1/4秒でブレないのがイイね。
 返信する
 
 
030   2012/06/07(木) 12:10:48 ID:/27V2FeAPo    
機動性を考えたらジッツオ2型だな 
 300mm以上持ち出すなら5型で 
 少々高くても、ちょっとしたレンズより遥かに安い
 返信する
 
 
031   2012/06/11(月) 16:00:00 ID:XWxmHTWgPw    
ハスキー、もう15年使ってけど全然壊れない 
   但し、重たいのでロケには向かない・・・。   
 マンフロのカーボンが軽くて最近のお気に入りです
 返信する
 
 
032   2012/06/27(水) 23:53:56 ID:k3yMITp5UY    
色々な三脚使って今ジッツオ3型使ってるが 
 ほんと遠回りしないで多少無理してでも良い奴買ったほうが良いと思う 
 雲台はいくつか持ってても良いが、気に入った三脚なら一本あれば充分だからな
 返信する
 
 
033   2012/06/30(土) 15:44:10 ID:NuKy.rOF72    
SLIKのSC 703 DX 脚のみと 
 雲台はSLIK-SBH-320DQ BKの自由雲台と 
 VelbonのPHD-61Qの3ウェイを買おうと思ってるけどどうですか? 
 カメラは5D2、D7000、D800
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:33 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:三脚 総合
 
レス投稿