レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

レンズ交換式薄型カメラの楽しさ その2 レンズ賞味の新時代


▼ページ最下部
001 2012/06/03(日) 03:35:31 ID:3LgIXL2.qM
一部事務系社員が発案した「一眼」詐称商法で名誉を傷つけられはしたが、
その真価をカメラ愛好家たちに認められて前進しつつある新ジャンルカメラ。
一眼レフともレンズ固定コンデジとも違うその優れた機能と可能性を
初心者にも広く知ってもらいたいものです。

①「一眼」は「一眼レフレックス」というファインダ形式名から派生した略語。
これはカメラ史の史実である。
②焦点面の実像を肉眼で確認しつつ合焦とフレーミングを行なう。
これは一眼レフによって初めて可能になった操作である。
「一眼」を詐称する勢力は
電子ファインダによって②が可能だという事を根拠と称している。
しかし②はコンパクト・デジタルカメラでも可能なのである。
けっきょく「一眼」詐称問題は「一眼レフ」の築いた絶大なプレスティージにぶら下がろうとする
後発企業の商業トリックから始まった不祥事。
世界に向かって大恥を晒し、日本カメラ史上の一大汚点となった。

ミラーレスの最大の魅力はフランジバックの短さとマウントアダプターだと思う。
個人的には。

返信する

※省略されてます すべて表示...
072 2012/11/09(金) 20:00:50 ID:bbJMJR2T6k
>>70
画質面で不利なところは何もないと思いますよ

>>71
それレンズ交換式薄型カメラじゃないじゃん

返信する

073 2012/11/10(土) 03:41:49 ID:I/jLf7PDNA
>>70
横やりですみません・・

http://photo1ganref.seesaa.net/article/146484195.htm...

私はファインダーが無いとだめな人なんですけど、
ファインダーを顔に押し当てながら撮るので手振れしにくい。
周りが見えないからフレーミングに集中出来る。
強い日差しが気にならない。
書いていて、「あ、じゃあEVFでもいっか〜」って感じなんですが、
応答性能や暗所でのノイズを考えると、やっぱりまだまだOVFなんですよね〜
将来はわかりませんが・・

返信する

074 2012/11/10(土) 04:18:32 ID:uR/fZ/ZFX6
>将来はわかりませんが・・
EVFってビデオカメラの時代からあったもので、近年EVF自体に技術的ブレイクスルーがあったらから普及したのではない。
CCDに変わって、大型でも発熱が少なく済むCMOSセンサーができたからって理由が大きいんだと思う。
それでパナG1みたいなEVF搭載カメラが商品化可能になりましたと。

あと、D800とか5D3みたいな割とヘビーな一眼レフを買い求める消費者層って、EVFで「うぉすげー!これでもっとかっちょいい写真撮れちゃうぜ!」とはならないと思うんだよね。
そういう人達は、画質の本質的な部分や連射などのハード面での改良の方を求めるから。
ファインダーをEVFにすることが、商品として大きな差別化を生まないのであれば、メーカーもその点で勝負することはないんじゃないかな。

だから、そのリンク先ブログが引用している日経?の記事では「EVFが10年後に光学ファインダーを駆逐する」って書いてるみたいだけど、ちょっと無理があるかなと思う。
 ・EFV搭載の大型センサーなカメラが商品化された背景を踏まえて、
 ・今後10年間にどんな技術革新があるかについて予想をたてて、
 ・EVFの商品としての差別化の意味や効果をちゃんと語れた
ならば、もうちょっと説得力あるんだけどな。

まあでも昔のニコンFシリーズみたいにファインダー交換可能なカメラで、光学ファインダーとEVFを交換できるようなシステムだったら、用途別に使い分けられて面白いし、買いたくなっちゃうだろうな

返信する

075 2012/11/10(土) 04:32:49 ID:uR/fZ/ZFX6
今手持ちのレンズ交換可能なデジカメは、ミラーレス3台と一眼レフ1台なんだけど、やっぱりメインは光学ファインダーある一眼レフになる。
ミラーレスを使えば使うほど、光学ファインダーがないと多様な撮影に耐えることが難しいと感じる。

っていうか、光学ファインダーなかったら、動きものを撮るのが難しい。
この写真の場合、
(1)換算600mm相当のレンズを手持ちで、
(2)にごった水面下の魚の動きを色のわずなか変化で目で追って飛び出す場所に当りをつけて、
(3)飛び出す前から秒間7コマで連射を開始
を行ったとしても、撮れるのは1〜2コマ。

EVFじゃ(2)の点で相当な困難を伴うと思うな。
ライブビューの場合は、(1)の時点で不可能と断言できる。

なので当面、光学ファインダーは不滅でしょう。

返信する

076 2012/11/10(土) 05:54:07 ID:I/jLf7PDNA
削除(by投稿者)

返信する

077 2012/11/10(土) 05:57:35 ID:I/jLf7PDNA
あざっす!
あ、2年前の記事だ・・

返信する

078 2012/11/10(土) 19:18:54 ID:Ds4ON0gWPg
(ノンレフ薄型カテゴリー)
○キャノン Canon Eos M
○ニコン Nikon1-V1/V2/J1/J2
○フジフィルム Fujifilm X-Pro1/E1
○リコー Ricoh GXR
—シグマ 未参入
—カシオ 未参入



×ペンタックス Pentax Q/Q10 詐称「ナノ一眼」
×ソニー Sony NEXシリーズ 詐称「デジタル一眼カメラ」
×パナソニック Lumix G/GH/GF/GXシリーズ 詐称「一眼」
×オリンパス Olympus E-P/PL/PM/Mシリーズ 詐称「マイクロ一眼」

返信する

079 2012/11/13(火) 16:18:43 ID:rXcdISjNr.
>>72-75
どうもありがとう。
>画質面で不利なところは何もないと思いますよ
あらそうなの?黒箱氏は「ミラーレス一眼」を嫌がってるから意外だった。

まあ、やっぱ、撮影時の随意性が光学ファインダーの長所って感じなんだね。
黒箱氏の提唱しているシチュエーションはよくわかるが、
どっちも半分あきらめてるかな。
撮れたら「俺GJ」の領域だわw 600mm相当とかねーし…

>>73
単純な手持ちだとそういう面があるね。
いちおう、依託撮影(依託射撃のノリで)するようにはしてる。

返信する

080 2012/11/13(火) 23:07:36 ID:5e8s2LJ6u.
>>79

ミラーレスってどこが短所かなんて吹き飛ぶくらい、
ミラーショックが無いっていう強烈な長所があるんですよね〜。
まぁ、私の撮る写真はミラーショックなんて吹き飛ぶくらい、
もとからブレブレの写真だから関係ないけど・・。

返信する

081 2012/11/14(水) 00:30:35 ID:rd8yvpg7pY
>「ミラーレス一眼」を嫌がってるから

妙な勘違いは止めてほしい。
ミラーレスの画質が悪いだなんて一度も言ったことないから。

その呼び名がいかがなものか?と言ってるだけで、
ノンフレックスカメラ自体は愛着をもって日常的に使っている。


この話題に関して参考になる読み物があったのでリンクのせとく

「どう呼ぶの?各誌のこだわり」
http://d.hatena.ne.jp/ilovephoto/20100324/126944354...
「ミラーレス一眼に異議あり」
http://d.hatena.ne.jp/ilovephoto/20100822/128248883...

返信する

082 2012/11/14(水) 04:52:23 ID:8PzMKkQKEc
←パナソニックが出したパンフレット

「デジタル一眼」を説明しようとするのに一眼レフについて全く触れていない。
コンデジとの違いを、
①センササイズが大きい (←たしかに「4/3 > 1/2.3」)
②モードダイヤルがある (←コンデジにも機種によってはありますが?)
③「撮れる像がそのままファインダーで確認できる」 (←コンデジでも同じですが?)
④いろんな種類のレンズ交換 (←要するにここしかない)
と説明している。
「一眼」呼称の根拠はどこにも書いてない。①〜④のいずれも「一眼」呼称の根拠にならない。
何の根拠も無く「『一眼』呼称ありき」で初心者を洗脳しようとしている。

入門者はやがて真正一眼レフ機構を知るが、売る側は「売ってしまえばこっちの勝ち」
という態度。

無理やり・欺瞞の「一眼」詐称なんかしなくても、
「コンパクト・システムカメラ」「レンズ交換式コンデジ」などと
的確に謳っておけばじゅうぶん売れるはずだし、禍根を残さなかったのに。
なんでこんな浅ましい詐称商法に走ったのか?いまだに「引っ込み」がつかないありさまだ。

「一眼」詐称で売ろうという販売戦略は日本カメラ史上の一大汚点である。

返信する

083 2012/11/14(水) 10:28:28 ID:xjrBeBILRk
>>82
こ、これはさすがに・・
かといって、レンズ交換式〇〇って、
例えば銀河流星乙型三式人型機動ユニットみたいな、
厨房が考えたロボット名みたいで、うーんな感じだし
なんか、スタイリッシュなネーミングはないんですかね〜。
なので、私はただミラーレスと言っています。

あ、燃料投下しちゃった・・

返信する

084 2012/11/14(水) 11:40:37 ID:rd8yvpg7pY
昨日、仕事で移動中にQで撮った写真
標準レンズ→http://bbs12.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/photo/134020784001...
魚眼レンズ→http://bbs12.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/photo/134158638701...

まさにレンズ交換式コンデジw

返信する

085 2012/11/14(水) 16:44:58 ID:jpCBbZPG7A
いまだになぜ「一眼」が駄目なのかよくわからんが、
呼称問題にはそんなに興味ないし、それはいい。
個人的にはスッキリしたよ。各氏ありがとう

>>84
Qでもキレイにとれるもんだな。
お遊び用に欲しくなっちゃうなw
叩いてる人もいるが黒箱氏はさすがに写真上手だと思う

返信する

086 2012/12/28(金) 11:04:15 ID:wN6t5ByJk2
「一眼」詐称はあきらかに初心者向け販売の都合で思いついた愚策である。

設計・製造部門のまじめな技術者は正しい呼称を望んでいたはずであり、
ノンレフというカテゴリーが提唱されたことによって基本的に解決した。

販売店はいまだに「イチガン」で売ろうとする姿勢を見せている。
製造供給する側が初動姿勢を間違ったことが尾を引いている。

いつまで粘ってもしょせん「嘘っこ一眼」。詐称の定着は無理。
呼称盗用は続ければ続けるほど損害を拡大する。
初心者の落胆を作り、業界の信用に泥水を浴びせる悪行である。

「一眼」詐称を続行しようとする販売店に対し、製造元が規制しないのなら、
カメラ趣味人の言論が制裁を加える。

返信する

087 2012/12/28(金) 14:53:39 ID:5MCSCcgEBw
コンパクトデジカメも一眼カメラだよ。マクロ撮影がパララックス無く出来るのは一眼だからこそ(笑)

返信する

088 2013/01/31(木) 19:47:55 ID:O/QFWDT.YQ
「ノンレフというカテゴリーが提唱されたことによって基本的に解決した。」
つまりこれからは、
1眼レフと1眼ノンレフと分ければいいんだね。
要するに昔この板で議論があった「レフレックス機構」有無が両者の差という
ことなんだね。

返信する

089 2013/02/20(水) 20:25:31 ID:g7jr2qA4cg
>>88
ノンレフにどうしても「一眼」を付けたいの?
それって、僭称だね。

返信する

090 2013/03/11(月) 00:18:43 ID:G6zXDrfR9Q
>>89
「一眼レフ」と「一眼ノンレフ」と明確に区分している。
誰も単に「一眼」とは言っていないのだから一眼レフとははっきり区別されている。
「自動車」と「電気自動車」との区別と同じだろ。
「一眼レフ」は何度も言われているが「一眼」+「レフレックス」だ。
「二眼レフ」は何度も言われているが「ニ眼」+「レフレックス」だ。
「一眼ノンレフ」は「一眼」+「ノンレフレックス」だ。
自動車も正確には「内燃自動車」と「電気自動車」だが、内燃が多いから省略した。
「一眼」も「一眼レフ」が多かった時代に「レフ」が省略されて一眼レフ=一眼になった。
さらに言えば二眼レフがあったから、あえて一眼レフと区別しただけのこと。
結論としてはっきりと「一眼ノンレフ」と言っている以上「一眼レフ」とは明確に区別され
ているから、僭称にはあたらない。
君は「原動機付き自転車」は自転車を僭称しているというような輩なのかな?

返信する

091 2013/03/11(月) 01:05:38 ID:Rsge/x8MGs
>>90
そんな論法を使うと「コンデジは一眼レンズ固定式」「プチ一眼」などと呼べる。
たいていのデジタルカメラは「一眼」と呼べることになってしまう。
「《一眼》を名乗りたいから僭称するんだ」という態度が見てとれる。

「ノンレフ」でじゅうぶんなのに何故むりやり「一眼」を名乗りたいのか?
「一眼」という呼称に権威があるからだ。

「一眼ノンレフ」なんて「固定式ケータイ」みたいな捏造語だ。

画像は一眼レフレックス機構の略図。

返信する

092 2013/03/13(水) 23:56:26 ID:jKtMXs4tFM
このへんの拘りはカメラ/写真趣味をデジタルの時代になってから始めたか
銀塩時代から続けているか、で意見が分かれそう。

つまり前者の「デジタルの時代になってから始めた」人は最初から洗脳された人。
何の拘りもなく、そういうもんだと思い込んでいる。
俺にはとても無理。
二眼レフを使ったことなくてもその存在は知ってるし、一眼・二眼はレフレックス機構を
持つカメラの区分けの言葉と知っているから。

返信する

093 2013/03/14(木) 05:12:55 ID:B8jdhH9/fM
商戦にマインドコントロール洗脳が多用される時代だよね

返信する

094 2013/03/14(木) 20:12:26 ID:t3.RKXeG.Q
写真を撮ることより カメラをどう呼ぶかに情熱の大半を傾ける人たち。。。
あほらしいから 私は写真を撮りに行こう。

返信する

095 2013/03/19(火) 15:19:20 ID:O7TPGI/D22
呼称問題が如実に示している。
消費者の怒りを全く考慮しない企業体質。

返信する

096 2013/03/24(日) 08:07:50 ID:DKt4AoZzvM
>>95
怒ってるのは一部の粘着体質の人たちだけ。

返信する

097 2013/04/18(木) 16:15:54 ID:x.YJ6P6fbI
「文系」の人らは一見コミュニケーション能力が高そうだ。
(「文」という漢字は胸に刺青を施す呪術祈祷に由来している)

詐術をもって文彩と見なす弊風は原初からあったのだろう。
「文学とは上手に嘘を吐く意だ」と先人が喝破している。

そこに誠実は無いのか?
心に愛がなければどんな言葉も相手の胸に届かない。
(聖パウロのことば)
バビロンは言葉が乱れて滅んだ。

返信する

098 2013/04/20(土) 00:07:46 ID:zYBw69a/xw
>>75
野球好きで観戦しながら撮影するのにK-5Ⅱに50-500と
GH2に100-300を使っている。
ブレについてはどっちも一脚使ってるので割愛。
あとEVFはやはりわずかな動きの変化とか読みにくいですね。
GH2を使う時はラジオの実況でタイミングを合わせてます。
ソニーのTLMはどうなのか知らないけどさ。
それと嫁もNEXあるが総じてミラーレス機の方がバッファは小さい印象。
K-5Ⅱ自体連写性能を追求してるわけではないのにこっちの方が
まだ余裕はあるみたいだな。D800とかならもっと違いはあるのかも。

画はGH2+100-300

返信する

099 2013/04/20(土) 22:51:02 ID:tkg2CXsVMw
なるほどラジオでタイミングですか、技ですね。
EVFじゃないけど、写真のこいつを液晶のかぶせて輪ゴムで固定して、EVFみたいにして使うときあるんだけど、やっぱり光学ファインダーの方が素直に見えるし動きモノには適してますね

返信する

100 2013/04/21(日) 00:04:01 ID:fpqr0XESoA
光学ファインダも併用するノンレフを造っては如何?

返信する

101 2013/04/21(日) 00:23:47 ID:qYaMoD0H6M
レフレックスじゃない光学ファインダーって、タダの外付ファインダーなんでは?

返信する

102 2013/04/21(日) 00:36:22 ID:fpqr0XESoA
>>101
レンズのズームに自動対応のもの。
ハイエンドコンデジにあるような。

返信する

103 2013/04/21(日) 00:56:00 ID:qYaMoD0H6M
あ〜それならX-Pro1みたいなのがあったね
金に余裕があったら欲しいカメラではある。

返信する

104 2013/04/21(日) 01:05:30 ID:fpqr0XESoA
Fujifilm X-Pro1

返信する

105 2013/05/07(火) 03:44:52 ID:IrxY2CL9oQ
「一眼」再定義とは詐称商法のための無理やりなコジツケ合理化。
浅ましいゴマカシ宣伝の引っ込みがつかないで、いまだに粘っている。

シャツのボタンを掛け違えたら全部外してやりなおすしかない。
「無理を押し通し都合の良いように『勝者の歴史』を書いてしまえばいい」
というナチス流が結局通用しなかったのだ。

大衆消費社会の生理と病理は連結している。
日本のカメラ業界が小手先粉飾専門の文系宣伝屋どもを放逐する日は
当分来ないのかもしれない。
「販売戦略」「マーケティング」などと称する詐術がこれからも際限なく
繰り返されるのか。
真面目な技術者たちの努力に、文系の背広ネクタイ人種が泥水を浴びせる。

返信する

106 2013/05/07(火) 04:50:46 ID:k/0N2tthSY
>>105
あんたも粘着してるねぇw

返信する

107 2013/05/13(月) 08:56:52 ID:J52dRcB8Eo
小売店舗にてノンレフの棚が幅を利かしている。
一眼レフは数点しか陳列してなかったりする。

最初のLumix G1しかなかった頃から
このカテゴリーの将来性は見通されていた。

返信する

108 2013/06/02(日) 02:26:20 ID:x789Bu3INk
All About>デジタル>カメラ・AV機器
ここに居る中井・清水・瀬川らの用語は「デジタル一眼カメラ」「ミラーレス一眼」。
書いている内容も企業側広告屋の口吻(言葉遣い)をなぞるだけ、受け売りしかない。
All About全体が中途半端な受け売りに終始する子供だましサイトである。

返信する

109 2013/06/02(日) 12:32:01 ID:.gJO/ovVUY
>001
一部事務系社員が発案した「一眼」詐称商法で名誉を傷つけられはしたが、
>86
「一眼」詐称はあきらかに初心者向け販売の都合で思いついた愚策である。
設計・製造部門のまじめな技術者は正しい呼称を望んでいたはずであり・・・
>105
真面目な技術者たちの努力に、文系の背広ネクタイ人種が泥水を浴びせる。

これらの発言はよくみるが、根拠があるものなの、それとも単なる憶測なの?
根拠が有るのなら具体的ソースとか教えて下さい。もし無いなら憶測であるこ
と明示して下さい。

>90
「自動車」と「電気自動車」との区別と同じだろ。
「一眼レフ」は何度も言われているが「一眼」+「レフレックス」だ。
「二眼レフ」は何度も言われているが「ニ眼」+「レフレックス」だ。
「一眼ノンレフ」は「一眼」+「ノンレフレックス」だ。
自動車も正確には「内燃自動車」と「電気自動車」だが、内燃が多いから省略した。
「一眼」も「一眼レフ」が多かった時代に「レフ」が省略されて一眼レフ=一眼になった。

このように考えると一眼=一眼レフの説明が論理的に成立しない。(感情論は説明ではない)
だれか論理的に>90に反証しつつ説明して下さい。

返信する

110 2013/06/02(日) 14:54:55 ID:x789Bu3INk
(歴史的事実)
レフレックス方式のファインダを一眼レフと二眼レフとに分類している。
レフレックスを離れた「一眼」なるものは元来成立しない。

(敵側の事情)
詐称企業側は「一眼」の再定義でっちあげをしようとしている。
一眼レフの真義が忘れ去られることを見越して「一眼」呼称の
権威だけ窃取しようとする。

「コンパクト・システムカメラ」「EV-IL」「ノンレフ」などの
業界内において提案された用語よりも商売上有利と見ている。
「レンズ交換式コンデジ」「レンズ交換式薄型カメラ」などの
ユーザー側から提案された用語を採ることは沽券に係わるのだろう。

(主文)
「一眼というカテゴリーが一眼レフとは別に存在してきた」
というのを証明できるものならしてみろ。

返信する

111 2013/06/03(月) 16:21:36 ID:8BBSOxMe/k
[YouTubeで再生]
オリンパス社長が述べるペン・デジタルのコンセプトを要約すると
携帯性+上質性能+SNSを通じて画を共有+加工できる
一言で表すなら「コンパクト・システムカメラ」

「一眼」僭称の根拠など皆無である。

返信する

112 2013/06/09(日) 23:31:43 ID:7w2B1wLeco
>> 詩をやぢ

>001
一部事務系社員が発案した「一眼」詐称商法で名誉を傷つけられはしたが、
>86
「一眼」詐称はあきらかに初心者向け販売の都合で思いついた愚策である。
設計・製造部門のまじめな技術者は正しい呼称を望んでいたはずであり・・・
>105
真面目な技術者たちの努力に、文系の背広ネクタイ人種が泥水を浴びせる。

これらの発言はよくみるが、根拠があるものなの、それとも単なる憶測なの?
根拠が有るのなら具体的ソースとか教えて下さい。もし無いなら憶測であるこ
と明示して下さい。

上記に対するコメントはどうしたんだい。この件はいつも誤魔化しているだろう。
明確な回答をしてみろよ。要はこのような発言の根拠が有るのか無いのか、単なる
憶測をもっともらしく言っている詭弁なのか否かをはっきりさせればいいだけのこと。

主文
「一眼が詐称であるとする客観的根拠およびソースが示されない以上、文系の云々は
 極めて幼稚かつ悪質な発言であり、主張する前に謝罪すべきである。」
「なお、一連の発言がジョークであるというならばその旨明示することを求める。」

感想
思い込みといいますか自己中心的な解釈を他人を責めるような形で公開してしまった
人は、悲しいかな自己批判も謝罪も出来ないのですね。これって一種の病ですかね。
ならば医師の診察と治療を是非受けることを願います。自己の誤りを素直に認められ
ない性質は、ネット上はまだしも実社会では他人に多大な迷惑をかけますからね。

返信する

113 2013/06/10(月) 03:17:43 ID:r5N05xv0JE
詐称派にとって猛烈に痛いポイントをヒットしている。
社内事情への洞察も実情を正確に抉っているだろう。
企業側「社畜」の悲鳴や苛立ちを観覧し愉快至極である。

詐称企業はどこも深刻な内部矛盾を抱えている。
リストラ人員整理解雇や粉飾経理発覚や顧客情報漏洩問題。
反省するのではなく社内の統制で乗り切ろうとするパターン。
そのパターンでどこまでも墜ちていってくれ。

紛争の発端は何だったか忘れたのか?
「一眼レフを離れて『一眼』なるカテゴリーが存在する」・・・・・①
という無理な言説を企業側が押し通そうとしたのが事の起こり。
企業側は①を証明できないと認め、撤回し謝罪しなきゃならん。

①の証明または補強を敵側は企ててみたものの、
全て失敗に了っている。
莫迦な詐欺商法はこういう末路を辿るものだ。

返信する

114 2013/06/10(月) 04:03:12 ID:83gcTtaOoA
歴史的な流れを見ると
もともとレンズ非交換式とレンズ交換式の「一眼レフカメラ」があって、
デジタルになってレンズ非交換式の「ミラーのない一眼レフスタイル」のカメラが登場し(ネオ一眼ってやつですね)、
さらにレンズ交換式で「ミラーのない一眼レフスタイル」のカメラが登場し、
いま「一眼」と呼んでいるわけですが、

そうなるともともとのコンパクトカメラも「一眼」ではないの?という素朴な疑問がわくわけです。

返信する

115 2013/06/10(月) 04:18:16 ID:r5N05xv0JE
♪「一眼」と名乗るのは売る側の勝手でしょ♪

返信する

116 2013/06/10(月) 08:13:44 ID:Z9DkHmVshQ
>そうなるともともとのコンパクトカメラも「一眼」ではないの?という素朴な疑問がわくわけです。

一眼だよ、機能面では完璧な一眼。だからマクロも超望遠撮影も問題なく(パララックス無く)出来る。
「一眼」というのはファインダー機能を指すのであって、一部の勘違い人間が騒ぐような「ミラーの有る無し」とは
関係ないし、フィルムサイズやデジタル撮像素子の大きさとも関係ない。
また一部の勘違いメーカーが宣伝するような「一眼画質」というものも存在しない。

返信する

117 2013/06/10(月) 08:44:15 ID:r5N05xv0JE
>>116
そういうのを「一眼」再定義策動と言います。

一眼レフは光学ファインダ形式。⇔敵は電子ファインダを「一眼」と呼ばせたい。

「一眼」という用語を意図的に乱用してclicheにしてしまう。
cliche(クリシェ)=stereotyped hackneyed phrase=意味がボケてしまった用語。

「一眼」から高級イメージを受ける初心者に「もどきイチガン」をつかませる戦略。

返信する

118 2013/06/10(月) 08:58:12 ID:r5N05xv0JE
これはガンモドキ

返信する

119 2013/06/25(火) 19:47:31 ID:ClqLMfDkcQ
>112で求められている根拠またはソースが未だに出ていない。
何故?

返信する

120 2013/06/25(火) 20:53:31 ID:7qe0fwmSiU
新機軸を提出するにあたっては相応しい呼称を与えなければならない。
そんな当然の仕事もできないで、権威ある用語を無理やり盗用。

論議が巻き起こるとネット工作員を雇って言論封殺を図る。
工作員にできるのはオウム返しに等しい無駄レスばかりだから、
燎原の火は消し止めることができない。

文系広告宣伝屋社員たちは何をやって給料を受け取っているのか?

腐りきったナチス流カルト的消費社会トリックの錬金術師たちは
正体がバレたら火焙りにされる。

返信する

121 2013/06/30(日) 00:12:39 ID:qYUW4Il7ZA
>120
新機軸を提出するにあたっては相応しい呼称を与えなければならない。
そんな当然の仕事もできないで、権威ある用語を無理やり盗用。
論議が巻き起こるとネット工作員を雇って言論封殺を図る。
文系広告宣伝屋社員たちは何をやって給料を受け取っているのか?

また、同じような発言だね。
これにも、根拠となるソースを示してもらおうかな。
「論議が巻き起こるとネット工作員を雇って言論封殺を図る。」
となる以前に、ソースを示せないで言論封殺状態にしているのは誰なんだ?
根拠の無い憶測で議論が進むと本気で思っているのか?
まずは、自分の発言の根拠を示してから他人にとやかく言うのが最低のモラルだろ。
文系社員のモラル云々を君が言うのは、10年早いのじゃありませんか。

返信する

122 2013/06/30(日) 00:38:10 ID:Hi5hsMmE76
大衆消費社会のマーケティング手法で目先の売り上げ追求に走った結果の詐称問題。
誰の眼にも明らか=客観性のある見解だ。違うと言うならそっちこそ根拠を示せよ。

「一眼」詐称問題は、現代社会に普遍的にある堕落の一端である。
プロパガンダ(大量政治宣伝)で権力を握った勢力が引き続き民衆を戦争へと駆り立てる。
カルト宗教屋も共産党もファシストも金融資本も電力屋も言論屋たちもこの病魔に侵され狂っている。

大衆の欲求を操作して購買行動に導く技術を
研いてきた連中の行動パタンなんか見飽きたよ。
社内で幅を利かせている背広ネクタイ組はタヒねよ。

返信する

123 2013/07/06(土) 00:38:51 ID:3DlAytj4NY
>>122
大衆消費社会のマーケティング手法で目先の売り上げ追求に走った結果の詐称問題。
誰の眼にも明らか=客観性のある見解だ。違うと言うならそっちこそ根拠を示せよ。

誰の目にも明らか=お前の単なる憶測の域を出ていないのでは?
憶測はもう見飽きたと言うか聞き飽きたから、社内でそのような事があったという
客観的根拠を示してくれないかな。
あるいは、単なる憶測でしたと明言してくれないかな。
根拠が無いことを虚勢を張って主張し続けても何の前進もないんだよ、憶測坊や。

返信する

124 2013/07/06(土) 03:21:04 ID:2R7GEgcu46
社内は実際のところどうなんだい?

返信する

125 2013/07/24(水) 11:29:22 ID:wifwcf6mow
粉飾決算
マル暴に資金提供疑惑
社内人権抑圧

返信する

126 2013/07/24(水) 11:38:08 ID:X0X/HbBFlA
どうでもいいし

返信する

127 2013/07/25(木) 08:44:20 ID:eXhAxiLzTE
趣味の世界で敵だ味方だって言うのはしんどいね
写真、楽しめてる?

返信する

128 2013/07/25(木) 09:18:23 ID:LpmcXY3MjA
趣味を通して文化を育ててきたリーディング・カンパニー

趣味の世界を利潤追求の場としか見ることのできぬ業者

返信する

129 2013/07/25(木) 10:57:47 ID:eXhAxiLzTE
業者がカメラを売るのは趣味じゃないからねぇ

返信する

130 2013/07/25(木) 12:11:06 ID:LpmcXY3MjA
僕らがカメラを買うのは趣味を通して世界をよく観察し、自分自身にとって
本当に美しいもの、愛すべきものと出会い、心を養うため。

だから業者にとって都合よく演出された商法に乗せられないほうが良い。

返信する

131 2013/07/26(金) 07:48:15 ID:kWBGhL2nRg
一眼呼称にこだわりすぎるのも「業者にとって都合よく演出された商法」に振り回されてると思う

返信する

132 2013/07/26(金) 09:02:59 ID:36VtMrPYG2
常に「目を三角にして生きている人」ってつきあいにくいよね。

返信する

133 2013/07/26(金) 14:39:05 ID:aL5ERk.Opc
「一眼」を詐称した側が謝罪・訂正をすればこの問題は終了する。
彼らがこだわり、固執しているのは何故か?
機材を供給する側がユーザー側からの抗議を聞いては屈辱なのか?

ネット工作員たちまで雇って言論の封殺を図ってきたのは
ナチス流に「勝者の歴史」を書いてしまおうとする態度。
奴らは押し切れると読んだが、そうはいかなかった。

この論争には目的がある。写真文化の意義と関連企業の倫理を考察し、
大衆消費社会のゆがみ構造を端的に表すものとしてこの事件をとらえる。
企業の御用聞きの連中が工作を仕掛けている状況を露呈させる。

>>131
上記のような訳だから、「こだわりすぎる」というのは局面を理解していない。

>>132
唯々諾々と企業の仕掛けに随う人種とはつきあわないことにしている。

返信する

134 2013/07/26(金) 23:25:32 ID:36VtMrPYG2
自分が常に正義だとヒステリックに叫ぶ人たちって つきあいにくいよね。

返信する

135 2013/07/26(金) 23:43:59 ID:kWBGhL2nRg
ところで一眼呼称で憤慨してる人達は不買運動なり抗議活動やってんの?
買って文句言っても説得力ないけど

返信する

136 2013/07/27(土) 00:52:34 ID:GG/cHxP4Ao
抗議活動とか不買運動とかやっても1円も得しないし、時間の無駄だと思うの。
生活の糧を得るため日々額に汗して糊口をしのぐ常識的な社会人は、そんな暇じゃないし。

抗議して騒ぎたてることで得をしようとするのはキモいプロ市民、もしくは半島の方々、と相場は決まってます。

返信する

137 2013/07/27(土) 02:17:58 ID:g6At0kNehc
>123です。
3週間近く経過しているのに、要望した根拠が提示されていませんね。
>124についての答えかのような>125の書き込みはありますが、これも
根拠のない憶測のように思えます。もし根拠があればご呈示下さい。
また、>123に対しての発言なら全く答えになっていませんね。
もう一度要望します。

誰の目にも明らか=お前の単なる憶測の域を出ていないのでは?
憶測はもう見飽きたと言うか聞き飽きたから、社内でそのような事があったという
客観的根拠を示してくれないかな。
あるいは、単なる憶測でしたと明言してくれないかな。
根拠が無いことを虚勢を張って主張し続けても何の前進もないんだよ。

是非とも、客観的根拠を示して下さい。そして、根拠のない発言であったのならば、
そのことを明示して下さい。「しつこい」と言うかも知れませんが、根拠のないこと
を言い続けるしつこさよりははるかに健全ですよ。

返信する

138 2013/07/27(土) 03:06:17 ID:p95J.0u8I2
>>136
なんだ、やっぱりここで喚いてるだけかw
それこそ時間の無駄

返信する

139 2013/07/27(土) 05:03:15 ID:D8QbA6btwY
会社側工作員は報酬を受け取ってネット対策の作業をする。
信用を害する「お仕事」でお給料を貰う気分は如何ですか?

抗議側は趣味人だから何の報酬も受け取る気はない。
買収・懐柔されない。
目的は前述したが要約すれば「啓蒙」という事だ。

↓抗議の内容は至極当然。

初心者のうちは一眼レフの意味を知らないから
真正一眼レフの機と「一眼」詐称の機との見分けがつかない。
やがて真実を知り、もう騙されない。
時間の問題なんだ。時は逆流することがない。

会社側の工作は工作員の報酬を無駄に支払い、
社の信用を傷つけ、経営上も百害あって一利なし。
謝罪・訂正するのが最も賢明なのにそれをしない。
誰も責任を取らない。「止めよう」と言えない。
昭和の戦争と同様だ。

>>134
お前とつきあうのはこちらから断る。

>>135 >>138
不買はご自由にどうぞ。

>>136
ネット工作は実直な社会人の生計の途としてどうなんだろう?

>>137
「一眼」詐称を続けるのは辛くないのかね?
社の存続のために悪行を謝罪・訂正する気はないの?

返信する

140 2013/07/27(土) 05:09:07 ID:amkPm3OP7g
画面にある位置でそのまま写るんなら一眼だろ
昨今のスマホやカメラでわざわざ二眼にするメリットもない

返信する

141 2013/07/27(土) 10:20:28 ID:D8QbA6btwY
>>140
「一眼」再定義の企ては全て破綻している。

「一眼」を意味の無い文句にしてしまって、
商売にはちゃっかり利用しようとは浅ましい。

初心者を しばらく騙す 社業かな

返信する

142 2013/07/27(土) 19:45:31 ID:BsJpk2T.Xw
写真撮らない人は本当にヒマソウだな

返信する

143 2013/07/27(土) 20:18:04 ID:D8QbA6btwY
>>142
あんたらはネット工作に忙しいですか?

返信する

144 2013/07/28(日) 18:14:45 ID:bXMi8O0dsw
>>142
それって自己紹介?www

返信する

145 2013/08/12(月) 02:24:34 ID:UXPCfKkHfw
http://digicame-info.com/2013/08/post-498.htm...

現時点でこの記事1件に対して75件もコメントあるのに、「ミラーレス一眼」って書いてる人が一人もいないのに驚いた。
それなりにカメラ知識あるマニアさんしかコメント書込みしないようなブログだと思うんだけど、
やっぱり初心者は騙せても、コア層には浸透してないってことですかね

メーカー側としても、ミラーレス一眼とかデジタル一眼とかバラバラな表現してるし
こんなにもユーザが追随してないんじゃあ、「ミラーレス一眼」的な表現は定着せずに将来的にはなくなってく言葉なんだろうなと思った。

返信する

146 2013/08/27(火) 01:17:03 ID:DLXIZi6U1E
>>123です。
3週間近く経過しているのに、要望した根拠が提示されていませんね。
>124についての答えかのような>125の書き込みはありますが、これも
根拠のない憶測のように思えます。もし根拠があればご呈示下さい。
また、>123に対しての発言なら全く答えになっていませんね。
もう一度要望します。

誰の目にも明らか=お前の単なる憶測の域を出ていないのでは?
憶測はもう見飽きたと言うか聞き飽きたから、社内でそのような事があったという
客観的根拠を示してくれないかな。
あるいは、単なる憶測でしたと明言してくれないかな。
根拠が無いことを虚勢を張って主張し続けても何の前進もないんだよ。

是非とも、客観的根拠を示して下さい。そして、根拠のない発言であったのならば、
そのことを明示して下さい。「しつこい」と言うかも知れませんが、根拠のないこと
を言い続けるしつこさよりははるかに健全ですよ。

1ヶ月たってもまともな返答ができないんだね、詩をやぢさん。
自分が惨めになってきたのかな。

返信する

147 2013/08/27(火) 04:50:58 ID:gg8HdDwHHQ
真正一眼レフを含む光学式ファインダの良さと較べると、
電子式ファインダのラグ(表示遅れ)が気になる。
電子式ファインダを「一眼」と謳う根拠はどこにも無い。
むしろ真正の一眼レフとの性能の差が
詐称によって際立ち惨めな印象を与える。

返信する

148 2013/08/28(水) 14:23:44 ID:9HtFVlNI.I
>>133
>「一眼」を詐称した側が謝罪・訂正をすればこの問題は終了する。
彼らがこだわり、固執しているのは何故か?

「一眼」だらからじゃない?

返信する

149 2013/09/02(月) 16:17:25 ID:QJUDiF9uHY
もうどうにも引っ込みがつかず
強弁に終始する詐称家電屋

「ウソも100回言えば真実に」かね?
ナチス創価流だな。

返信する

150 2013/09/03(火) 19:32:11 ID:CmBKqGAyaA
依然として自己の発言の根拠を求められて答えられない。
詩をやぢさんがなんだか不憫に思えてきた。

返信する

151 2013/09/03(火) 20:18:18 ID:cBEMKhcaQo
>>149
>「ウソも100回言えば真実に」
ウソもなにも「一眼」じゃないか(*´∇`)ノ

返信する

152 2013/09/05(木) 07:23:07 ID:ODCNsFX6vE
>>150
社内の状況は洞察できる。
ブラック企業などが横行する醜悪な現代社会の腐敗と
矛盾が集まっているはずだ。

社外から推測を言っているんだから、べつに内部情報を
つかんでいるわけじゃない。

当方がこう言えば、敵は一先ず安堵するんだろうか?
そっちこそ社内の実情を語れるもんなら語ってみろよ。

返信する

153 2013/09/07(土) 05:46:58 ID:HSp/lzKFkM
一般のユーザーは企業と利害関係ない「アウトサイダー」。
我われ批判者もアウトサイダーである。

いっぽう「インサイダー」と企業の意を請ける追随者ども。
業界記者、ネット工作員、など企業から金を受け取っている。

写真・カメラの教室・講座の運営者にもそっち側の奴がいる。
小出しノウハウで初心者を惑乱し、際限なく機材を買い替えさせる。

企業の意を請けていては、独立の立場からの批判ができない。
批判者はアウトサイダーの立場を守らなければならない。

画像はむろんシャレです。

返信する

154 2013/09/10(火) 05:30:28 ID:3VRjURsoaw
社内の実情を語れるわけないんだよ。
ネットで「社員です」とカミングアウトするか?

返信する

155 2013/09/10(火) 09:31:44 ID:Vrs68PHIHk
光学ファインダー付きのニコンD7000とNEXを比較してみたら
NEXの方がずっとシャープに撮れるので驚いた。
ニコンの画質はボンヤリだ。それに気がついてデジカメWatchの記事を
見ると ニコン機の作例写真は全部甘くてシャープさがない。
それでも「本物のイチガンだからニコンだ!」と叫び続ける人は居るんだろうなw

返信する

156 2013/09/10(火) 11:53:39 ID:XPusg9mcsY
>>155それは別に、両方持てれば使い分けるだけだし、1個なら、自分にあった方をまずは買うだけのことでしょ。
でもね、普通そういう時NEX賛美の言葉は「もはや一眼レフを超えたね」であって、
「一眼レフよりいい画が撮れるから同じ一眼ならこっち」とは言わないわな。
画素数同等、レンズもいいもの使っているはずなのに総じて眠い画なのはなぜ?ってのは
また別の要素として取捨選択の基準にすべきものだ。
シャープな画が好きならメリルいいよ。あれも「一眼」なんでしょ?

あっちのスレが形勢不利だと見るやこっちに来てチマチマ発言スレ上げして、まったく。
sage〜。

返信する

157 2013/09/11(水) 11:30:27 ID:hZlZyys8EA
>両方持てれば使い分けるだけだし
使い分けるほどの価値もないのでD7000は捨てたよw

返信する

158 2013/09/11(水) 14:00:30 ID:t49sVwpQUA
>>157それはそれでいいんじゃね?
手元に残したカメラを一眼と呼んでいいかどうかは別として。

返信する

159 2013/09/30(月) 23:31:02 ID:NkxKgj.ftw
>>152
社内の状況は洞察できる。
ブラック企業などが横行する醜悪な現代社会の腐敗と
矛盾が集まっているはずだ

せめて洞察と単なる憶測、勝手な言い分の区別ぐらいはして書き込みましょうね。
洞察には一定の合理的根拠が不可欠でしょ。

当方がこう言えば、敵は一先ず安堵するんだろうか?
そっちこそ社内の実情を語れるもんなら語ってみろよ。

多分敵は安堵するかと言えば別に安堵はしないのではないでしょうか。
安堵するとしたら、やっぱり適当な事を言っていたのだという部分でしょう。
さらに、社内事情を語れとのことですが、そもそもその方は社員とわかるのですか。
私にはあなたのいつもの勝手な言い分のように見えるのですが、違いますか。

返信する

160 2013/10/01(火) 20:44:32 ID:QqfYZNG2aY
>>159文章の一部を切り取って捻じ曲げた解釈はおかしいですよ
推測と言ってるのを、憶測に変えてはいけません。
レンズが一つだから一眼カメラだと言う偽一眼の
呼び名の範囲を、コンデジにまで広げないのは、
売り側の一眼レフ権威への、ぶら下がりだと推測するのですよ。
売り側が何故コンデジに一眼カメラと表示しないのか、あなたはどう思いますか?

返信する

161 2013/10/01(火) 23:29:49 ID:kQQU0Hiijw
[YouTubeで再生]
ひたすら相手の意見を憶測ってことにしてコキおろそうとする様はいい加減見飽きた。

憶測オクソクおくそく・・
オクソクって単語ばかり読んでたらドクトクくんの歌が頭の中で止まなくなったじゃないか

煽るにしてももっと芸風に変化を加えてほしい

返信する

162 2013/10/06(日) 00:49:33 ID:A8pmohpIOQ
>>160
推測と言ってるのを、憶測に変えてはいけません。

洞察や推測ではなく憶測でしょうと言っているのです。
会社の最終方針に就いての批判なら受け入れられます。
私が憶測だろうと言い続けているのは、「文系社員が」
と言う部分に拘っているからです。「理系社員」は呼称
について違う意見なのに文系社員がごり押しした結果の
ように断定していることに疑問を感じるからです。
例えば理系社員からの反対や異論があったとか、社内で
呼称について対立があったとか思う材料があったのなら
ば、それを教えて欲しいという思いです。なにも根拠が
ないままに「文系社員」を悪者扱いすることに違和感が
あるのです。何か文系社員に恨みでもあるのかと想像し
たくなるような感じなのです。なにか材料があるのなら
それは立派な洞察、推測になるとは思います。

返信する

163 2013/10/06(日) 01:03:04 ID:A8pmohpIOQ
>>160
売り側が何故コンデジに一眼カメラと表示しないのか、あなたはどう思いますか?

撮影レンズからの情報以外にファインダーからの情報が得られるカメラについては
表示しないのが当然だと思います。理由は一眼では無いからです。
撮影レンズからの情報のみのカメラについては表示することに問題無いと思います。
なぜ、表示しないのかはメーカーの人間では無いのでわかりませんが、表示しない
ことに何か利点を感じているのではないかと考えます。
話が少しずれますが、一眼カメラと表示しないことによって購入者が不利益になる
ことが無ければ表示しなくても良いのではと思います。一眼カメラであってもそれ
を表示しないことと、一眼カメラでないのに一眼カメラと表示することとは、正し
い表示でないと言えば同じ事かも知れませんが、前期の理由で同じように責められ
ることとは思いません。メーカーの裁量だと思います。

返信する

164 2013/10/06(日) 01:06:22 ID:A8pmohpIOQ
>>161
ひたすら相手の意見を憶測ってことにしてコキおろそうとする様はいい加減見飽きた。

お気持ちわかりました。
ただ、決してコキおろそうというつもりではありません。
私も「文系社員が」と言って根拠もなく一部社員の責任にする様に見飽きたといいますか
気分を害しただけです。その点ご理解下さい。

返信する

165 2013/10/06(日) 01:28:16 ID:joOz/VxOBM
>>164
ドクトクくんの動画見ておいてね
竹中直人だよ

返信する

166 2013/10/06(日) 06:47:17 ID:q0EwRIyHc6
文系社員にたいする私見

文系らしい仕事は
 ①帳尻合わせ ②キャッチコピー考案 ③パッケージデザイン
 ④社史編纂 ⑤マーケティング・リサーチと称する擬似調査
文系の誇りは
 「クリエイティヴ」と言われること
文系の実態は
 大学を遊んで卒業 流行に追随する習性

返信する

167 2013/10/07(月) 21:56:36 ID:XSiTkYLA7U
>>163 コンデジと一眼カメラは同じ物なのに片方は表示しない、
それに何か利点を感じているのではないかと考えます←分かりにくい表現ですね。
利益率の大きい偽一眼の値段を下げなければならないからではないですか?

返信する

168 2013/10/07(月) 22:41:47 ID:YlX8gbutBA
理系が強すぎる企業はすぐ終わるよ。
スバルみたいにね。

返信する

169 2013/10/09(水) 17:46:57 ID:/Pe9BfjWK.
アーパー大卒ニワカ商人の小細工あさましい

返信する

170 2013/10/11(金) 14:26:10 ID:zyQrtZqyrA
あのさ、そろそろ「レンズ交換式薄型カメラの楽しさ」について語らないか?

返信する

171 2013/10/11(金) 21:53:20 ID:haaZScDhXs
レンズ交換式薄型カメラは一眼レフに紛れ込むことばかり考えて作ってると
つまらない物になる、一眼には出来ないことをミラーレスでやらないと未来はないと思う。
欲しいのは、タッチでピント位置を数か所指定して高速連写合成するとか、
MFレンズ使用時にセンサーを前後に少し動かしてフォーカスを補正してほしい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:119 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:レンズ交換式薄型カメラの楽しさ その2

レス投稿