キヤノンのミラーレス機7月23日に発表
▼ページ最下部
001   2012/07/20(金) 22:39:56 ID:slX5RnUXUo   
 
 
026   2012/07/23(月) 15:01:55 ID:jkqYyd3EKs    
 
027   2012/07/23(月) 15:04:09 ID:jkqYyd3EKs    
 
028   2012/07/23(月) 15:47:19 ID:wdtMt3qdfw    
 
029   2012/07/23(月) 16:00:14 ID:JWjFP3IVME    
 
030   2012/07/23(月) 19:44:20 ID:klOTNsz03.    
 
031   2012/07/23(月) 21:15:33 ID:YReOSeATfc    
 
032   2012/07/23(月) 21:37:52 ID:PDJMwIplTM    
↑女子から敬遠されそうなデザインですな(ノ∀`) 
   フランジバックがNEXと同じって、マウントも同じにしてほしかった。ムリムリ
 返信する
 
 
033   2012/07/23(月) 21:41:32 ID:pX2agfS1Tc    
デザインは各メーカーのミラーレスを研究して複合させたような感じだし 
 センサーはAPS-Cだし、キヤノンブランドだから間違いなく売れるな 
 ソニー、オリンパス、キヤノンの3社の戦いになりそう 
 そのうちこれの最上級タイプが出た時に購入の検討するわ、これは安っぽいから嫌
 返信する
 
 
034   2012/07/24(火) 01:00:21 ID:.ZNtkuHssY    

価格.comに発売予約始まった。 
 裏面見たが、玩具過ぎないか?1万円以下のコンデジレベル
 返信する
 
 
035   2012/07/24(火) 17:24:28 ID:cAo2bYEYVI    
>>34  確かに9800円のデジカメみたいw 
 まあ、コンパクトなボディーに、多くの機能を詰め込もうとすると、 
 操作性の関係からタッチパネルにせざるを得なかった事はりかいできるけどね・・・
 返信する
 
 
036   2012/07/24(火) 17:27:47 ID:cAo2bYEYVI    

笑える。   
 あえてまじレスすると、EOS Mが、このレンズのAFとISを長時間駆動できるだけのバッテリーを持っていようはずがないのだけどね・・・
 返信する
 
 
037   2012/07/24(火) 18:24:37 ID:Ysp4I5V1x2    
 
038   2012/07/24(火) 20:27:04 ID:D.ulsvx9cw    
 
039   2012/07/24(火) 22:25:12 ID:.ZNtkuHssY    
キヤノンのAPS-Cセンサーは1.5倍じゃなく1.6倍計算しないといけないから 
 めんどい。気持ちのこの小ささがイラっとくる。
 返信する
 
 
040   2012/07/25(水) 06:25:28 ID:LWCY1fBgDo    
 
041   2012/07/26(木) 06:52:49 ID:RDsexb/77g    
ソニーにピント機構で勝り、 
 ニコンに既存の一眼レフとの互換性で勝り、 
 フォーサーズにイメージセンサーの大きさで勝り・・・   
 もしかして現時点最強なの?
 返信する
 
 
042   2012/07/26(木) 08:20:56 ID:rzdD63Ih0U    
でもこれ買ったら、やっぱkissにしときやよかったって思うよな
 返信する
 
 
043   2012/07/27(金) 05:56:16 ID:Anrzsu9BOc    
>>42  思うよねw 
 なんでなんだろうね。 
 ミラーレスって、何が足りないんだろ?
 返信する
 
 
044   2012/07/27(金) 19:07:37 ID:tfJ/VdpXbU    
>>43  ミラーレスしか無いパナソニックとオリンパスに謝ってもらおうか
 返信する
 
 
045   2012/07/27(金) 19:18:21 ID:OtsvfZjYgs    
どうせ1Dxみたいに延期でしょ 
 予想として9月→年末
 返信する
 
 
046   2012/07/27(金) 21:14:53 ID:MiffWxk7vs    
 
047   2012/07/28(土) 00:29:27 ID:h2jlXK.JIU    
 
048   2012/07/28(土) 03:42:10 ID:dNWuVoqWr.    
>>43  カバンのポーチに入るくらいの大きさじゃないとどうせ首から提げることになって、 
 結局そんならデジイチでよかったなあと思ってしまうんでねの 
 レンズ互換性の問題もあるし
 返信する
 
 
049   2012/07/28(土) 06:42:00 ID:m.U7mdJ2LU    
個人的に、今のミラーレスに欲しいものは、画期的な背面液晶画面モニタです。 
   一眼レフがあんなに大きい最大の理由は、最良のファインダを得るための機構を内蔵しているからじゃない?   
 それくらいカメラにとってファインダーは大事なもので、それくらい一眼レフは本気で作られてきたわけだよね。   
 ところがミラーレスの場合、ファインダにあたる背面液晶画面モニタが、一眼レフの背面液晶画面モニタと同じくらいの性能しかないよね。
 返信する
 
 
050   2012/07/28(土) 12:01:15 ID:6rhC0ID7KE    
9月発売なのにもう店頭でプロモーションやってるのな 
 キヤノンブランドだし他のミラーレスを一気に駆逐するんだろね
 返信する
 
 
051   2012/07/28(土) 17:25:47 ID:jCoYxT6M5o    
 
052   2012/07/28(土) 19:58:02 ID:UZN2lBeOrA    
>>49  そろそろ天気の良い屋外でも見やすい液晶を開発して欲しいね。 
 今のところファインダーの付いてないカメラは屋内用と割り切ってるけど。
 返信する
 
 
053   2012/07/28(土) 23:52:56 ID:o5TfYgZ2Dw    
NEXは液晶モードを"屋外晴天"にすると外でもそこそこ見やすい
 返信する
 
 
054   2012/07/29(日) 04:19:10 ID:uBH/ra6lAc    
>>53  なるほど。 
 だったら、屋外晴天なら、液晶モードが自動的に"屋外晴天"に切り替わる機能もやがてできるね。
 返信する
 
 
055   2012/07/29(日) 07:59:19 ID:Npmegf4Qfw    
ビッグカメラでパンフ沢山積んで「予約受付中」ってやってたけど、モックも無しで寂しい限り。 
 まずは現物見せて欲しいもんだ。
 返信する
 
 
056   2012/07/31(火) 08:22:05 ID:SKVDXlhNno    
 
057   2012/07/31(火) 22:54:04 ID:8mVR0t34tc    
 
058   2012/07/31(火) 23:17:51 ID:0THAUUreaA    
G1XもAF遅い って話だね。 
 もしかしてキヤノンのコンデジは皆遅いのかな?
 返信する
 
 
059   2012/08/01(水) 05:18:32 ID:kzpBYBY6uQ    
EOS Mって、G1Xと同じAF方式だったっけ?
 返信する
 
 
060   2012/08/02(木) 15:19:34 ID:gsnFWCWMec    
 
061   2012/08/02(木) 18:10:51 ID:0TamGBDReM    
 
062   2012/08/02(木) 20:36:45 ID:Sn065PNIhY    
>>52  >そろそろ天気の良い屋外でも見やすい液晶を開発して欲しいね。   
 たしかに、晴天かではヒストグラムで露出判断しかないものな。
 返信する
 
 
063   2012/08/04(土) 08:22:10 ID:EVnHQf/duc    
 
064   2012/08/20(月) 04:40:14 ID:5jqgX05DeI    
 
065   2012/08/26(日) 22:29:47 ID:j/ZC/pRMvk    
 
066   2012/08/26(日) 22:56:01 ID:Bj0OdLYB/U    
 
067   2012/08/27(月) 02:00:38 ID:KND30Rs9ok    
>>64  いいねぇそそるねぇ   
 スマホみたいに指で写真めくれるのは、ちょっと魅力的だな 
 だけど、別に十字キーでも事足りるか・・
 返信する
 
 
068   2012/08/27(月) 19:11:15 ID:YgsyheeRpM    
 
069   2012/09/28(金) 15:58:12 ID:g6OTuzm152    
発売日が近づくにつれて盛り下がってんなw 
 いちおう明日発売ってことであげとく
 返信する
 
 
070   2012/10/03(水) 18:43:05 ID:17ql62HqFs    
 
071   2012/10/03(水) 18:45:36 ID:17ql62HqFs    
本職じゃないし  
 写真展に応募しまくるセミプロでもないので  
 KISSくらいの軽量機でも日頃の扱いで手に余る。  
 結局 重いのよ・・・    
 俺みたいな素人には「コンデジよりは良い画が撮れて軽い」  
 これくらいのが丁度いいわ。
 返信する
 
 
072   2012/10/13(土) 23:29:26 ID:ovET9ll5lU    
価格.comの評価が低すぎて笑った 
 なんでも、連続して写真を撮れないらしい。一枚撮ると数秒固まるとか。
 返信する
 
 
073   2012/10/14(日) 00:43:41 ID:0xvR4i6hL6    
 
074   2012/10/15(月) 00:04:25 ID:BPatXD115A    
>>72  それはあかんな・・・ 
 いずれ買うつもりだっただけに残念だ・・・
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:74 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:キヤノンのミラーレス機7月23日に発表
 
レス投稿