PENTAX X-5
▼ページ最下部
015   2012/08/28(火) 02:27:02 ID:XAYd4LNMyo    
>>14  マクロって結構画質が気になる分野だと思うので、 
 それにマクロで撮った画像って、やっぱり等倍鑑賞をしたくなっちゃうし、それの影響でトリミング多用するし(自分だけ?)、被写界深度もあれこれコントロールしたいし・・   
 なので、個人的には、マクロもいいけど、 
 ワイドと望遠をいかして旅撮影なんかに使うといいんじゃないのかな〜と思うけど、どうなんだろね?   
 まあコンデジのマクロでも、超接写すれば結構ボケるんだけど、そこの自由度や表現の幅はやっぱりセンサー大きい一眼レフ+マクロレンズにはかなわないわけで。   
 このセミはOptioWPっていう古い防水コンデジで撮ったもので、2〜3センチしかない小型なセミです。 
 コンデジでもレンズ前1cmくらいまで寄れば、結構ボケてくれます。 
 ただ虫の場合、ワーキングディスタンスをもっと大きく撮るのが普通だと思うので、やっぱりコンデジでマクロは少々難しいかなと。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:PENTAX X-5
 
レス投稿