濱谷 浩
1915-1999
▼ページ最下部
001 2012/08/18(土) 13:07:48 ID:RjuapDb8.A
24歳の時(1939)、和辻哲郎「風土—人間的考察」を読み感銘を受ける。
この年、新潟県高田市(現在の上越市)を訪問している。
翌年から本格的に雪国の習俗を記録し始めた。
これが戦後まで続くライフワークとなった。
1941年、東方社に参加し、戦時対外プロパガンダ写真誌「FRONT」に
従事するも疑問を持ち退社。
戦後1954年から3ヵ年にわたり、日本海側の常民の生活と風土を撮った。
「裏日本」という連作である。
1955年6月、富山県にてアワラ(湧き水のある田)の田植えを取材。
発表した写真は話題となり、
富山県議会での土地改良への補助金支給決定につながった。
(ことば)
「ワラ屑をからだに捲きつけ、ボロをまとって、泥沼に胸まで没して
植えつけていた。男は寒気に堪えず、主として女の仕事になっている。
そこには歴史の進行も、文化の蓄積もない、あるのは、過酷な労働に
耐えて、田植えをつづける女の顔だった」(「裏日本」新潮社 1957)
返信する
027 2012/11/12(月) 09:12:46 ID:yXoYNW1ZXU
>>26 芸術や表現とは無縁の キミの「異常な性的欲求」が嫌われたのでしょう(笑)
返信する
028 2013/03/01(金) 04:09:15 ID:N.aqEcAP46
思い出したよ あの子のことを
何処で如何して 居るのやら
返信する
029 2013/06/19(水) 03:48:10 ID:HvP8XulrIk
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:濱谷 浩
レス投稿