富士フイルム X-E1
▼ページ最下部
001   2012/09/06(木) 21:00:03 ID:5LBg21ylyQ   
 
ネオクラシック一眼 
   FinePix X100、FUJIFILM X10、X-Pro1 
 最近こんなんばっか
 返信する
 
 
002   2012/09/06(木) 21:16:22 ID:dutSua38LM    
 
003   2012/09/06(木) 21:32:53 ID:DgxVxan.vk    
 
004   2012/09/06(木) 21:43:51 ID:EfI9Nthydo    
デザインはいいけど、じっくり系だよーこれ。 
 撮影会とかでは使い物にならん
 返信する
 
 
005   2012/09/06(木) 22:06:09 ID:vKR.tVakKs    
 
006   2012/09/06(木) 22:06:09 ID:Qs8z9QgkSg    
 
007   2012/09/06(木) 22:55:33 ID:0/pjWMsutU    
X10の廉価版のギミックが最悪だった・・・。 
 期待してたのに。
 返信する
 
 
008   2012/09/06(木) 23:31:59 ID:cSacbtxGQ6    
パッと見で悪くないね。 
 買わないと思うが悪くない。 
 もうひと押し、型番名あたりのデザインが良ければ買いたくなるな。
 返信する
 
 
009   2012/09/07(金) 04:00:15 ID:P9HXI8jpEo    
 
010   2012/09/07(金) 20:16:02 ID:t.7XkYUgeU    
デザインに対する価値観は人それぞれだろ。大まかには良い悪いは有るだろうけど。 
 俺はこれまあまあかっこいいと思うよ。俺の思うカメラらしいデザインだ。 
 最近の一眼レフやミラーレスは余り食指が動かなかったがこれはキタ。 
 グリップと型番の所は微妙だが。
 返信する
 
 
011   2012/09/07(金) 20:27:57 ID:Vt/wHXJm56    
デザイン(・∀・)イイネ!!でもファインダー覗いて撮影するのは不向きかもね(汗
 返信する
 
 
012   2012/09/07(金) 22:55:36 ID:6vtQ9iCslM    
 
013   2012/09/07(金) 22:58:11 ID:6vtQ9iCslM    
ファインダーがこの位置にあると、液晶が汚れにくいからいいな。
 返信する
 
 
014   2012/09/07(金) 23:45:46 ID:1t9wGPmXy.    
自分は左目が効き目なんで、このデザインだと液晶の真ん中に鼻があたる。 
 まあアブラギッシュじゃないんで大して汚れないけど
 返信する
 
 
015   2012/09/08(土) 00:04:10 ID:P72u.DiWMk    
ファインダーがあるのは良い。 
 一見するとレンジファインダー風だが、当然レンジファインダーじゃないので 
 正面から見るとのっぺらぼう。 
 なんか違和感あるな。
 返信する
 
 
016   2012/09/08(土) 00:22:07 ID:Nn/qq49xtw    
 
017   2012/09/09(日) 01:54:09 ID:4yLwktH/RU    
ローパスレス。これがすべて。 
 フジフイルム製のローパスレスね。 
 このセンサー手に入れるだけでも十分価値はあると思うんだが・・ 気になるのが 
 AF0.1秒って、一緒に発売になるレンズ以外だと 
 やっぱりもっさりAFってこと? 
 Pro1のあのシャキッと決まんないAF継承してんのか・・?
 返信する
 
 
018   2012/09/10(月) 14:17:44 ID:7CuUgiyG1U    
>>14  利き目の話、身体生理の解説も読みましたけど、 
 よくわからないです。 
 どっちで覗いてもぜんぜん問題んですが、 
 もしかして自分がおかしい? 
 むしろ左利きの自分としてはシャッター位置の方が… 
 それもじきに慣れましたけどね。
 返信する
 
 
019   2012/09/18(火) 18:34:43 ID:sxMk6zuO6E    
これかなりファインダーよさそうじゃない? 
 オマケ程度とは違う満足感がありそうだけども。
 返信する
 
 
020   2012/09/18(火) 23:13:39 ID:auhv/iFT4A    

こんくらい逝ってほしかったわぁ〜
 返信する
 
 
021   2012/09/19(水) 01:26:14 ID:pNvv1jWkxo    
EVFが233万画素ならフルハイビジョンが表示出来る、まるでプロの動画カメラのEVFだ。 
 しかし24Pが残念30Pに対応してほしかった。(24Pはぞくに言うシネマモード) 
 デジカメで動画を撮る時がこんなに早く来るとは思わなかった。
 返信する
 
 
022   2012/10/02(火) 20:16:49 ID:3AsJ6UC5Ac    
 
023   2012/10/02(火) 21:02:21 ID:Ia1pJnFvWs    
富士フイルムの高めデジカメっていいんだけど、「結局ホントはフィルムカメラ作りたいんじゃないの?」って感じというか、 
 「フィルムカメラ出さなくてごめんなさい。それっぽい雰囲気のデジカメ作ったから許してね」って言ってるような感じというか。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:23 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:富士フイルム X-E1
 
レス投稿