デジカメのセンサーサイズについて
▼ページ最下部
001   2012/09/13(木) 21:14:28 ID:d/uyVIDimE   
 
ソニーRX100の1インチセンサーは高い評価を得、 
 RX1という超ド級のコンデジも出るようだ。   
 そしてデジイチはフルサイズ化の流れ・・・ 
 もはや1/1.7インチの高級コンデジは陳腐化してきてるのか?   
 今改めてセンサーのサイズを考えよう。
 返信する
 
 
002   2012/09/13(木) 21:32:17 ID:V7JOh0JMU.    
高画素化は要らんから1200マソ位で超高感度ノイズレスの実用的なものを出しなさい 
 命令です
 返信する
 
 
003   2012/09/13(木) 21:37:47 ID:TXmyYLaQ26    

下のほう、おっぱいだらけだなw
 返信する
 
 
004   2012/09/15(土) 08:24:28 ID:S.zw1RIoGQ    
以前はノイズが重視されて、その点からセンサーサイズが語られることが多かった気がする。 
   しかし技術が進歩し、ノイズに関しては1/2.3でも常用感度では十分な画質を出せるようになった。 
 APS-Cも、超高感度を除くとフルサイズと区別がつかないほどの画質になった。 
 現在センサーサイズを語るのは、むしろ主に「背景のボケ」などの、表現力に関してになってきたと思う。   
 あと、コンデジのズームの高倍率化が進む中で、レンズの解像力がセンサーの画素数に負けている機種が明らかに多い。 
 RX100がフォーサーズを上回るような画質を持つのは、レンズがしっかりしているから。  
>>1が陳腐化と言っている1/1.7インチクラスでも、レンズの良いXZ-1はあれだけ写る。   
 センサーのサイズも重要だが、もう一度レンズの性能についても語られるべきだと思う。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:デジカメのセンサーサイズについて
 
レス投稿