人は何故カメラに魅了されるのか?
▼ページ最下部
001   2012/09/21(金) 04:29:04 ID:1j0dBmSq7c   
 
カメラの何処が魅力的なのだろう?
 返信する
 
 
002   2012/09/21(金) 09:42:05 ID:6B0n/bjFUY    
 
003   2012/09/21(金) 10:22:53 ID:.l9QjAh6VA    
D5100買って一年。いろいろ撮った、といっても初心者だから 
 しれているが。最初は新型に心惹かれる時期もあったが、 
 最近は一眼、コンデジにしろモデルチェンジが早すぎるし、 
 モデル異様に多く感じるようになった。 
 最近は写すことに興味はあるが新型が出てもふーんぐらいにしか 
 思わない。
 返信する
 
 
004   2012/09/21(金) 14:38:45 ID:9D.K.vJ.ao    
 
005   2012/09/21(金) 17:38:20 ID:7qyihG3HAA    

単なる機械じゃない。 
 旅や恋へとつながる夢のあるツール。 
 少年少女の憧れ。中高年のノスタルジア。
 返信する
 
 
006   2012/09/21(金) 20:10:39 ID:6Abm5GclRE    
>>3  まだキットレンズ? 
 撮れば撮るほどいいレンズ欲しくなるし、 
 いいレンズを手にしたら、いい本体が欲しくなる。 
 それが一眼ぞ、それが漢ぞ、鉄矢。
 返信する
 
 
007   2012/09/21(金) 21:26:33 ID:KCHtAPfXT2    
>>1己の目が見てる世界、とは別に 
 カメラのレンズが捉える世界ってのを意識すると、 
 面白くなってくると思うよ 
 俺は常にそれを意識してるね
 返信する
 
 
008   2012/09/21(金) 22:07:59 ID:dZjuh7qsig    
 
009   2012/09/21(金) 22:20:43 ID:QxxMRIVPHs    
 
010   2012/09/22(土) 00:00:05 ID:hBspAV87rY    
>>8    それ全部商業主義者達の洗脳じゃん 
 今の世の中は必要の無い仕事を生み出して経済を維持し、その結果必要の無いストレスを生み 
 そのストレスを消費行動によって解消する奴隷システムになってる(その消費行動の際にも仕事が発生してる)   
 良い車に乗ったからと言って何なのか? 
 良い時計を買ったからと言って何なのか? 
 良いカメラを買ったからと言って何なのか?   
 本当に人生に必要なモノなんてのは実は少ない 
 カメラもそりゃあれば良いだろう。しかしこれほど溢れ返るほどのカメラなんて必要ない。 
 一回買えば壊れるまで使えば良いのだ。      
>>1  なぜ人は商業商品に魅了されるのか? 
 それは生き物として本質的にやる事を奪われてしまって暇だからだよ 
 カメラ(商業製品)を買って自分の人生の正当性を実感するしか自己確認の方法が無い世の中なのだ 
 一生懸命働いて、一生懸命消費する。まさに奴隷なのさ
 返信する
 
 
011   2012/09/22(土) 00:46:54 ID:jhhz9x.Tsc    
 
012   2012/09/22(土) 00:50:32 ID:hBspAV87rY    
>>11    どうもありがとう 
 でも本当に可哀想なのは「物品でしか自己を確認できない人」だよ   
 何かに拘る様になったら立派な商業奴隷
 返信する
 
 
013   2012/09/22(土) 01:18:24 ID:DsDa9i6D5E    
何も拘らない人間がいたら、そりゃ仙人にでもなれる境地だろうな。 
 欲望にまみれ、物欲にまみれるから人間なんだと思うぜ。
 返信する
 
 
014   2012/09/22(土) 01:54:17 ID:x/V8dGYqWU    
>>10  人生の楽しみは「無駄」の中にもいっぱいあるんだ 
 どんなに悟ったような事言ったって人生楽しめてなきゃ無意味 
 カメラを構えて鳥を待つ、動物を待つ 
 三脚を立てて光を待つ 
 ただただじっと風を待つ 
 闇の中で静かに星を待つ 
 この時間の中に何があるのかお前には分かるか?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:64 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:人は何故カメラに魅了されるのか?
 
レス投稿