>>22  とりあえずキットレンズで満足できなくなったなら 
 もうFUJIのX-S1とかは考えないほうが良いと思うよ 
 結局は散財で出費が嵩むだけでいい事は何も無い 
 ただ望遠レンズ購入したらしたで、結局レンズに見合うボディー欲しくなり購入 
 そのボディを生かす為に他のレンズが気になって購入 
 そのうち普通仕様の標準域の単焦点まで気になりだして・・・ 
 大口径の単見て「カッコイイ・・・なんて思うようになったら病気ですw 
 400mmとか500mmが欲しいって思うならFUJIのX-S1のような高倍率買っても 
 結局は満足できないと思う   
 ただま〜EF100−400mmLなんて買ったら尚更ボディー欲しくなるけどね 
 そういう点も考えれば 
 7D+Σ150−500mmあたりが落とし所としてはベストだと思う   
 KISSで撮るのもいいけど、3.7コマ/秒でバッター撮れるのかな〜 
 俺は野球とか撮った事ないけど、年間で何試合くらい球場行けるんだろう? 
 行ったらある程度結果欲しくない? 
 行く度に微妙な写真を連発してモンモンとするなら8コマ/秒で撮った方が良いと思うよ       
 >「APO 120-400mm F4.5-5.6」このレンズはイマイチなんでしょうか?   
 これは一回400mmと500mmつけて覗いてみたほうが良いよ 
 イマイチとかの問題じゃなく、500mmが必要になる可能性があるかどうかってのが問題でしょ 
 選択肢は色々あるだろうけど 
 俺なら値段も手ごろになったΣ50−500mm+7Dかな
 返信する