85mm F1.8
▼ページ最下部
001   2012/09/25(火) 01:50:08 ID:xmZQ.51FbY   
 
安価に大きなボケを得られるポートレート用レンズの定番品!
 返信する
 
 
002   2012/09/25(火) 06:08:00 ID:lp8YLO/Dgo    
さすが85mm、右のレンズはボケて見える
 返信する
 
 
003   2012/09/25(火) 10:54:29 ID:XRkbO49nX2    
フルサイズじゃないと画角を活かせないかなぁ
 返信する
 
 
004   2012/09/25(火) 18:33:56 ID:r9yQC9O.Lw    
>画角を活かせないかなぁ 
   やたら解像度の高い望遠として使えますよ 
 それはもうズームなんか及びじゃないです 
 開放だけが取り柄じゃないですf8の解像は一味違う
 返信する
 
 
005   2012/09/25(火) 21:07:04 ID:JHleUbZODc    
>>2ちきしょう〜 
 先にやられたわw   
 マジレスすると、レンズにもよる。 
 安価なら50mmの超安価で十分。
 返信する
 
 
006   2012/10/15(月) 18:55:10 ID:bts/C9j6TQ    
>>3  APS-Cだと約135mm相当になるんだぜ。 
 ポートレイト用には完璧じゃないか。
 返信する
 
 
007   2012/10/15(月) 20:26:14 ID:UgHBGLdRcI    
>ポートレイト用には完璧じゃないか。 
   バストアップ専用だなぁ〜 
 全身納めるには遠すぎ道路はさんでポトレ 
 APS-Cだと50〜60mmがいいとこ 
 絞りはf1.4が欲しい 
 それでもフルサイズのf2程度しかボケないよ 
 かといって50や55mmのf1.2とかは暴れるんで扱い難しい
 返信する
 
 
008   2012/10/15(月) 21:11:58 ID:bts/C9j6TQ    
ところで、いつから乳首OKになったんだ?
 返信する
 
 
009   2012/10/15(月) 21:55:16 ID:UgHBGLdRcI    
>ところで、いつから乳首OKになったんだ? 
   バストアップはおっぱいZOOMでは無いよー
 返信する
 
 
010   2012/10/15(月) 22:39:39 ID:0verQCHetc    
手振れ補正が付いて湾曲がほとんどない90mm,100mm,105mmのマクロレンズの方が 
 優れてる。大きなボケがいらないならマクロを選ぶ
 返信する
 
 
011   2012/10/16(火) 08:55:30 ID:9HeeugYtqc    
>>7  やっぱり、ポートレイト用にはフルサイズが欲しくなるね。    
>>10  タムロンの90mmマクロなんて、ポートレイト用レンズとしても絶品だよね。 
 (あ、あれはIS付いてないか。)
 返信する
 
 
012   2012/10/16(火) 09:00:43 ID:1SVzlhDQ.6    
>マクロレンズの方が 
 >優れてる。大きなボケがいらないならマクロを選ぶ   
 マクロはf2.8でしょ手ブレ補正ってのは撮影側のブレしか効果無い 
 被写体が動く場合f2.8とf1.8の1.5段の差は凄く大きい 
 夜間星空なんか入れた場合特にね 
 中途半端にブレたような星とバシッと止まった星じゃ 
 手ブレ補正しても意味無いよ〜 
 それとニコン85mmf1.8Dなんかだとマクロに引けとらない解像度とほぼゼロの歪み 
 近接撮影以外マクロ負けるよ
 返信する
 
 
013   2012/10/17(水) 13:13:35 ID:tsVbJ/Q/g2    
85の1.4と1.8があって、1.8を選ぶ理由は価格と重量 
 それ以外に何がある? 
 つまり妥協だけと考えていい?
 返信する
 
 
014   2012/10/17(水) 15:20:14 ID:ZoOMYu/tvo    
>それ以外に何がある? 
 >つまり妥協だけと考えていい?   
 そのレンズメーカー及び型でf1.4とf1.8が違う性格を与えられてる場合がある 
 f1.8がf1.4と違う性格の場合同じ絞りでもf1.8のほうが隅々までスッキリと歪み無く写る 
 大抵の場合f1.4は中心から周辺へなだらかにボケるのを重視しており 
 f2位まで全体がシャキッとした画像にならない事がある 
 俗に言うフワトロ?って奴ですかな、しかし引換えにしてる物もある 
 だから単純に安物とはきめれないよ 
 ピンが浅い深い・明るい暗いだけの差じゃ無い 
 だがメーカーによってはf1.4の安物がf1.8みたいな代物もある何処の何とは言わんけどさ 
 客をバカにしたボッタクリ商売してるトコあるよ〜 
 安く出してても画質・品質がそれ以下なんて単玉はあるよ〜 
 ただ浅いピントと明るさだけの画質終わってる人気レンズあるよ〜
 返信する
 
 
015   2012/11/19(月) 02:26:33 ID:to4Yq1FALo    
キャノンのコレ持ってたが、色がけっこうさっぱりしてる。 
 でも、解放からカッチカチでキレキレで、フォーカスも早い。 
 この前、これを友達に譲ってプラナーの85/1.4買ったが、こっちはこってりしてる。 
 でも、めっちゃピントが薄い。すっげぇ難しい。風景だの小物にはいいが 
 これでポートレートは慣れないと厳しいと感じて猫で練習中。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:85mm F1.8
 
レス投稿