レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
PENTAX K-01
▼ページ最下部
001   2012/10/14(日) 22:21:12 ID:ZFBb9xQHa.   
 
 
002   2012/10/15(月) 01:16:27 ID:a/LuIt8VJg    
 
003   2012/10/15(月) 06:53:53 ID:PIRCGaWtQw    
 
004   2012/10/16(火) 12:44:12 ID:7cCJPW4DZY    
ファームアップでレンズ選ばないカメラになった 
 撮影後フィルターで何気ない画像が素晴らしい絵になる 
 プアマンズAPS-Cと侮るなかれ 「隠れた名機」に一票   
 イエロー持ってるが「水中カメラ?」と言われた… 
 女子受け最高♪
 返信する
 
 
005   2012/10/17(水) 13:36:31 ID:VgWa3qF84s    
K-01 + DA21AL Lim の組み合わせは 
   ○○撮り最強!
 返信する
 
 
006   2012/10/17(水) 15:21:59 ID:16g4xsk/EE    
 
007   2012/10/18(木) 20:27:39 ID:I7ZXemNXcQ    
「将来、カメラ博物館に展示される!」 
   と、俺の師匠が言っていた
 返信する
 
 
008   2012/10/19(金) 22:26:12 ID:s2fq1Psuyk    
マップカメラでボディ(アウトレット)が24,800円 
 ヨドバシで40mmのレンズキットが37,800円で10%ポイントつき 
 異常に安いですな 
 これで写りはD7000とかK-5とか7Dなんかと同等かそれ以上な部分もあるんだからすごい。
 返信する
 
 
009   2012/10/22(月) 20:45:08 ID:GsnBktflaI    
撮影後のフィルター現像遊びがハンパ無く面白い 
 元々バッテリー持久力は良いが予備欲しくなる 
 だが、何で付属PCアプリで出来ないんだろうか?    
 プアマンズAPS−Cの隠れた名機♪
 返信する
 
 
010   2012/10/29(月) 04:00:25 ID:5R7H2B9.M6    
死蔵に近かったK-7を売った金で買っちゃった。差額+3千円ならよい買い物だわ 
 未だにダセェwと思ってるけど、その他は結構いい感じね
 返信する
 
 
011   2012/10/30(火) 01:49:54 ID:vrETRQtBfg    
 
012   2012/11/03(土) 09:23:12 ID:BdvdohVEaU    
 
013   2012/11/06(火) 22:58:36 ID:8lBBfgLmHM    

ん〜悩んだがこっちのスレの方が愛があるからこっちに貼る 
 K-5と比較した感じ、画像処理スピードはK-01の方が圧倒的に速くて快適。 
 JPEG前提で風景撮ったり、アートフィルタとかHDRをフル活用するならK-01の方が絶対によいわ
 返信する
 
 
014   2012/11/06(火) 23:46:03 ID:0G9iJdjej6    
>>13  黒箱さんついに買ったんだw 
 やっぱペンタ愛だねw   
 OM-D買わないでK-01買う人って素敵だと思いますよ(マジで)
 返信する
 
 
015   2012/11/07(水) 22:30:09 ID:LDjiLMDhjM    
>>13  すげえなあ。。。 
 深海からせり上がってくるヒルズの図、って感じ。((( っ'∀')っ
 返信する
 
 
016   2012/11/07(水) 22:42:16 ID:TcjfW8GzXw    
ボディ変えて気軽にミラーレスって感じがうらやましい 
 ニコ1なんていらねぇし・・
 返信する
 
 
017   2012/11/08(木) 01:23:02 ID:YQOkOTDS5E    
バリアンになったK-01sが出ないかなあ。
 返信する
 
 
018   2012/11/08(木) 02:45:23 ID:9yQ96hOiCs    
>>14  3万円を切ると、衝動買いしてみてもいいかなって気になりますよ 
 実は、パナGX1が3万円ちょっとで粘ってたから、そっちの方が買いたい候補としては上位にあった。 
 K-01は夏終わりくらいまで全然買う気なかったんだけど、アウトレットで2万円台中盤まで下がってきてからソソラレるようになりました   
 OM-Dもいいんだけどちょっと割高な感じがね〜今ならセンサー同じでデザインも好みでチルト液晶で小型なE-PL5がいいな。やっぱりモデル末期になって3万円以下になったら買っちゃいそう。    
>>15  実は逆さまにしただけという・・レトロというフィルターで青みがかった感じにしてます 
 こちらの画像はネガポジ反転なんですが、こういうデジタルフィルターをちょこまか変更するのが非常にやりやすいのがよいです、このカメラ。※要ボタンカスタマイズ    
>>16  ニコ1に300mmf4とかの望遠レンズセットしたら結構楽しそうとか思うんですが 
 ペンタもQ用のKマウントアダプターを出したので、そのうち買おうと思ってます。鳥とかでっかく撮ってみたいので。    
>>17  それいいっすねってかバリアンより個人的にはチルト液晶がいいな!
 返信する
 
 
019   2012/11/08(木) 09:43:13 ID:hjAl7J9tsA    
>>18  確かになんちゃって望遠って、楽しそうですね。 
 でも何度ニコ1さわっても、こんなのうちのコじゃないってなるんですぅ〜
 返信する
 
 
020   2012/11/17(土) 07:08:38 ID:7SyC2aoA7I    
 
021   2013/03/10(日) 22:45:48 ID:i50AsC7dBc    
 
022   2013/03/10(日) 23:48:22 ID:V7iH7xVbF2    
>>21  タイガースファン御用達? 
 愛機めでスレはカメラ板のほうがいいかもですね
 返信する
 
 
023   2013/03/11(月) 00:27:40 ID:L2yGyrkkIg    
鼻クソ以下スレが盛り上がってるのと対照的に、カメラ買ったスレがイマイチなんですよね 
 レンズや用品も買ったときは?とか、安かろうが高かろうが愛機を気軽に貼れるスレなんかがいいのかな〜とか、ちょっと考えてる最中ですよ
 返信する
 
 
024   2013/03/18(月) 21:52:14 ID:H/uyQ8hPZI    
 
025   2013/03/18(月) 22:14:40 ID:OtFVPmDbkU    
普段はFA43/1.9を付けっ放しかな 
 薄い単焦点が似合う、AFの速度も問題に感じない、よくボケるのでピントを出しやすい、通勤カバンにそのまま入る等々の理由による    
>>21のはK-5Limited銀と同時発売されたDA21銀 
 こいつもよく使うです
 返信する
 
 
026   2013/03/19(火) 22:01:23 ID:499jC0HhrY    
すみません質問です 
 これからの桜など、季節の花などをメインに撮りたいんですが 
 オススメのレンズ、できれば中古でも2万円前後で買えるレンズはありますか?   
 現在GRD4も所有しているのでそちらと画角?など、かぶらないレンズが欲しいです><
 返信する
 
 
027   2013/03/20(水) 00:15:20 ID:STF5g4kIcs    
 
028   2013/03/20(水) 00:18:53 ID:STF5g4kIcs    

安ズームの300mmで撮った桜貼っときますので参考にどうぞ 
  ※カメラはK-5(K-01と画質かわらないけど)、レンズはDA55-300   
 桜とか高い位置にある花を大きく撮りたいならマクロレンズより有用ですな
 返信する
 
 
029   2013/03/20(水) 09:23:29 ID:WwvDEuvmv2    
黒箱さん、thanx。 
 >>28もいいね。ジャスピン!   
 一眼に漠然とした憧れがあったけど、動きもの撮らないし、K-01で十分な気がしてきた。
 返信する
 
 
030   2013/03/20(水) 13:37:36 ID:8BtZ973K4A    
たった一年で廃版になってしまったが、後継機出るの?
 返信する
 
 
031   2013/03/20(水) 18:40:23 ID:0R5EJcW9qQ    
黒箱さんコメントありがとうございます! 
 安価でK01を手に入れたのでレンズも安いのが欲しいんです…    
>>28みたいな写真が理想です!! 
 大変参考になりました!! 
 マクロよりズームレンズで探してみようと思います。
 返信する
 
 
032   2013/03/20(水) 19:16:07 ID:0R5EJcW9qQ    
APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO にしようかと思います! 
   ちなみになんですがPENTAX DA 55-300mm F4-5.8 EDも同じぐらいの価格なんですが 
 違いはどういったところなんでしょう?シグマのほうはマクロもいけるってことでしょうか?
 返信する
 
 
033   2013/03/22(金) 03:07:38 ID:0czG7v8xyg    

FA43とのセットで撮ってきたのでUPする    
>>32  シグマの方が平均して安いと思われるけど店によるのかな?   
 マクロ時の倍率はシグマが上、MFのしやすさはペンタ純正(DALはダメよ) 
 画質とかAF速度は比較したことないのでわからんです      
>>30  出ないらしいけど、この機種でライブビューの進化を感じたし、ボタン配置とカスタマイズのしやすさなども含めて次世代機に活かしてほしいと思う。 
 希望を言えば、バリアングルがあったらよかった。
 返信する
 
 
034   2013/03/22(金) 16:17:12 ID:QQVJ5Nn7SI    
 
035   2013/03/30(土) 23:07:33 ID:zCY756qoW2    
白黒持ちだが最近出かける度に目撃率が多いw 
 画質の良さが解る人には最高のデジカメだ 
 何より被写体人物が固くならないし妙に受ける 
 女子や子供撮影に最適 もう一台欲しい
 返信する
 
 
036   2013/03/30(土) 23:30:22 ID:OChWhHnueY    

f5.6、ISO3200の1/4秒で撮影 銀残し   
 夜景の時はかなり使いやすい 
 ミニ三脚を胸にあてての手持ち撮影なら1/4秒でもブレずに撮れるのはミラーレスならではの利点
 返信する
 
 
037   2013/04/12(金) 00:11:24 ID:T0cE2RPPIY    
 
038   2013/04/12(金) 00:44:50 ID:vHPuB9qJ7Q    
K-02出るなら 
  ・バリアングル液晶 
  ・水準器内蔵 
  ・メカシャッターだけでなく電子シャッター内蔵 
 をきぼんぬ
 返信する
 
 
039   2013/04/12(金) 08:55:54 ID:CUP0Esc0k.    
 
040   2013/04/12(金) 23:19:23 ID:8ZlCVEU8OM    
モデル末期でボディのみ25,800円で売ってたから衝動買いした。 
 K-5の出番がなくなりそうだ…
 返信する
 
 
041   2013/04/14(日) 00:25:29 ID:RwCvTReLO6    
>>40  K-5 よりローパスなので画質は鮮明でしょ? 
 K-01 は形だけで評価され無い可哀想な奴 
 末永く使ってあげましょう
 返信する
 
 
042   2013/04/20(土) 11:34:44 ID:wsBaYuaEYM    
フィルム時代の旧レンズが生き返った 
 85mmf2がお気に入り 皆さんは?
 返信する
 
 
043   2013/04/20(土) 14:58:12 ID:4jgwJxkP1o    
85mmでf2といったらMレンズのアレですか 
 小型で渋いレンズですな 
 MレンズはK-01と相性良さそうだけど、つけてみたことないや 
 いつもFAリミテッドかDAリミテッドのAF単焦点ばかりだわ。 
 加えて、たまに魚眼ズームって感じで。
 返信する
 
 
044   2013/04/26(金) 00:33:21 ID:f.Umqq0NFc    
この連休は中古屋巡りして 
 古いM−42系を手に入れて 
 K−01でまったり遊ぼうと思おう
 返信する
 
 
045   2013/04/30(火) 21:30:26 ID:CVxeSt24hs    
>>41  連休なんで、K-01とK-5でいろいろと撮り比べてる。 
 静物はK-01 >= K-5 
 動体はK-5 >>>> K-01 
 だね。 
 K-01はお散歩カメラには最高だね。
 返信する
 
 
046   2013/05/14(火) 23:16:47 ID:Fw1seAFh/Y    
M−42遊びが面白い 
 古レンズ探しにハマった
 返信する
 
 
047   2013/05/17(金) 20:16:00 ID:Kf2caShKyM    
もう生産完了機種になってるのね 
 画質も操作性も満足だけどE-P5買ったら出番減りそうだ
 返信する
 
 
048   2013/05/20(月) 15:55:58 ID:zkNRjnhmRE    
>>47  一番の魅力はお値段だろうw 
 K−01のコストパフォーマンス最高(^_^)
 返信する
 
 
049   2013/05/20(月) 22:03:00 ID:yxbYrh5jfo    

コスパは最高でしたね 
 よく考えるとE-P5買ってもM4/3の超広角レンズとか望遠レンズ持ってないので、しばらくはK-01を使い続けることになりそうかな
 返信する
 
 
050   2013/06/03(月) 22:12:07 ID:xLXuxMKU1w    
日曜日のイベントで知り合いが白黒パンダ持ってた 
 ヘルニアでフルサイズ持てないから替えたそうだ 
 「K-01持つとオールドレンズにハマるよ」 
 だってさ 
 返信する
 
 
051   2013/06/04(火) 00:30:24 ID:PQQ4K1.spo    
黒箱さんてどんな職業の人? 
 都会から自然まで幅広く撮ってるし、ものすごい数のカメラ使い分けてるし。 
 まんま写真で食べてる人だったら下らない質問ですが。
 返信する
 
 
052   2013/06/04(火) 00:57:33 ID:1UPnkjD8Fc    
>>50  安いボディで気軽に始められるから、安いオールドレンズとの低予算コンビはいいかもですね 
 あと背面液晶のフォーカスピーキングが使いやすいというのもイイ   
 でも金があったらNEXとかX-E1とかの方が、京セラ時代のツァイスとか使えていいんじゃないかな 
 自分もディスタゴン25mmとか死蔵してるけどK-01につけられないので、死蔵のまんま・・ 
 M4/3じゃあ50mm相当になって面白くないし。    
>>51  システムエンジニアですよ 
 カメラは単なる趣味
 返信する
 
 
053   2013/06/05(水) 19:54:26 ID:Dm349Fsfa6    
隠れた高コストパフォーマンス機って印象なんだけど、 
 そもそもマークニューソンデザインという売り方からして間違ってたのでは… 
 まあ彼のデザインなくしてこの機種の発売は無かったんだろうけどさ。
 返信する
 
 
054   2013/06/06(木) 19:11:46 ID:Z3E.7nIUSM    
 
055   2013/06/14(金) 21:11:03 ID:risb7I3Yvo    
オールドレンズにハマったのは…中学時代に使っていたペンタックス50mmF1.4が 
 K-01で使えた事からだった  
 以来、ロシアレンズの”ダビデ星形のボケ”が気になM-42リングを手に入れ… 
 ロシアンレンズを手に入れるのはここ数年が最後かも知れないね(笑)
 返信する
 
 
056   2013/06/24(月) 23:23:43 ID:Wc4Zfdui7c    
k-01にオールドレンズ  
 まったりと撮影派には最高だ  
 しかも懐に優しい(笑)
 返信する
 
 
057   2013/07/04(木) 12:03:08 ID:3XLvezvVhU    

再販決定! 新カラーも導入されるよ 良いね!
 返信する
 
 
058   2013/07/04(木) 19:26:17 ID:AXF8S.grfs    
 
059   2013/07/05(金) 00:06:17 ID:N6J9F7PhP.    
>>57  いいね。 
 こんなことなら、EOS M買うんじゃなかったよ・・・
 返信する
 
 
060   2013/07/05(金) 03:22:15 ID:m8QT5cs.D6    
写りがいいのかもしれんが 
   ファインダーじゃないと太陽光だと見えなくて使い物にならない
 返信する
 
 
061   2013/07/05(金) 03:32:18 ID:c8h2dyNB8I    
>>60  ユーザだけど、そんなことはないと言っておく   
 青もいいな〜気分転換にグリップだけでも交換できないかしら
 返信する
 
 
062   2013/07/05(金) 08:07:43 ID:ak71obekW2    
再販とかになると評判いいのに説得力が加わるね。 
 黒箱さんが気に入ってるので気にはなってたけど、まさか新展開があるとは思わなんだ。
 返信する
 
 
063   2013/07/05(金) 08:23:05 ID:w71h03LVRI    
>062 
 売れずに捨て値で処分。それでも在庫が残っていたから ゴムだけ青色に張り替えて再出荷。 
 評判が良かったからじゃない。 
 NEXやフジXなら M42だけじゃなくてライカマウントレンズ各種使えるし、ヘリコイド中間リングをはさんで引き伸ばしレンズ50ミリも使える。 
 K-01じゃKマウントとM42マウントしか使えない。
 返信する
 
 
064   2013/07/06(土) 10:30:47 ID:L6wibT.hFg    
まだ値段がハッキリしないね 
 ボディのみは幾ら位になるんだろう 
 初版最後の値段知ってるだけに安めで再販?
 返信する
 
 
065   2013/07/07(日) 23:33:22 ID:wDFZRxsU4Y    
>>63  お金持ちばかりじゃないよぉ〜 
 少ないお小遣いで楽しむんだよぉ〜ん   
 ヤフオクでリケノン50mmF2美品が三千円台 
 で落札出来たりするからタマリません♪
 返信する
 
 
066   2013/07/08(月) 21:45:51 ID:Wn2UmnUy/k    
60 
   液晶画面でしょ? 
 強い太陽光なら見えないでしょ?   
 そこがコンデジの弱点
 返信する
 
 
067   2013/07/08(月) 22:14:48 ID:7qOo3WjRBQ    
リコーとペンタックスはKマウント繋がり。 
 リケノン50mmF2(初期・後期)は和製ズミクロンと言われてる銘レンズ。 
 今の会社形態はリコーがペンタックスを救済し再興させてるのかな?   
 K−02は驚く形で登場って噂だから…  
 廉価なフルサイズ・ミラーレスが良いなぁ〜(笑)
 返信する
 
 
068   2013/07/09(火) 09:42:03 ID:AXFpJsn3aQ    
 
069   2013/07/09(火) 13:33:05 ID:9R.8lHqpFY    
ペンタは交換レンズが間に合わないからフルサイズ機は当分出せんと言われるが 
 交換レンズはオールドレンズ活用前提でMマウントとK・M42マウントのフルサイズ機出しちゃえばいいのにね 
 二大メーカーはやらないことだが、ペンタ・リコーの足跡と技術ならありだと思う
 返信する
 
 
070   2013/07/12(金) 19:07:10 ID:kkIT2jAyHc    
レンズ沼は恐ろしい… 
 K-01 購入してからsmcm50/1.4に 
 リケノン50/2初期型(最短45cm) 
 smcmタクマー50/2の三種類が手元に有る始末(笑) 
 M-42沼にハマりそうで…ダビデの星が…   
 プアマンズAPS-Cとは良く言ったもんだね
 返信する
 
 
071   2013/07/13(土) 11:58:18 ID:vfKT/RasYY    
デジ一+タクマーで撮った作例なども決して悪くはないものね 
 手ブレが効いてM42が準正規マウントで使えるってセールスポイントだよ
 返信する
 
 
072   2013/07/30(火) 21:26:01 ID:6U.GJ01IK6    
再販価格、ボディ単体は割高なのね 
 値段下がるまで待とう(笑)
 返信する
 
 
073   2013/07/30(火) 21:46:21 ID:vSTiwhHExo    
 
074   2013/07/31(水) 00:39:53 ID:HNwoZdvYnk    
K-02の驚く姿情報は2chでよく見るね 
 真偽不明   
 青白ボディ、マップで早速アウトレット29800円で出てる
 返信する
 
 
075   2013/07/31(水) 21:46:34 ID:anmeWzHgqI    
>>74  レンズキットのばらしだね? 
 薄型レンズ単体もアウトレット価格だね 
 良い情報ありがとう♪
 返信する
 
 
076   2013/08/04(日) 01:11:44 ID:0y3wRVcd06    
そんな安いんなら買える内にもう一個買うわ 
 02が出ようが出まいがその値段だったら絶対買い得
 返信する
 
 
077   2013/08/04(日) 07:18:39 ID:RwO3jqTCAc    

光学ファインダーをつけはずしできて、ミラーはカメラ内部で自動上げ下げされる、一眼レフにもミラーレスにも転用可能なK-02キボンヌ 
 ファインダーはLXのものがそのまま転用できるとかだったらなおよろしい   
 通常のプリズムファインダーのみならず、ウェストレベルとかスポーツファインダーとか、あれこれ付け替えできてこそシステムカメラの醍醐味が味わえるというもの
 返信する
 
 
078   2013/08/13(火) 21:32:50 ID:ne8p9Mrwcg    
>>74  マップ見たら値段下がってる 
 ポチッと…しそうになった  
 もっと下がるの待ちます(笑)
 返信する
 
 
079   2013/08/17(土) 10:17:20 ID:1dXVBrxUN2    
 
080   2013/08/17(土) 14:06:15 ID:virM4QU5oA    
今は青白しか買えない 
 量販店にデモ機さえ置いてなくはや叩き売りか 
 風景・静物系はむしろコレなのに日本市場はシビアだな
 返信する
 
 
081   2013/09/05(木) 21:20:02 ID:dsRM2zLy0Y    
 
082   2013/09/16(月) 21:09:37 ID:ZFE3jLjhU2    
 
083   2013/09/17(火) 22:43:26 ID:39B5lRnbeQ    
紺白とかの方がまだ売れるだろうに。 
 ニューソンのセンスか?
 返信する
 
 
084   2013/09/19(木) 19:38:29 ID:R.OGwAs02s    
 
089   2013/09/23(月) 02:52:38 ID:h6fMm2J69w    
まだマップやフジヤで25,800円で売ってるね 
 今考えると、K-5シリーズとバッテリー共用できたのは非常に良かった。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:48 KB
有効レス数:142 
削除レス数:59 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:PENTAX K-01
 
レス投稿