Nikon D900キタ〜!!!
▼ページ最下部
001   2012/10/18(木) 00:14:19 ID:rQaIvk/OEw   
 
 
002   2012/10/18(木) 01:22:27 ID:9Har/G5MDc    
 
003   2012/10/18(木) 02:11:55 ID:e/Ch/eB/4k    
 
004   2012/10/18(木) 06:15:03 ID:TA15t0Gdmw    
 
005   2012/10/18(木) 07:22:40 ID:9bLqR4r0q.    
グリップが回転する意味は? 
 ソニーの昔のファインダーとボディが曲がる方が良い気がする。 
 左下のは適当に狙って撮れよ。って事か? 
 ああ、液晶が外れて別の所で見ながら撮れるのかw
 返信する
 
 
006   2012/10/18(木) 07:23:49 ID:vcxi8DnVAQ    
以前に本体と握り位置でひねれるコンデジ作ってなかったっけ? 
 ↑のグリップも報道の人間なら使う場面はあるだろうね。
 返信する
 
 
007   2012/10/18(木) 08:45:46 ID:NW.LF5Auv.    
 
008   2012/10/18(木) 11:06:45 ID:8IVYZ0R4LQ    
 
009   2012/10/18(木) 11:19:25 ID:EHUF7QXc6w    
バリアングルモニターからモバイルモニターへ進化?
 返信する
 
 
010   2012/10/18(木) 11:20:30 ID:G42miESZe6    
 
011   2012/10/18(木) 12:01:53 ID:SRJlbPhkmA    
液晶は無線か?。だとしたら、メガネ型の液晶モニターも出るか。
 返信する
 
 
012   2012/10/18(木) 13:21:30 ID:vLk80gOjQ2    
これが本当だったらすごいな・・・ 
 もし誰かが作った偽物だとしてもすごいけど
 返信する
 
 
013   2012/10/18(木) 15:15:24 ID:5PWk.qbgVg    
とうとうキヤノンに別れを告げる時が来たか
 返信する
 
 
014   2012/10/18(木) 17:54:14 ID:x2zIDLslsg    
 
015   2012/10/18(木) 18:27:49 ID:9bLqR4r0q.    

いや、俺の思ったのはスイバル式じゃなくコレ↓ 
 Cyber-shot DSC-F707 
 一眼は仕組み上無理だろうから、EVFじゃないと無理だよね。 
 ソニーのEVF一眼なら出来そうな気がするが・・   
 このニコンのだと液晶が外れるより可動の方が良いような?
 返信する
 
 
016   2012/10/18(木) 20:00:43 ID:3ElmtmF7xg    
 
017   2012/10/18(木) 20:52:47 ID:vcxi8DnVAQ    
スレタイ画像見てたら中判にフィルムぶっ込んで撮りに行きたくなった!
 返信する
 
 
018   2012/10/18(木) 20:55:48 ID:ML7hqBwuVc    

可動部分の隙間にポテチのカスとか挟まったら鬱だよね   
 ニコンのスイバル式だったらこれ使ってたな 
 10年前のモデルで、200万画素。
 返信する
 
 
019   2012/10/18(木) 23:12:38 ID:AHIGHUhwIc    
 
020   2012/10/18(木) 23:22:12 ID:rQaIvk/OEw    
>>19  夢のない人ですね 
 毎日楽しいですか? 
 生きがいはなんですか? 
 あなたを必要としてくれる人はいますか?   
 おまえウゼーなど、虚偽の反論は出来るでしょう。 
 しかし、よく考えて下さい。 
 あなたは必要な人間ではありません。
 返信する
 
 
021   2012/10/19(金) 00:22:13 ID:2Qrki21LU.    
個人的にD600が気になったりするのですが 
 D900が出るのであれば、 
 またそれが このようなコンセプトであれば、 
 非常に興味があるところです。 
 フルサイズで D5000のような軸一致型の 
 バリアングルなら 飛びついてしまいそう。。。   
 うーん、可能性に期待したいです。
 返信する
 
 
022   2012/10/19(金) 01:08:38 ID:C30mTzc55A    
 
023   2012/10/19(金) 08:30:51 ID:6vu48Vg7EI    
 
024   2012/10/19(金) 09:40:02 ID:/aEdb.cw36    
面白いコンセプトだけど可動にするとどうしても剛性落ちるからなー 
 顔にグッとくっつけて気合い入れて構えてる時に 
 グリップがグニュッと動いたらかなり嫌だ
 返信する
 
 
025   2012/10/19(金) 16:00:15 ID:5VuX7S/N8s    
合体も漢の浪漫 
 あれこれ合体出来るのは楽しめる 
 液晶部分がそのままコンデジになってたら、意味も無くおかしい 
 無意味さの塊りを作っても時には商売になる
 返信する
 
 
026   2012/10/19(金) 16:44:31 ID:MNLE72cp0w    
グリップが外れてスマホになったら面白いなぁ
 返信する
 
 
027   2012/10/20(土) 08:52:53 ID:8URKVD8HlI    
>変形 
 >合体 
 >スマホ・・・   
 はっ 
 液晶が外れたらS800(だっけ)みたく 
 アンドロイド・コンデジになってて 
 その外れた液晶単体でも薄型屈折式コンデジに使える。   
 とかw
 返信する
 
 
028   2012/10/20(土) 17:09:06 ID:TS0NHiwCdM    
 
029   2012/10/21(日) 06:47:03 ID:7ECBqnzM1E    
 
030   2012/10/22(月) 21:49:10 ID:786O3mkBDs    
これ、もしかして赤ハチマキやめたのか? 
 今後辞める方向なら改宗考えるんだが・・
 返信する
 
 
031   2012/10/23(火) 00:16:01 ID:bKKHRCBQUo    
 
032   2012/11/03(土) 21:38:58 ID:GyxiXY0X.k    
来週開催されるパリでのフォトイベントでD5200の発表があるらしい。
 返信する
 
 
033   2013/01/11(金) 01:30:37 ID:BegTKW8kac    
 
034   2013/01/11(金) 06:18:33 ID:og7gZWu6Oc    
>>15  キタムラで中古が500円で売ってた 
 一度使ってみたいと思ったが買わなかった 
 ここがデジタル機器の悲しいところですね
 返信する
 
 
035   2013/01/11(金) 17:57:04 ID:stOebVtyLE    
いや、500円なら買えよ 
 フィルムより安いだろ 
 24枚撮れば楽しんだと思って売れ
 返信する
 
 
036   2013/01/11(金) 20:39:07 ID:s8wGfQC3mg    
D900 〜 D1000 〜 D2900まで続くのか?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:36 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Nikon D900キタ〜!!!
 
レス投稿