カメラ屋の歴史って面白いね
▼ページ最下部
009   2012/12/26(水) 22:43:11 ID:or2IiFmGNE    
大阪のカメラのナニワは数年前まで家電もやってたが、本業一本になってた。 
 心斎橋に奇麗で本格的にカメラ置いてたけど昨年位に一店舗のみになり、 
 こじんまりになってしまったな・・・ 
 デジカメ普及で誰でも簡単に撮れて安くなったから、厳しい業界になってしまった。 
 価格.comで買った方が遥かに安いし、カメラ屋で聞かなくてもネットで調べたら 
 すぐに使い方がわかってしまう。 
 店員と仲良くなり、愛着でずっと同じ店を通い続ける人は減ったわ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:カメラ屋の歴史って面白いね
 
レス投稿