フルサイズミラーレスはまだか?
▼ページ最下部
001   2012/12/27(木) 03:29:34 ID:6BEBfR3xJQ   
 
大手だとソニーがNEXシリーズのフラッグシップで出しそうな気がする。 
 ライカM9なんてのもあるけど価格がね… 
 フィルム時代のレンズをそのままの焦点距離で使えるってのはものすごいアピールポイントになると思うんだけどな… 
 RX-1作れるなら余裕でしょ?ソニーさん!
 返信する
 
 
002   2012/12/27(木) 07:36:32 ID:xh58pR3NFU    
出すでしょ。 
 RX-1で様子見てから。 
 フジもAPS-CだけどX100で様子見てから出したんだし。
 返信する
 
 
003   2012/12/29(土) 01:11:04 ID:/5kvXIdrTM    
>フィルム時代のレンズをそのままの焦点距離で使えるってのはものすごいアピールポイントになると思うんだけどな…  
   ニコンに言ってやってくれ。
 返信する
 
 
004   2012/12/29(土) 01:26:37 ID:BnRvVAp4go    
そんなのは大したアピールポイントにはならんでしょう。
 返信する
 
 
005   2012/12/29(土) 03:16:24 ID:jBmwdkXxzA    
 
006   2013/01/03(木) 20:25:16 ID:zAtL3hnfyc    
ソニーはEマウントのハンディカムでフルサイズセンサー搭載したの発売したし、年末辺りには出てもおかしくないと思う 
 この前RX1の展示品触ってきたけど、フルサイズとは思えないほどサクサク動いて良い感じだった 
 AFスピードはキャノンのジーコレンズ並みだったけど^^;
 返信する
 
 
007   2013/01/03(木) 21:17:47 ID:GxdHEuGVBI    
どんなレンズをどんな撮像素子のカメラに着けても 焦点距離は変わらないよww
 返信する
 
 
008   2013/01/07(月) 02:38:30 ID:tf9xMS0qA6    
言いたい内容はよく解るよ。 
 センササイズによって画角が変ってくる。 
 画角の指標としてライカ判換算値焦点距離を用いる。 
 レンズの固有焦点距離は変らない。   
 旧レンズの活用にフルサイズはどうしても欲しいよね。   
 50mmのレンズがゴロゴロしてる。 
 これを換算75mmや換算100mmの画角で使うとすると 
 美人のモデルさんを依頼したくなるんだ。
 返信する
 
 
009   2013/01/07(月) 11:46:34 ID:8188KdVt0Q    
自分もデジタルで使いたいFDレンズが沢山あるから35mmのミラーレスはサブに欲しいな 
 というか、APS-CにFDレンズが付けられて画角が35mmと同等になるアダプターをキャノンが純正で作れば一発解決なんだけどな 
 フランジバックとか画角は補正レンズで何とかしてさ…
 返信する
 
 
010   2013/01/08(火) 20:49:14 ID:UsClmB48To    
素人が使っても意味ないよ。 
 カメラメーカーに踊らされてるだけさ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:フルサイズミラーレスはまだか?
 
レス投稿