Panasonic GH3
▼ページ最下部
001   2013/01/14(月) 20:58:03 ID:t/Q3pXHOPs   
 
M3/4ではOM-Dが至高と思ってたが、更に良いのが出ましたね!
 返信する
 
 
002   2013/01/14(月) 21:14:57 ID:6jMxBBaOnw    
 
003   2013/01/14(月) 21:48:28 ID:9eizeoG0Ak    

ナショナルのカメラといえばこのイメージ
 返信する
 
 
004   2013/01/15(火) 09:14:53 ID:VNNwN5NlFk    
高いし大きいw 
 でも、このバッテリーグリップ(電池二個)を付けると 
 動画の長撮りが出来るとか。 
 一眼でビデオっぽくAF効いて動画撮れるのはこの機種ぐらいみたいで 
 需要はあるのかも。
 返信する
 
 
005   2013/01/15(火) 11:56:46 ID:w7wxoPZZZc    
へー、動画が強いんだ。 
 GF1とD7000とSZ30MRと所持してるが、 
 一眼やコンデジは手持ちで動画はブレまくるから、 
 ソニーのHDR-CX720V買っちゃった。   
 パナは結構綺麗に撮れるけど、レンズが少ないし高い。 
 日が浅いから仕方無いんだけど。
 返信する
 
 
006   2013/01/15(火) 15:21:47 ID:zlY9AOPvck    
ファインダーが余り良くないという評価だね。 
 OM-Dと比較すると性能面で特段優れているわけでもないのに 値段高すぎ。 
 まあパナソニック製品だから 直ぐに半値近くまで下がるでしょう。
 返信する
 
 
007   2013/01/15(火) 17:19:00 ID:o0BN4gW0zM    
 
008   2013/01/15(火) 19:37:59 ID:JEsSm65m/c    
>>6  パナのカメラは暴落するのが定説になってるけど、GHシリーズだけは例外的に価格は落ちない可能性大。 
 生産量調整してるから、在庫が余って安売りってことはまずないみたいですよ。 
 落ちるならG5じゃないですかね? G3もすぐに半値になったし。    
>>5  動画に関して言えば、フルサイズの5DmkⅢよりも上だって話ですよ。  
http://vimeo.com/5382182...  これ見る限り、GH3の解像感が一番かなと。まぁ使う腕次第なんだろうけど。 
 動画好きならチェックしておいて損は無いかと。 
 スチルもOM-Dレベルになったし、動画も写真も妥協したくない人には良い選択なのかもしれないです。 
 まぁ図体がデカイのが気に入らない人は気に入らないだろうけど。   
 ちなみに、ハックファーム導入したGH2の解像感も素晴らしく、ムービーカメラの中では使い易さと解像度と携帯性は群を抜いている気がする。 
 ただ、GH2はスチールに関して言えば、平凡な出来という評価を受けてます。   
 動画好きは早くもGH3のハックファームが出ることを期待して待っているとか。   
 関係無いけど、この動画見ても おねーさんの一部に関する感想しか残りませんでした....  
http://vimeo.com/4994473...
 返信する
 
 
009   2013/01/15(火) 23:18:04 ID:/5MeMuSxoI    
こんなに高価なのは動画性能がいいから? 
 OM-Dと迷うのだが、この価格差なら・・・
 返信する
 
 
010   2013/01/15(火) 23:49:49 ID:JEsSm65m/c    
動画も写真も両方妥協したくないなら、これをチョイスするのはあり。 
 でも、写真メインで強力な手ぶれ補正が欲しけりゃオリンパスで。 
 両方とも防塵防滴だし、センサーは同じソニー製みたいだし。   
 動画に興味がなきゃ宝の持ち腐れかも。逆に興味があれば、この価格でも決して高くないし、 
 むしろバーゲン価格と言える。自分は当分、gh2でいいけど。
 返信する
 
 
011   2013/01/16(水) 00:44:47 ID:y3fD7XUI4c    
写真はさっぱり分からん父親が姪っ子を撮るためだけにGH2を買ってた 
 やっぱり動画はそこそこ良いよ。多分、KISSよりは良いと思う 
 それにEVFの荒さはあるものの、キットレンズでもそこそこの写真が撮れちゃう 
 何よりびっくりしたのがAFの速さ 
 俺の7Dより早かったと思うw 
 コントラストAFでも全然迷わないし大したもんだ。
 返信する
 
 
012   2013/01/16(水) 21:55:48 ID:6kc/kofz1o    
 
013   2013/01/16(水) 23:53:37 ID:LWPpGPZrVw    
うそ? 
 GH2から乗り換え組は結構評判良下げだけどねぇ。 
 exテレコンが60Pで使えないのと、テレコン時にコンニャクが出るのに不満がある人たちやら、 
 ローパス薄くした結果、動画でモアレが出やすくなったくらいしか不満は聞かない気がする。   
 むしろダイナミックレンジが広くなって好評ってのが一般的な評価なような。 
 動画プロフェッショナルの人たちは早くもハックファーム待ちな感じもありますが、あの人達はマイノリティだからねぇ。    
>>11  ハックファーム導入後のGH2の動画はキッスなんて目じゃないです。動画に関しては、ですけど。 
 AFは確かに早いですね。でも、連射すると画面がパラパラ漫画みたいでうっとおしいです...EVFの欠点なんですかね。     
 GH4で4K動画搭載なんだろうか。 
 4K動画搭載されるまでは当分GH2でイイやって気もする。
 返信する
 
 
014   2013/05/12(日) 19:46:28 ID:T0djU/8Ihs    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Panasonic GH3
 
レス投稿