機材10万円以下でとことん楽しめるか?
▼ページ最下部
001   2013/05/11(土) 21:39:45 ID:yPL6fOgfXs   
 
俺は50万は最低使わないと満足に楽しめるとは思えないが 
 割合的に10万以下の人が結構占めてるとは思うがどうなんだ
 返信する
 
 
002   2013/05/11(土) 22:55:24 ID:AnCQG5qW76    
ホームセンターに売ってるようなケースに入れてたらカビるよな
 返信する
 
 
003   2013/05/11(土) 22:57:11 ID:jpMY/Ddwto    
 
004   2013/05/11(土) 23:03:49 ID:Oq3QEEUJlU    

僕は15万円くらいで、結構遊べてるよ。
 返信する
 
 
005   2013/05/11(土) 23:31:52 ID:BsNPgbjEDw    
 
006   2013/05/12(日) 01:38:06 ID:Mxu1Pw/ZYU    
便利ズームレンズ、マクロレンズ、標準単焦点レンズのこれだけでもう10万超える 
 広角、標準、望遠ズームレンズはDXでも15万はするだろう、FXなら50万は必要 
 単焦点の画質が気に入って揃えたら・・・・恐ろしい額になるだろう
 返信する
 
 
007   2013/05/12(日) 09:00:18 ID:yC07BdzTNI    
 
008   2013/05/12(日) 10:50:54 ID:5KnXNhgU0w    
まず何を撮りたいかだろ。 
 マクロだけしか撮ってない女子もいるし人物スナップが好きなオレは標準ズームで事足りるよ。 
 カメラも画質にこだわりないから中古で十分だしね。
 返信する
 
 
009   2013/05/13(月) 15:09:19 ID:xNZLfqwLgg    

おれは3万のDP2でとりあえず満足。画質は極めて満足。 
 ちょくちょくぶっつけるんでプロテクタがわりのハードケースがほしいくらいか。
 返信する
 
 
010   2013/05/13(月) 18:58:05 ID:NuutN/Rt/A    
PEN Lite E-PL3 12-50mmキットレンズだけだけど、 
 この先買うとしたら、ボディ+パンケーキくらいかな 
 レンズ交換めんどくさい
 返信する
 
 
011   2013/05/13(月) 19:52:57 ID:CuY8S6alZs    
>>7  そう、キットレンズ使ってないんですよねー。 
 売っても二束三文だし、どうするのが良いのかなあ。
 返信する
 
 
012   2013/05/14(火) 21:58:45 ID:urHUooUqkc    

次は、マクロが欲しいです(*´∀`*)
 返信する
 
 
013   2013/05/14(火) 22:54:53 ID:xd.pVQs49Y    
 
014   2013/05/14(火) 23:20:38 ID:ebAU/kYngA    
>>1  機材集めが楽しみなのか? 
 5千円で買える引き伸ばしレンズが信じられないくらい精緻な描写をするぞw
 返信する
 
 
015   2013/05/15(水) 08:37:08 ID:bRFJTwAhE.    
10万以下だと、本当に性能ある交換レンズを用意できないから、 
 レンズ交換が重要な特徴の一眼レフなどよりも 
 センサー大き目の高級コンデジがいいんじゃあないかな。 
 それなりのマニュアル設定もできるし。 
 レンズやセンサ、処理ソフトも連携出来てるだろうし。    
>>4  それ15万で揃った?
 返信する
 
 
016   2013/05/15(水) 14:07:41 ID:s8Cinj8PVI    
 
017   2013/05/15(水) 14:14:20 ID:s8Cinj8PVI    
>>15  正確には、159,663円です。   
 実際には、そのほかに予備バッテリーや32GBメモリーカード、レンズ保護フィルターや、カメラの液晶保護フィルム、リモコンなども買っているので、17万円は超えていますね。   
 夏のボーナスまではもう何も買えなそうです(´△`;)
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:機材10万円以下でとことん楽しめるか?
 
レス投稿