1 NIKKOR 32mm f/1.2
▼ページ最下部
001   2013/05/15(水) 00:55:12 ID:ZgfaFnvOO.   
 
 
002   2013/05/15(水) 03:08:23 ID:bRFJTwAhE.    
久々の、本当に久々のDX本気レンズかいな思ったら、それ飛び越えて 
 ニコ1用か
 返信する
 
 
003   2013/05/15(水) 07:58:19 ID:gWpu6eESc.    
えーと換算値60-90mmくらいですか?
 返信する
 
 
004   2013/05/15(水) 08:09:46 ID:NDQ4cliqL.    
 
005   2013/05/15(水) 08:30:33 ID:bRFJTwAhE.    
DXでメーカーの本気レンズってなんだろう 
 17-55、10.5、12-24?ほかわからない
 返信する
 
 
006   2013/05/15(水) 18:17:44 ID:mUP8hH.6pA    
ん〜〜 DXで本気レンズ出されても微妙な気がする 
 ニコンやキヤノンはフルサイズが本気でAPS-Cはお手軽を売りにしてると思うでDXは適当で良いんじゃないかな? 
 APS-Cでも高速機は必然的に望遠レンズになるので本気で撮る人はフルサイズのレンズ使う事になるし 
 十分理にかなったラインナップだと思うけど   
 DXの広角〜標準で本気レンズ出す方がアホだと思うけど
 返信する
 
 
007   2013/05/16(木) 00:41:16 ID:KnSlwrxQVY    

まるで往年の一眼レフのような風格があると思うが、どうだろう。
 返信する
 
 
008   2013/05/16(木) 07:49:27 ID:HuIVrIVQm6    
 
009   2013/05/22(水) 22:16:19 ID:Centjpq.bw    
 
010   2013/05/23(木) 12:32:59 ID:aJOqBXCtq.    
明るさもセンサーサイズで相殺かなあ。 
 作例見る限りボケも汚なそう。
 返信する
 
 
011   2013/06/13(木) 05:09:16 ID:NtktqMYDpU    
 
012   2013/06/13(木) 08:14:34 ID:nskSMzVAQA    
>>11  ボケはあるんだけど、 
 なんというかFXと85mmで撮ったような立体感というか飛び出し感が少ないかなぁ 
 絵が小さいからかもしれないけど
 返信する
 
 
013   2013/06/13(木) 10:35:42 ID:DdW9835QpA    
 
014   2013/06/13(木) 11:09:22 ID:aw7wkBna1c    
ん〜、否定的な意見が多いのねぇ(・・;)
 返信する
 
 
015   2013/06/13(木) 11:46:25 ID:NtktqMYDpU    
 
016   2013/06/13(木) 11:47:17 ID:NtktqMYDpU    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:1 NIKKOR 32mm f/1.2
 
レス投稿