広角20−光学60倍 LUMIX FZ70
▼ページ最下部
001   2013/07/22(月) 09:11:04 ID:lmvwKyOc1.   
 
  また、デジイチ・デビューが遅れそう、、、(>_<)   
 LUMIX DMC-FZ70(FZ72)    
  35mm判換算20-1200mm相当F2.8-5.9の60倍ズームレンズを搭載するレンズ一体型の高倍率モデル。 
 前モデルと見られるDMC-FZ60(国内未発売)は25-600mm相当の24倍ズームだった。 
 別売で1.7倍のテレコンも用意する。   
 パナソニックは18日、LUMIX Globalサイトにおいて60倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ70」および5倍ズームレンズ搭載のスリム機「LUMIX DMC-XS3」を海外発表した。    
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130718_608135.htm...  .
 返信する
 
 
002   2013/07/22(月) 09:59:20 ID:hFtuvcdMQQ    

1/2.3型の豆粒センサ。 
 EVFの遅れはどのくらい? AFがまごまごしないか?   
 スペックの数字で初心者を惑わせる手口がいかにも家電屋。
 返信する
 
 
003   2013/07/22(月) 18:07:06 ID:iy8mhsh1Oo    
 
004   2013/07/22(月) 18:17:19 ID:igSmOvZefg    
やっぱ一体型が流行なんかね 
 キヤノンみたいに別売りで阿漕な商売するほうが儲かるだろうに
 返信する
 
 
005   2013/07/22(月) 20:06:42 ID:hFtuvcdMQQ    

Nikon Coolpix P520 
 これも1/2.3型センサ。42倍ズーム。   
 ズームの倍率を競うのは詰まらない感じがする。 
 どれも望遠域の画質がお粗末なんだ。
 返信する
 
 
006   2013/07/22(月) 22:47:14 ID:U3ehoV4Uq2    
 
007   2013/07/23(火) 00:38:32 ID:ARUsR0xqZg    
この前言われたな。 
 「それ画素数は?」 
 「1200万」 
 「え?」 
 「1200万」 
 「え?今時のスマホより少ないじゃん・・・」   
 「じゃあ望遠は何倍?」 
 「何倍って・・・70-200だから3倍弱」 
 「え?なんで?」 
 「あ、望遠だと6倍弱ぐらいな感じ」(35mm基準で) 
 「え?その大きさで?」   
 まあ、興味ない人にすればそんなもんだろう。 
 追加バッテリだけでコンデジより重いし。
 返信する
 
 
008   2013/07/23(火) 01:05:54 ID:o82Lxwclxk    
>>別売で1.7倍のテレコンも用意する。  
   102倍?   
 高倍率ズーム機で最も重要なのは、 
 F値でもセンサーサイズでもなく、手振れ補正能力。
 返信する
 
 
009   2013/07/24(水) 01:26:19 ID:3TZBSGSFPg    
 
010   2013/07/24(水) 09:51:38 ID:YTupig7nkE    
こんなん出たんだw 
 f2.8通しのFZ200だと(〜600mmだし)一般ウケはしなかったんだろうね。 
 パナのこのシリーズはネオ一の中ではAF早いみたいだし 
 動画撮影29分制限が(前のは)ないから一度使ってみたいなぁ。
 返信する
 
 
011   2013/07/25(木) 14:00:40 ID:p/vopQjxqw    
ソニーのHX50Ⅴに対抗しての、パナのTZシリーズの新作が楽しみだわ。 
   多少は大きくなっても、ポケットに入れば十分なんだから、性能重視でお願いね。
 返信する
 
 
012   2013/07/26(金) 13:57:53 ID:PE1v4xHbHA    
>>11  それ禿同、、、、 
 でも、このFZ70を出す代わりにTZシリーズの後継機と高倍率は勘弁してくださいって事かもしれない、、、、(>_<)
 返信する
 
 
013   2013/07/27(土) 08:51:18 ID:gW2YLwyOao    
[YouTubeで再生]

43000円か、、数か月待って3万円台になったら買いたいかも、、、、(>_<)   
 像素子  
 画素数 1680万画素(総画素) 
 1610万画素(有効画素) 形式  1/2.3型MOS  
 レンズ  
 焦点距離  20mm〜1200mm F値  F2.8〜F5.9  
 光学ズーム  60 倍      
 基本仕様  
 デジタルズーム 5 倍 シャッタースピード 8〜1/2000 秒  
 撮影感度 ISO100〜3200 最短撮影距離 30cm(標準) 
 1cm(マクロ)  
 記録メディア SDカード 
 SDHCカード 
 SDXCカード 記録フォーマット JPEG/RAW/MPO  
 内蔵メモリ 200MB 起動時間 0.9 秒  
 液晶モニター 3インチ 
 46.1万ドット ファインダー 0.2型カラー液晶  
 電池タイプ 専用電池 専用電池型番    
 撮影枚数 *1 400 枚 インターフェース USB2.0、AV出力、HDMIミニ端子  
 動画  
 動画撮影サイズ 1920x1080(フルHD) 記録方式 AVCHD/MP4  
 最長撮影時間(秒) メモリ容量に依存 フレームレート 30 fps  
 その他機能  
 手ブレ補正機構 光学式 3D撮影 ○  
 Wi-Fi   顔認識 *2 ○  
 セルフタイマー 10秒/10秒3枚/2秒 連写撮影 10コマ/秒  
 バルブ撮影   スイバル*3    
 バリアングル液晶 *4   GPS機能    
 AF自動追尾機能 ○ タッチパネル    
 防水性能   PictBridge対応 ○  
 クレードル付属   備考 おまかせiA/顔認識  
 サイズ・重量  
 幅x高さx奥行き 130.2x97x118.2 mm 重量 562 g  
 カラー  
 カラー ブラック       
http://kakaku.com/item/K0000546692/spec/#ta...
 返信する
 
 
014   2013/07/27(土) 10:07:03 ID:gW2YLwyOao    
 
015   2013/08/08(木) 01:26:51 ID:Dzfp/R1CFU    
過去のパターンからして日本国内ではいつ発売?
 返信する
 
 
016   2013/08/08(木) 20:25:50 ID:JorW8Eqi96    
 
017   2013/08/08(木) 20:55:15 ID:SqLqKMKnuQ    
 
018   2013/08/08(木) 21:09:16 ID:JorW8Eqi96    
  今見たら38000円代にまで下がってました、、、(^^)   
 でも、パナさんは、発売日をお盆休みに間に合う様にすべきだったと思います、、、(>_<)
 返信する
 
 
019   2013/08/19(月) 17:44:52 ID:bIYP7QMN9s    
 
020   2013/08/22(木) 14:47:40 ID:NmdUKoATEU    
まだ? 
 キヤノンの新製品ラッシュに埋もれるね。   
 http://dc.watch.impress.co.jp/
 返信する
 
 
021   2013/08/22(木) 15:50:48 ID:NmdUKoATEU    
 
022   2013/08/23(金) 19:04:26 ID:10.fNLb/bI    
 
023   2013/08/29(木) 00:21:02 ID:JVCufs0SVM    
価格コムの掲示板でもバリアングルが無いのがどうもネックになっている様子、、、 
   多分、後継機にはバリアングルを付けて来ると思うのですが、、、最初から付けない商法って、もうユーザーが嫌気さしている事がメーカーさんには分からないのかな、、、(>_<)   
 一年待てば後継機でバリアングル付けるつもりなんだろうけど、 
 それまでにニコンやソニーの追随があるのを理解してユーザーメインの商法にした方が良いと思います、、、   
 私は今回の購入は見送りにしました、、、ローアングル撮りで腰が痛くなるし、膝が痛くなるし、首もだるくなるから
 返信する
 
 
024   2013/09/01(日) 17:44:50 ID:LgQ96gxAhY    
動画の設定が2種類あって、MP4だと29分しばりがあるんだけど、、、 
 もう一つの設定だと160分とか80分とかの動画撮りが出来るのかもしれない、、、、(>_<)
 返信する
 
 
025   2013/09/03(火) 00:41:24 ID:T4V/B0.JY2    
5軒ほど大型電気屋回ったけど、置いてないわ。
 返信する
 
 
026   2013/09/03(火) 18:31:08 ID:T4V/B0.JY2    
 
027   2013/09/04(水) 19:09:25 ID:6eofWXC8YM    
これ買うくらいならLX7買った方が幸せになれる。 
 パナ特有の暗所に弱いデメリットが解消されてる良機種だ。 
 今どきの機種なのに動画でセンサー出力30コマ/秒とか話にならない。
 返信する
 
 
028   2013/10/05(土) 01:44:40 ID:oW5q3OTgzw    
やっと電気屋で見つけたので触ってみた。 
 5メガにしたら200倍弱までズーム出来たけど、 
 数十m先の壁際に置いてあったオモチャの箱を、まあまあ鮮明に写せた。 
 手持ちで、箱に書いてる文字もくっきり。 
 テレ端でも十分に使える手振れ補正能力だった。   
 夜間もズーム使えたらいのに。 
 暗視スコープ程度の画質でもいいから。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:28 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:広角20−光学60倍 LUMIX FZ70
 
レス投稿