Panasonic LF1
▼ページ最下部
001   2013/07/29(月) 21:31:47 ID:rtGql0VsYY   
 
レンズは明るくてよく写り、撮像素子はそこそこのサイズで、高機能で、 
 ほどよいコンパクトさで、楽しいカメラ、LF1を語ろう!
 返信する
 
 
002   2013/07/29(月) 23:05:09 ID:/AoaCZQv.c    
次から次へと発売される新製品に気になりながらも、ついていけましぇん〜 
 欲しいカメラがあれば、いつ買えばいいでしょうか?
 返信する
 
 
003   2013/07/29(月) 23:37:20 ID:we2jshNxMM    

ハイエンド機 LX7 の下位という位置づけらしいが、 
 LX7 より前進している部分もあるようだ。 
 (レンズ基部のコントロールリングに 
 多彩な機能から択んで設定できる。他)   
 センサ:1/1.7型 
 レンズ:換算28〜200mm相当 広角端F2 
 水準器あり 薄く軽い
 返信する
 
 
004   2013/07/30(火) 00:35:12 ID:QIQtAaO9ps    
>>2  デジカメの設計上の耐久年数は3年くらいだから 
 それで買い換えるのが普通だね 
 他の家電でいうとHDDのノートパソコンと同じ感じ
 返信する
 
 
005   2013/07/30(火) 22:56:46 ID:az9rl6JzCg    
デジカメの設計耐用年数3年てほんまかいなほんまかいな
 返信する
 
 
006   2013/07/30(火) 22:58:02 ID:V1K5LvpuV.    
>センサ:1/1.7型 
   今さらこんなショボいのを4万なんぼで買わなきゃいけない理由がどこにあるんだ?
 返信する
 
 
007   2013/07/31(水) 02:09:43 ID:n1NZ5YOY/U    
 
008   2013/07/31(水) 08:23:54 ID:1losqSLGw6    
これはデザインで失敗したかなぁ。 
 キヤノンGにしてもフジのにしても 
 ファインダー付いたのは 
 ちょっと古い感じの方が受けるのかもしれん。 
 昔のLC1風のデザインにした方が・・・
 返信する
 
 
009   2013/07/31(水) 14:38:04 ID:OI6xo4oieo    

EVFの力量がじゅうぶんあれば魅力的だが・・・ 
 はたしてどの程度のものか・・・
 返信する
 
 
010   2013/07/31(水) 19:42:17 ID:Ps.GB.ClfI    
P330かS110を考えてた私には 
 十分候補になる 
 EVFはもう少し頑張ってね欲しかった 
 (実物見てないけど
 返信する
 
 
011   2013/08/18(日) 19:44:13 ID:xfIwGVnVjI    
>>1 はダメだな 
 スマホ連携くらい書けや 
 あとリンク貼ってよ   
 月産2000台らしいから値崩れしなさそう 
 赤字だから仕方ないか
 返信する
 
 
012   2013/08/29(木) 23:41:17 ID:Y7l1wqV/qQ    
田舎のデオデオにはまだ現物がない 
 っていうか、コーナーが半分に減らされてる 
 カメラ売れて無いんだな
 返信する
 
 
013   2013/09/09(月) 16:47:55 ID:L0nBHMNyo2    
ライカ、パクり 
 http://www.digitalcamera.jp/
 返信する
 
 
014   2013/09/13(金) 05:40:47 ID:43iKKNh7pw    
>>13  値段倍違うな 
 半年、一年後に三倍違うだろうから、買う気失せるわ
 返信する
 
 
015   2013/10/01(火) 18:16:48 ID:UcfDV6B2H.    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Panasonic LF1
 
レス投稿