隠れ最強コンデジがマイナーチェンジ
▼ページ最下部
001   2013/09/25(水) 22:37:22 ID:8dEZhdwf72   
 
 
002   2013/09/26(木) 10:45:38 ID:S7zuuZ22w6    
これ、いいですね 
   CANONのSH60は落として調子悪いし、望遠ズームがCANONよりよさげです 
 実物見てよかったら買いたいな
 返信する
 
 
003   2013/09/27(金) 13:04:04 ID:c77zBpzdGA    
よさげなので聞いてみました 
   価格コムの最安は3.98万で取扱店は2店舗 
 K's電気は予定価格は3.3万円台で未入荷。 
 キタムラも同じぐらいで在庫の有無不明 
 いつも行く三星カメラは3.2万予定だけど入荷は未定だそうです。 
 私の頭は高画質より便利優先にできてるので頼んでこようかなあ
 返信する
 
 
004   2013/10/13(日) 23:33:11 ID:ZVWRzDcKwQ    
 
005   2013/10/14(月) 02:36:33 ID:UytACLS9Tc    

店頭にてSH-60を発見!    
 めっちゃ薄いやんwww    ん?
 返信する
 
 
006   2013/10/14(月) 12:50:21 ID:7sGIG4Sps.    
K's電気で触ってきた 
   カタログではSH50とどこが変わってるのかわからない(SH50は置いてなかったけどね) 
 違うところはファームウェアのバージョンアップでも済ませられた感じ 
 値段が1マン近く違うけどファームウェアのバージョンアップだけにそんなに出せるのかなあ 
 目の前で開封してくれたけど、東芝のフラッシュエアー8GBが同梱されてたからいいかも・・   
 広角側動画はよかったよ 
 静止画の最高倍率は???
 返信する
 
 
007   2013/10/24(木) 19:00:43 ID:D2kIWHxB5I    

本日黒を買っちゃいました 
 フラッシュエアー8GB一枚ついて¥28,900-也 
 SH50が2.3マンぐらいだからまあいいか・・と   
 写真は夕方無灯火の隣の部屋のわが子をストロボなし、手持ちで×24倍で撮影 
 してリサイズしました 
 距離は約5m、これなら使えそうですがどうでしょう
 返信する
 
 
008   2013/12/19(木) 16:53:17 ID:kYucCW6YIQ    
[YouTubeで再生]

春先のリコール前に、店頭で触って 
 手振れ補正とフォーカスの速さが凄いと感じたけど、 
 長い販売休止期間とマイナーチェンジを経て、 
 家電芸人に最強手振れ補正と紹介されたりもし、 
 ここへ来てやっと世間がこのカメラの存在に気付いた模様。 
 これを踏まえて、2月ごろの新製品ラッシュで各社がどんなの出すかも楽しみ。   
 暗所に強いセンサーは暗所でのオートフォーカス性能を引き上げるけど、 
 手振れ補正で画面を安定させるとオートフォーカスも速い。 
 高倍率レンズには手振れ補正能力が最重要。 
 この通り、手持ち動画の実質的な解像度にも手振れ補正能力こそが最重要。   
 もう、地球ゴマみたいなジャイロを内蔵しちゃえw
 返信する
 
 
009   2014/01/15(水) 01:23:37 ID:Wir0ygD63A    
[YouTubeで再生]

ここへ来て値下げが渋いって事は、 
 秋にSH60が出たので春には新型は無いと言う事かな。   
 TZ60はズーム倍率をソニーに対抗してきたけど、 
 手振れ補正でSH50/60を超えれたら買いかな。 
 ソニーの出来を見てからだけど、SH50のように予想外な最強機種が現れる可能性も?
 返信する
 
 
010   2014/01/15(水) 06:57:57 ID:BQTFE648oc    
動画主体ならビデオ買った方が良くないですか?
 返信する
 
 
011   2014/01/15(水) 07:07:23 ID:rytV0Yn1hw    
 
012   2014/01/15(水) 10:47:27 ID:IVc4ogP6Hg    
最近、動画撮りはビデオだと警戒されてしまうので 
 コンデジかデジ一の方が撮り易い様だw   
 AVCHDとブルーレイHDD(特にデーガ)は非常に使い手が良い   
 ○メ撮り最高〜♪
 返信する
 
 
013   2014/01/16(木) 01:25:00 ID:NxFmr320g6    
ビデオカメラは29分縛りがないとか大きな電池を使えるとかズーム倍率とか、 
 シャッター半押ししなくても常にフォーカスを合わそうとするとか、 
 色々優位なはずなんだけど、上の動画で分かる通り、 
 例えばソニーの手振れ補正が自慢の最新ビデオカメラの空間ナントカより、 
 小さなコンデジの方がはるかに優れていたのは事件。 
 それを踏まえての今年の春の新モデルが、どれくらい進化してるのか?
 返信する
 
 
014   2014/01/16(木) 14:09:19 ID:dckBtKRnso    
だからぁ〜 
 何だかんだ言って○メ撮り需要なんだよw
 返信する
 
 
015   2014/01/18(土) 01:41:21 ID:m4ax4I5a1c    
ハメ鳥なら、強力な手ぶれ補正と防水と暗所補正が 
 欲しい。   
 チン子目線のウエアラブルカメラも良いかもよw
 返信する
 
 
016   2014/01/28(火) 03:36:38 ID:/MzihxuMVU    
 
017   2014/02/01(土) 22:54:13 ID:6yQowekw0k    
ハメ撮り相手が居た5年前にコレ欲しかったわ・・
 返信する
 
 
018   2014/02/02(日) 03:33:17 ID:lPpl/9WoTg    
 
019   2014/02/24(月) 00:47:43 ID:3yVDOsem4o    
 
020   2014/03/31(月) 14:52:06 ID:Wb6pgXgOhE    
 
021   2014/03/31(月) 15:13:30 ID:Wb6pgXgOhE    
 
022   2014/04/01(火) 16:29:52 ID:8pAlyjkb3Y    
月は天体の中では桁外れに明るいから手持ちでも割といけるよ 
 むしろ明るすぎて絞るのが大変
 返信する
 
 
023   2014/04/04(金) 09:40:35 ID:k.aVsqLPy2    
 
024   2014/04/06(日) 14:01:40 ID:wSnzPCBT.k    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:24 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:隠れ最強コンデジがマイナーチェンジ
 
レス投稿