最強 ネオ一眼 SONY RX10
▼ページ最下部
001   2013/12/01(日) 22:14:01 ID:Pz5dXsa0Tc   
 
コンデジがスマホに駆逐され、 
 一眼の売上が落ちる中、   
 すべてこういうタイプのカメラに収斂されていくのであろう。
 返信する
 
 
005   2013/12/02(月) 10:41:38 ID:YTG0Kp3/dU    
ひとつでなんでもできる、は結局キワモノ 
 これまではそうだった
 返信する
 
 
006   2013/12/02(月) 12:27:05 ID:J6sI4Xn83U    
いやいや、カメラは性能的には行き着くところまで 
 来てしまってるよ。 
 カメラはオーディオや自動車のように白物家電化 
 し、デジイチは一部のマニアだけのものになってし 
 まうのさ。
 返信する
 
 
007   2013/12/02(月) 15:43:10 ID:R5MX0heJQQ    
いっそ100万円くらいできっちり作って 
 レンズもそれくらいのだけ。   
 買えないやつはスマホで便利生活 
 ということでいいんじゃない? 
 っつーかイヤでもそうなってゆく予感。
 返信する
 
 
008   2013/12/03(火) 12:50:50 ID:ufTMfFLpCY    
ワイド側完全無視の100-600mm相当スポーツ・鳥・飛行機専用とか出して欲しいなぁ 
 あと天体撮影専用コンデジとか 
 ウォークマン世に送り出したソニーにしかできない技気がするし、そこそこニッチな層に需要あると思う
 返信する
 
 
009   2013/12/03(火) 20:19:25 ID:PtUJIS9GYc    
 
010   2013/12/05(木) 04:36:25 ID:gx96c/yqE.    
ソニーストアーで買いました。 
 確かに高級感はありませんが、中身は凄いです。 
 これがあればミラーレスは不要です。
 返信する
 
 
011   2013/12/05(木) 13:56:47 ID:oIpi6PNCgc    
「最強...」とかタイトルつけたがるのは 幼児性が抜けないからか?w 
 「赤レンジャーさいきょー」とか幼児が叫んでいるようだ。
 返信する
 
 
012   2013/12/05(木) 14:11:11 ID:Z8eF1QHNpk    
 
013   2013/12/08(日) 12:06:03 ID:2uHJuIZkoA    

こういう機能嫌い。 
 下手でも自分で考えようよ。
 返信する
 
 
014   2013/12/08(日) 15:13:12 ID:myELtntpJA    
暗いトコで動く猫を撮れるカメラでポケットに入るサイズなら最高だけど。 
   自分の目より高性能なカメラしか凄いと思わない。 
 目の前に見えてる光景を残せないカメラには価値を感じない。
 返信する
 
 
015   2013/12/09(月) 20:16:31 ID:zM31IIg2Dc    
>>13  実際使ってみると顔以外のところで認識したり、写したいものが消えていたりして 
 「余計なことすんな」と思うようになりそう
 返信する
 
 
016   2013/12/09(月) 20:58:46 ID:ZIcDItrJ/6    

こういう事だよね 
 スレチだけど
 返信する
 
 
017   2013/12/14(土) 18:26:41 ID:MW7u0Q3goI    
 
018   2013/12/14(土) 21:45:36 ID:fjzpuLjelw    
これ、作例や使用感見たけど、凄いカメラだな。 
 少なくともAPS-Cデジイチは不要だな。
 返信する
 
 
019   2013/12/14(土) 21:50:02 ID:LCxW/Dc59M    
>>18  >少なくともAPS-Cデジイチは不要だな。     
 さすがにAPS-Cデジイチまではどうかと思うけど 
 少なくともm43でレンズ挿しっ放しの人はこっちの方が良いんじゃないかと本気で思うね。
 返信する
 
 
020   2013/12/14(土) 22:30:59 ID:3KbOJbhExo    
m43を選ぶ人は、値段か軽さだと思うので 
 多くは比較対象外だと思う
 返信する
 
 
021   2013/12/14(土) 22:34:45 ID:OB5jIAmj5Y    
このカメラと同価格帯のAPS-Cデジイチだと、「D5300 18-140 VR レンズキット」あたりになるけど、どっちの方がコンスタントに高画質なのだろうか?
 返信する
 
 
022   2013/12/15(日) 19:44:59 ID:NhvKmAFpS2    
電気屋で触ってみたけど、結構手ぶれするの 
 と、 
 フォーカスが遅い。 
 このカメラは三脚に乗っけて設定を弄ってか 
 らシャッターを押すカメラかなと。
 返信する
 
 
023   2013/12/16(月) 09:14:23 ID:9BEHMnh6jw    
 
024   2013/12/19(木) 01:53:27 ID:Lb06lK5Rgs    
レンズ売れなくなるから、真剣に売ってない気がす 
 る
 返信する
 
 
025   2013/12/21(土) 10:48:13 ID:/GEhXbdA8U    
このレンズにこの価格。 
 何で売れんのか不思議。   
 やっぱり日本はレンズ交換至上主義か。
 返信する
 
 
026   2013/12/21(土) 13:06:29 ID:MzwGWRSnPg    
APS-C一眼レフのキットレンズの望遠端は、一般的にF5.6。 
   このカメラのレンズの望遠端はF2.8。   
 2段分違う。ここで疑問が。     
 APS-CでISO1600で撮るのと、   
 このカメラ(1インチ)でISO400で撮るの、   
 どっちが高画質(低ノイズ)なのかなあ。
 返信する
 
 
027   2013/12/21(土) 14:12:10 ID:/GEhXbdA8U    
>>26  カメラによるのでは。 
 ソニーの1inch素子は高感度強いから、中級クラスのデジ一なら同程度かもしれない。
 返信する
 
 
028   2013/12/24(火) 21:07:03 ID:VsPhgT18pg    
話題にならないね。 
 日本人はなぜこんなにネオ一眼が嫌いなのか。
 返信する
 
 
029   2013/12/24(火) 21:12:37 ID:1WSJbgKOlQ    
ネオ一眼=1/2.3型の豆粒センサーって感じがどうしても嫌
 返信する
 
 
030   2013/12/24(火) 21:31:14 ID:hJXEHlMtgw    
「ネオ一眼」とかいうけど、所詮コンデジでしょ?
 返信する
 
 
031   2013/12/27(金) 14:50:26 ID:EKpYoix8sM    
ネオ一眼はブリッジカメラという愛称で海外では大人気なんだけどね
 返信する
 
 
032   2013/12/27(金) 17:51:41 ID:CjiYg7ERww    
そういや外人さんがよくこの手のカメラ持ってるなあ。
 返信する
 
 
033   2013/12/27(金) 19:59:18 ID:FnqQW/EdMs    
>>30  所詮コンデジって言うけど所詮も何も道具は所詮道具だぞ? 
 一眼レフは一眼レフが必要な人が使う道具 
 コンデジはコンデジが必要な人が使う道具 
 ネオ一眼はネオ一眼が必要な人が使う道具   
 俺は鳥撮るから一眼レフ+望遠レンズ使ってるけど 
 登山やるんだったら俺はこれ欲しいけどね
 返信する
 
 
034   2013/12/27(金) 21:42:19 ID:CjiYg7ERww    
 
035   2013/12/29(日) 01:00:15 ID:rtH38VXd3k    
>>俺は鳥撮るから一眼レフ+望遠レンズ使ってるけど  
   羽目鳥なら望遠要らんでそ
 返信する
 
 
036   2013/12/29(日) 13:51:57 ID:9ro1zGF5P2    
 
037   2013/12/29(日) 17:04:50 ID:B9d78BXgw6    
 
038   2013/12/29(日) 18:02:23 ID:O3zc06fTrI    
 
039   2013/12/29(日) 20:15:23 ID:DZ/78zLY0M    
フジの色もいいらしいじゃないですか 
 フジの一眼レフスタイルのコンデジっていうとX-S1があるな
 返信する
 
 
040   2013/12/29(日) 21:12:57 ID:IlROHQPOms    
フルサイズでレンズ交換できないって開発者は頭が沸いてる 
 寄れないような糞機はとりあえずフルサイズって言っとけば情弱が買うんだろう 
 ミラーレスと一眼に潰されるだけ
 返信する
 
 
041   2013/12/29(日) 21:25:53 ID:B9d78BXgw6    
>>39  もうすぐX-S2出るらしいね。 
 それ待ってからRX10買うか決める。
 返信する
 
 
042   2013/12/30(月) 08:02:18 ID:Cc8fW7uDVQ    
これ防塵防滴なのね。 
 本当に山に持って行きたいわ。
 返信する
 
 
043   2014/01/03(金) 00:55:48 ID:ZccvADjmuQ    
 
044   2014/01/03(金) 03:43:41 ID:KG3.4iXvyg    
 
045   2014/01/05(日) 06:18:58 ID:D4YZkeNecg    
デジカメWatchで、山田久美夫氏が「でも撮れた絵を見ると、結局は1インチの画質」と酷評していたね。
 返信する
 
 
046   2014/01/06(月) 12:58:36 ID:ZEJRetvx5s    
>>45  その人馬鹿なのかね? 
 結局1インチの画質って1インチなんだから1インチの画質だろ 
 これでフルサイズの画質だったら市場ひっくり返るわ
 返信する
 
 
047   2014/01/18(土) 01:43:22 ID:g9UnI2oxD.    
何故そこでフルサイズがでてくんだよ 
 アフォかとw
 返信する
 
 
048   2014/01/19(日) 08:38:02 ID:cN4/.t0NLs    
 
049   2014/01/25(土) 18:15:01 ID:7iVMTKuLsc    
 
050   2014/01/28(火) 03:44:06 ID:/MzihxuMVU    
 
051   2014/01/29(水) 19:00:47 ID:pwL/WFFpBc    
 
052   2014/01/30(木) 19:10:51 ID:Az49VnoDDo    
RX100とどっちの方がよく写るんだろう?
 返信する
 
 
053   2014/05/05(月) 17:35:30 ID:Es8LPhwdoM    
店で見たけどいいじゃん。普通のデジイチが古臭く見えたわw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:53 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:最強 ネオ一眼 SONY RX10
 
レス投稿