俺の感覚はちょっと違うんだよね。
皆さん固定概念ガチガチで「ファインダーは○○」「ミラーは□□」「EVFは△△」って話をしてるけど、それが間違いだっての。
例えば皆さんは一眼のミラーの使い方の限界を勝手に決めつけてる。
今後の技術革新でミラーにはもっと他の利用方法があるかもしれない。
ペンタプリズムにも他の利用方法があるかもしれない。
EVFなんて今まで光学でやってた事を電気的に模倣してるだけで何も革新性は無い。
だから俺は光学一眼を捨てたメーカーは駄目だと思ってる。
技術メーカーがリソースを捨てたら駄目なんだよ。
勝手に「古いもの」と決めつけて捨てたら駄目なんだよ。
後でどんな利用方法があるのか誰にも分からないんだから。
だから俺は「一眼レフが古くて」「ミラーレスが新しい」とは全然思っていない。
ミラーレスなんて所詮は一眼レフの機能の一部を電気的にやってるだけでむしろ保守的に見える。保守的なのに本物ではない感じ。
単にミラーを取って電気的に処理してます、では全然駄目。
処理速度が上がれば一眼が不要になります! EVFがもっと進化すれば一眼が不要になります! では全然駄目。
もっと根底から変えないと一眼レフは消えない。
返信する