カメラ歴3年以上でAPS-C機以下がメインってw
▼ページ最下部
001   2013/12/21(土) 23:36:35 ID:F87ob2z4P2   
 
本気で趣味としてやっててそんな人っているの?? 
 腕上がらないよ
 返信する
 
 
018   2013/12/22(日) 20:04:38 ID:5X2A8zUw/U    
D300sの後継機は、まだかな? 
 この機種の後継機ほど待ち焦がれる機種はないと思うんだけど。 
 フルサイズは重いからなー。
 返信する
 
 
019   2013/12/22(日) 20:08:05 ID:7o9M/CmtPc    
 
020   2013/12/22(日) 20:42:04 ID:7fn3P9V6yY    
ふふ、こんな機材頼みでいられてお幸せですね
 返信する
 
 
021   2013/12/22(日) 22:12:29 ID:.GA2Ob.ng2    
俺は今APS−C使ってるけどフルに行くつもり 
 やっぱり24−70mmや70−200mm、単焦点50mm85mm100mmマクロ 
 とか換算せずその焦点距離で使いたいわ 
 まともなレンズが使いたかったらやっぱりフルに行くべきなんだなと痛感した 
 来年は5DⅢ買う
 返信する
 
 
022   2013/12/22(日) 23:24:53 ID:8C3bOiAgH6    
APS-Cも望遠を多用して連射系の人にはありがたいんだけども 
 風景も入れてとなるとフルサイズに行くんだよね。   
 APS-Cでも良い写真を撮る人は居るよ。 
 でもフルサイズの味が無いので物足りない写真に成るときも有る。   
 風景を極めたい人はその上の645Dなんかに行くんだろうな。
 返信する
 
 
023   2013/12/22(日) 23:34:27 ID:oYnJ4gq.X.    
 
024   2013/12/22(日) 23:50:38 ID:su5G/IHYIo    
 
025   2013/12/23(月) 00:09:15 ID:iiH23YN4Tc    
風景だと絞って周辺まできりっと撮りたいじゃないですか 
 そうすると、フルサイズだと相当いいレンズじゃないとダメなわけで。 
 APSとかM4/3の松レンズ使った方が実は解像の点では全体均質で良かったりする場合もある   
 階調だけはフルサイズの方がさすがにいいのかなって思う時はあるけど、今のフルサイズで松レンズ付けると昔の中判より重くて大きいからな・・
 返信する
 
 
026   2013/12/23(月) 00:16:17 ID:ZS9Fq2CP8c    
>>8「カメラ」が趣味=「写真」が趣味    
 写真は撮らず、個展や写真集などの写真を鑑賞する趣味の人っているよ
 返信する
 
 
027   2013/12/23(月) 01:51:24 ID:OZ/QhkEG5.    
 
028   2013/12/23(月) 01:53:10 ID:vQijnvgU.Y    
僕も
>>1に激しく同意! 
 どんどん買って株価を押し上げて。 
 CとNの株は持ってるが、フルサイズは持っとらん。
 返信する
 
 
029   2013/12/23(月) 02:02:42 ID:K9SJxY9pWY    
 
030   2013/12/23(月) 02:30:14 ID:899tCHR4cA    
車だってスポーツカーを買わないと運転上手くならないのだから、 
 カメラだってフルサイズを買わなきゃ写真上手くならないよ。
 返信する
 
 
031   2013/12/23(月) 03:11:29 ID:ysOxSxqAkc    
>>27  ただ、不満がないわけじゃないな。 
 1つは高感度。 
 今のAPS-Cはかなり良くなったとは思うがやはりフルには及ばない。 
 屋内スポーツばかりをシャッター優先で撮るのでどうしても12800とか 
 多用するんだけどこの点が不満かな。 
 あと連写速度だね。K-3が8.3コマ/秒だがやはりCNの一桁機には 
 適わない。α77が12コマを謳ってるけどバッファが小さく一瞬しか 
 使えないようだし。 
 高感度が文句なくよくて連写性能が一桁機並みのAPS-Cでも出てくれれば 
 自分にとっては最高の選択肢かもしれんがそんなの出すメーカーは 
 ないだろう。結局フルでトリミングかクロップになるだろうな。 
 でも現行の1DやD4でクロップはないんだよね。D800なんかでは 
 欲しい連写速度じゃないし。この点だけはまだ持ってるK-3かK-5の方がいいw 
 フルは否定しないけど用途にピッタリ合うのが無いっていう言い方の 
 方がいいかな。
 返信する
 
 
032   2013/12/23(月) 09:13:36 ID:K9SJxY9pWY    
 
033   2013/12/23(月) 09:33:18 ID:cyswfWBqD.    

mamiya67が現れた! 
 「フルサイズwww35mmなんて 
 APSCと同じでゴミサイズだろw」
 返信する
 
 
034   2013/12/23(月) 11:03:11 ID:os3/fRGUiI    
>>32  横槍すまない 
 普段APS−C使ってるんだけど 
 カメラ屋でフルサイズ+単焦点の50mmや85mmつけて 
 ファインダー覗いたら「ああぁぁ〜〜〜」と何か感じるものがあった 
 すまんw何が違うのか俺には分からないけれど、とても自然だった 
 あの感覚は何なんだろう? 
 「85mmでポートレートね、うんうん・・イイ!!」と思った 
 そりゃ〜Lの短焦点だって7Dや70Dで使える事は使えるけど、 
 フルサイズに使って初めて用を成すんだなぁと実感した瞬間だった
 返信する
 
 
035   2013/12/23(月) 11:18:10 ID:ZIBw8p.JwI    
「ああぁぁ〜〜〜」と何か感じたのって、 
 ファインダーのせいかもね〜
 返信する
 
 
036   2013/12/23(月) 12:21:12 ID:os3/fRGUiI    
それもかなりあると思う  
 マニュアルフォーカスもやりやすかった
 返信する
 
 
037   2013/12/23(月) 13:06:53 ID:nc97s5jazg    
 
038   2013/12/23(月) 19:08:07 ID:uhK4if.LA2    
逆にD100を初めて覗いた時の愕然は酷いものだった
 返信する
 
 
039   2013/12/23(月) 21:47:31 ID:pLdvz4feZ.    
写真投稿サイトみたら 
 上手いなと思う写真はフルサイズ 
 下手だなと思う写真はAPS-C 
 だなwww 
 たまにAPS-Cでもなかなかの写真かなと思う時があるが 
 たいがい画像編集ソフトでラッセンの絵みたいに塗り絵にしてしまってる
 返信する
 
 
040   2013/12/23(月) 22:24:40 ID:iiH23YN4Tc    
ラッセン風味の写真は確かにあるねw 
 でもセンサーサイズに関わらずよく見かけるぞ。 
 むしろフルサイズ使った初心者の方がそういう傾向強いような気もするが・・
 返信する
 
 
041   2013/12/23(月) 23:24:45 ID:K9SJxY9pWY    
↑ 
 ドキドキ・・・ 
 そう言えば俺の写真、コントラストと彩度上げた写真ばっか(泣)
 返信する
 
 
042   2013/12/24(火) 20:08:29 ID:wMm9TXON/g    
まあでも「彩度とコントラストを上げたら総じて下品」って断じる人もいて、 
 そういうのもどうかとは思う。 
 意図した仕上げだったり、それが個性ならば、それはそれでアリなんだと思うし。
 返信する
 
 
043   2013/12/25(水) 00:19:19 ID:naNuXLcidk    
>>39  >たいがい画像編集ソフトでラッセンの絵みたいに塗り絵にしてしまってる 
 それってつまり機種に依存してるって事でしょ?本人の腕前とは関係ない所だよね。 
 君はそういう系統の写真を感覚的に「綺麗」だとか「上手い」と感じるじゃないの?
 返信する
 
 
044   2013/12/28(土) 17:03:33 ID:8Q3K5N410E    
デジカメ時代になって撮影の失敗はたくさん撮る事でカバー出来るようになって腕は下がる傾向にある。 
 昔はこの1枚にすべてをかけてシャッター切ってたから 
 これまでの腕のすべてが1枚にこめられてた。 
 これは軟弱な時代と考えるか、誰もがいい写真残せるようになったと喜ぶべきか どっちだろ
 返信する
 
 
045   2013/12/29(日) 17:28:33 ID:2zrqQcxqGA    
>>1  は 実際にはカメラを持たず 画像すら他人から盗んでくる奴だろ?w
 返信する
 
 
046   2013/12/29(日) 19:29:06 ID:O3zc06fTrI    
>>44  そうだな。 
 俺は今はガキの写真を万年連写で撮ってるが、それはもはや作業だな。 
 昔、フィルム時代は一枚一枚丹念に作っていたっけなあ。
 返信する
 
 
047   2013/12/29(日) 21:46:05 ID:9TVP9PCP7M    

いやデジカメでも一枚に集中してるよ!
 返信する
 
 
048   2013/12/29(日) 22:22:37 ID:gI1thSPmTE    
フィルム、フルサイズ触ってから初めて自分の意見を語ってもらいたいね 
 それまでは自粛すべきだ
 返信する
 
 
049   2013/12/30(月) 08:00:08 ID:Cc8fW7uDVQ    
>>47  一撮必中かっこいい。 
 俺なんか一日2000枚くらい撮って使えるのは3枚くらいのヘタレ。
 返信する
 
 
050   2013/12/30(月) 09:08:08 ID:z3Ia82S7Vk    
フィルムカメラ→スナイパーライフル 
 デジカメ→マシンガン
 返信する
 
 
051   2013/12/30(月) 10:29:21 ID:j5tMM5qex.    

俺様のデジカメとスナイパーライフル
 返信する
 
 
052   2013/12/30(月) 10:35:43 ID:z3Ia82S7Vk    
 
053   2013/12/30(月) 12:20:20 ID:xJG0imiqX2    
 
054   2013/12/30(月) 14:20:00 ID:z3Ia82S7Vk    
趣味が多彩ですね〜 
 他のスレで、山で熊に〜とかって書かれてたので 
 本物かと思った〜
 返信する
 
 
056   2013/12/31(火) 21:07:17 ID:DfdBuVeAJc    

あれ、外出時にみたときは誰かが「使い回しすぎで何回も見た」的な突っ込みしてたような気がしたんだけど・・ 
 くどいけど別のを貼っとくw 
 よいお年を!
 返信する
 
 
057   2013/12/31(火) 23:17:10 ID:HnH6bguEwU    
 
058   2014/01/01(水) 02:02:40 ID:az9rl6JzCg    
 
059   2014/01/01(水) 08:42:34 ID:tL95PigoIA    
>>56  >「使い回しすぎで何回も見た」的な突っ込みしてたような   
 俺も見たよ 
 あけましておめでとう
 返信する
 
 
060   2014/01/10(金) 02:03:41 ID:BhTv4jHRDE    
スレ主よ。 
   フルサイズフルサイズって、大判で自慢するならともかく 
 たかだかフィルムの35mm相当だろうが。 
 カメラ自慢じゃなく写真自慢してくれよ。
 返信する
 
 
061   2014/01/12(日) 00:30:18 ID:J.EwNSSgQo    
機材は良いに越したことはないけれど… 
 写真はセンスとイマジネーションだからね(´゚ c_,゚`)プッ
 返信する
 
 
062   2014/01/12(日) 01:22:21 ID:ls25VA3jQk    
野球初めて3年もやって未だにカラーバットとゴムボールで遊んでるようなもん
 返信する
 
 
063   2014/01/12(日) 09:28:49 ID:3GjpiOa8LM    
>>62  ところがそれでホームランが打てるのが写真の面白いところなんだよね!   
 オレは打ったこと無いけど・・・・
 返信する
 
 
064   2014/01/13(月) 23:54:53 ID:A2vEdodBBY    
A君ずっと5年間EOS Kiss 
 B君1年目はkiss2年目7D4年目1Dx〜   
 カメラ始めてから5年後 
 A君2年目までは上達したがそれからはマンネリでカメラの機能も乏しいので 
 モチベーションなくなり撮影方法限られてるので全く進歩なし 
 B君:A君と違い3年目までメキメキ上達。3年目で初めて停滞期を迎えるが 
 1Dxに乗り換えたことによってまたグングン上達し出す作品100%入賞 
 審査員の薦めでプロになる
 返信する
 
 
065   2014/01/14(火) 00:49:34 ID:ottj6taaeI    
A君:その後、仕事に専念し5年後日本を代表する世界的企業を立ち上げる 
   B君:プロとして順調なスタートを切るが基礎が無い、広告企業、雑誌出版社のコネも無く 
   同業のプロからはコンテスト上がりの素人としか扱われず、仕事のおこぼれも貰えない。 
   一念発起して、戦場カメラマンになりピューリッツァー賞を狙うが、 
   イラク行きの飛行機と間違えて韓国へ、そこで反日デモに巻き込まれ足を骨折 
   その時持っていたカメラがサムスンだったため、韓国人に助けられ 
   この地を祖国として生きることを決意    
 返信する
 
 
066   2014/01/26(日) 01:06:18 ID:tEejZk8yj.    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:66 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:カメラ歴3年以上でAPS-C機以下がメインってw
 
レス投稿