レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
カメラ購入全般
▼ページ最下部
001   2014/02/21(金) 02:26:21 ID:uk08tASgac   
 
購入に関わる雑談スレッドです 
   IYHでも購入相談でも、ただのつぶやきでもOK 
 カメラ本体だけでなくレンズや用品でもOK 
 可能なら画像貼っていきましょう     
 とりあえず消費税増税まであとわずか 
 欲しいものは今のうち買っておいた方がお得ですかね
 返信する
 
 
153   2014/11/02(日) 20:16:58 ID:lBgvUXIcJk    

今日、京浜島に行ったんですがけっこう鳥がいますねえ。 
 ←大幅に鳥みんぐ
 返信する
 
 
154   2014/11/02(日) 21:56:40 ID:vijKouxRlY    
 
155   2014/11/02(日) 22:40:46 ID:lBgvUXIcJk    

鳥類愛好団体がうるさいとかで銃撃やめて空砲だとか。ホントかどうか知らないけど。 
 ええと、何のスレだっけw 
 そうそうサムヤン魚眼が新型になったとかでさっき香港から届きました。 
 ずいぶん重たくなっちゃいましたが、写りに期待ですよ。
 返信する
 
 
156   2014/11/02(日) 22:57:31 ID:8pRh/oVklI    
>>155  個人的には逆光に強くなってるかが一番気になりますね 
 M4/3用のは愛用してはいますが、月光でさえ、どうしようもないくらいフレアが出てしまったので。    
>>150う〜んスマホでリサイズしてからUPだと画質悪いな。悪すぎる。
 返信する
 
 
157   2014/11/04(火) 22:55:31 ID:OYzpOO6Nxk    
今、1/2.3インチのコンデジで一番お薦めはどれになるんでしょうかね。 
   少し前だと、ニコンのP31が良いかなと思っていました。
 返信する
 
 
158   2014/11/04(火) 23:14:08 ID:XC7t36OsAU    
>>156  同じ所で昔撮ったものと比べてみましたよ。 
 上が旧型 NEX-5N、下が新型 X-M1です。 
 フレアが出なくなってるのがお分かりいただけるだろうか?    
>>157  ソニーのWXシリーズは3代使ったけどなかなか良さげですよ。 
 あと2/3だけどフジのXF1とXQ1は強力にオヌヌメ。
 返信する
 
 
159   2014/11/05(水) 03:01:05 ID:gkGb3TO2UI    

うわー見なきゃよかった、買い替えたくなっちゃうぢゃないですかw 
 旧型のゴースト・フレアは、いつの時代のレンズだよってくらい酷いw
 返信する
 
 
160   2014/11/05(水) 08:48:26 ID:hd5B2QqXBA    
>>159  普通に神秘的で、いい写真に見えるんですけど・・・(笑) 
 ゴーストとかフレアって、それも表現の一部として、 
 自在にコントロール出来るものなんでしょうか? 
 偶然、なんか素敵ってのはたまにあるのですが。
 返信する
 
 
161   2014/11/05(水) 09:38:09 ID:Bem3KShHH6    
 
162   2014/11/05(水) 13:09:08 ID:hd5B2QqXBA    
絞ったり光の入る角度を変えたりすれば多少はコントロールできるのかなぁ 
 まあ↑のは星撮りタイムラプスのヒトコマなんで、あまり絞ると暗くて写らなくなっちゃうし 
 (数百枚をインターバルで一度に撮るのでシャッター遅くするのも限界あり) 
 魚眼では角度変えるのも限度あるし
 返信する
 
 
163   2014/11/06(木) 02:00:22 ID:Mh06U4oqZw    
そういえば、サラリーマン諸氏はもうあと一か月でボーナス時期ですな 
 自分のは今季は寒々しい金額になるんだろうな・・・でもレンズ一本くらいはご褒美に買っておこう♪
 返信する
 
 
164   2014/11/06(木) 22:39:04 ID:0.nXW/QgqQ    
 
165   2014/11/06(木) 22:43:09 ID:SFPRFg7IiM    
 
166   2014/11/07(金) 00:25:57 ID:Eh9qRxKPrU    
>>165  候補は 
 SIGMA 18-35mmf1.8 Kマウント 
 HD DA20-40mmf2.8-4シルバー 
 DA14mmf2.8   
 もしくはα7とか、D610+トキナー16-28mmf2.8とか、Toast tp-2とか、星撮り用の機材。 
 ちなみにtp-2以外、全部中古狙いです。
 返信する
 
 
167   2014/11/07(金) 08:53:46 ID:zIQ9FnV.Ts    
↑ 
 D610にしましょ! 
 カメラ板、ニコン勢がキヤノンに駆逐されつつありますっ! 
 是非Fマウントを〜援軍を〜
 返信する
 
 
168   2014/11/07(金) 12:04:40 ID:9g0o.5aEXs    
Dfがほんとはいいんですけどね〜画素数もちょうど 
 よいし 
 しかし如何せん高い。   
 Dfいくならα7sのがマウントアダプター使ってペン 
 タレンズくっつくしよいだろな
 返信する
 
 
169   2014/11/11(火) 23:46:10 ID:55F/vjGNk.    
D600の中古なら10万切るのも出てきてますな 
   しかし年末に向けて出費がかさむことが判明してしまった 
 体が故障して医療費15万、七五三にウン万、炊飯器も壊れた、ウォークマン無くした、E-P5壊れた・・という感じなのでレンズ一本のご褒美も苦しいかも。   
 と思っていたら年末調整で保険やらローン控除やらで戻ってくる金もあるんですね、この時期は。 
 ということで、早速ですがHDDを追加購入し、ついでに電源500WにしてグラボはQuadro K620ってにして・・という感じでPC強化に使ってしまったです。 
 なのでやはりレンズは購入しないかも。
 返信する
 
 
170   2014/11/12(水) 22:28:23 ID:aUWpOBAX9c    
>>169  クワドロクワトロクワトロ、なんかプロっぽい。 
 ゲームするなら、クワドロはちょっと〜って思ってたんですけど、 
 最近のは、DirectXでもそこそこ動くんですね〜
 返信する
 
 
171   2014/11/12(水) 22:56:25 ID:71IAoTuzM2    
バジーナ的な発想は無かったw 
 ゲームはやらないんで、Displayportが使えるのなら正直なんでもよかったんです。 
 せっかくの高解像度なモニターを活かせて無かったんで。 
 広さとスピードの両面で現像作業が捗るようになるといいなぁ
 返信する
 
 
172   2014/11/12(水) 23:10:15 ID:jSPRWFORp2    
体が故障して修理代15万てどないしたんですか?
 返信する
 
 
173   2014/11/12(水) 23:48:30 ID:BfrPcACQpg    
高額医療費は申請すれば少しは戻ってくると思いますよ 
 同月内の同病院の支払いならね 
 ものすごい高収入の方は知りませんけど
 返信する
 
 
174   2014/11/12(水) 23:53:09 ID:aUWpOBAX9c    
黒箱さんはブルジョワだから、医療費かえってこないはずっ 
 だって昔、レンズをシャツのすそで拭くって言ってたもん。 
 貧乏人には絶対無理っ!
 返信する
 
 
175   2014/11/13(木) 00:05:43 ID:ol3WQjcRjk    
いやいやタダの社畜、IT土方ですよ 
 ここ数か月、赤字プロジェクトの火消ってので最前線に駆り出されてたおかげで、徹夜や終電が続いて不摂生がたまってしまい、肥満が進むわ歯がぼろぼろになるわで・・ 
 歯の治療が一番高いっすね。   
 まあ1年前に車に轢かれて骨折した時に比べれば大分マシではあります。 
 高額医療費については勉強しとこっと。thxです。
 返信する
 
 
176   2014/11/16(日) 17:25:31 ID:yaFbxvw/0M    

私も地元のちいさな航空ショーに行ってきました。 
 今更ながら、望遠って楽しい♪
 返信する
 
 
177   2014/11/16(日) 19:26:05 ID:u2j3e9FKJc    
ここはなんなんだ。教祖様と舎弟のやり取りになってるじゃないかw
 返信する
 
 
178   2014/11/16(日) 20:03:02 ID:yaFbxvw/0M    
 
179   2014/11/17(月) 16:46:22 ID:GP/2.KFHns    
>>176  レシプロ機ですか?いいな〜飛んでるのを見たことないので裏山ですよ   
 まあこのスレも残りわずかですな。スレ主の独り言に付き合ってもらった人には本当に感謝ですよ   
 先に述べたグラボやHDDを装着する前にOSがぶっ壊れて復元も不能になってしまった。。 
 しばらく現像などもできないかも。 
 今時はカメラだけじゃなくってPCもないと、写真生活・カメラライフを送るのも難儀な時代なんだな〜と痛感。
 返信する
 
 
180   2014/11/18(火) 04:28:55 ID:.QInvfX0H2    
なんとかPC復旧・・ 
   グラボのQuadro素晴らしいですわ〜 
 画面の解像度が2560×1440で広いし 
 Lightroomで等倍に拡大する時、砂時計状態がほとんど無くなった感じ。 
 Core i7使っててもやはりグラボは積むべきということなのかしら
 返信する
 
 
181   2014/11/18(火) 07:16:55 ID:RySNQBe3U.    
黒箱さんのPC復旧記念上げ! 
   皆様の散財っぷりに影響されて買っちゃった。 
 パナライカの15mm F1.7とimac 5k retina。車も買い替えて 
 懐具合がスッカラカン。で、散財した直後にボーナス4割カットを言い渡されるとか笑える。 
 残業三昧で喉悪くして二ヶ月喉が潰れてるのに治らないし、シネってことかな...   
 ま、それはいいとして、正直、5kモニターで写真見るとシグマのDP1メリルで撮った写真の凄まじい解像力を実感しますわ。μ4/3のレンズ辞めてDP1クワトロに買い換えてもよかったかも。 
 つか、ローパスレスのフルサイズ機の写真の方がゾクゾクするかな。   
 パソコンがお釈迦寸前だったので買い換えて正解だけど、どうせならBTOしとけばよかった。
 返信する
 
 
182   2014/11/18(火) 22:04:16 ID:QVQcPjtLeI    
>>179  なんだか、日本に一人しかいないアクロバット飛行のすごいライセンス持った人らしいです。    
>>180  私のPC、Q6600にHD6850のもう生きた化石で、Lightroom動きヤバすぎViewNXしか使えない。 
 そもそもLightroomのカタログってのが苦手っす・・。    
>>181  レンズとパソコンと車って・・ 
 本物のブルジョワだっ〜! 
 お小遣いちまちま貯めてる自分が悲しくなってきたorz
 返信する
 
 
183   2014/11/18(火) 22:38:44 ID:ORymWeHEWs    
いい加減教祖様を持ち上げるレスやめれw 
 むしずが沸くわ
 返信する
 
 
184   2014/11/18(火) 23:20:26 ID:5w9ZzyxWBQ    
Core2Quadで生きた化石ですか… 
 PCの性能が戦力の決定的差ではないということを略    
>>183  むしずは走るもんでは? 
 釣り針なのかしら 
 てか教祖って、物欲教? 
 我輩がなれるとしたら、死愚魔団員かペンタ党員がせいぜいだな…
 返信する
 
 
185   2014/11/19(水) 00:00:43 ID:DEFXlaM4kE    
私利私欲な話しと◯◯さん凄いですね〜とやらの腰巾着話しがウザい
 返信する
 
 
186   2014/11/19(水) 00:35:43 ID:I12iQC19YU    
>>185の人とナリがどんなだか知りたいな〜 
 何歳なのか、家族はいるのか、友達はいるのか、仕事はあるのか・はたまた学生か・・ 
 容姿・収入・子供の頃の家庭環境・恋愛歴等々・・
 返信する
 
 
187   2014/11/19(水) 09:19:30 ID:hzAFdXC4.2    
>>185  てへっ! 
 ごめんとしか言いようがない。 
 よかったら一緒に会話に参加しようよ。 
 コテ登録しようよ。 
 誰が誰だかわからないから。
 返信する
 
 
188   2014/11/19(水) 21:45:43 ID:DEFXlaM4kE    
>>185 >>186 中々大人の返しに好感だわ。 
 このスレにカキコもしたけどある時からスレタイから逸脱した話しが目ざわり 
 になったってこと。読むに耐えられない内容も多少。 
 まだコテハン登録しなくていいプロバイダーなんでこのままいくわ。 
 仮にコテハンするなら白箱か空箱にしようと思うだけどw 
 スレも終わりに近づいてきたのでこれで完結しとく。
 返信する
 
 
189   2014/11/19(水) 21:50:15 ID:DEFXlaM4kE    
 
190   2014/11/22(土) 03:46:06 ID:ax.YSf/GEk    
 
191   2014/11/23(日) 19:57:27 ID:AHVkIg6S9Q    

実物見てきたらこれはヤバイ、銀色カメラ好きとしてはやはり買わないといけないのでは?と悩まざるを得ない 
 黒のX-T1に感じた魅力を1とすると、こいつは10くらいソソられる 
 E-P5の時と同じように買っちゃいそうだな〜でも金がキツイな〜
 返信する
 
 
192   2014/11/23(日) 21:05:54 ID:jGf1qQf5/M    
 
193   2014/11/23(日) 21:36:37 ID:AHVkIg6S9Q    
個人的にはDfの正面は嫌いじゃないっていうか好きな方なんですが分厚いのに萎えるので 
 D750みたいに薄くなったら相当魅力度あがると思いますよ 
 あとDfは値段が半分になるといいな! いくらセンサーがD4と同じとはいえ高杉
 返信する
 
 
194   2014/11/23(日) 22:03:39 ID:jGf1qQf5/M    
>>193  D4センサー他社に供給しないと安くならないですよね〜 
 いっそキヤノンに・・・ 
 キヤノンのAF性能とニコンのセンサー、 
 おおおお・・よだれ出てきた
 返信する
 
 
195   2014/11/23(日) 22:42:16 ID:AHVkIg6S9Q    

>キヤノンのAF性能とニコンのセンサー 
 連邦が作ったモノアイのMSみたいな? 
 それともアクシズからもたらされたサイコフレームを内蔵したνガンダムみたいなもんですかね   
 しかし金策考えると辛いな〜手持ちのカメラはどれ売っても二束三文 
 ペンタの★レンズは売るに忍びない
 返信する
 
 
196   2014/11/23(日) 22:58:37 ID:jGf1qQf5/M    
>νガンダム 
 おお、心躍るっ! 
 でも本当にそんなカメラ、キヤノンから出たら、 
 必死でニコン叩きしている奴等言うかなあ。 
 ニコンにレ○プされて出来た子なんて言いそうだ(笑)
 返信する
 
 
197   2014/11/24(月) 00:54:50 ID:n8GLlhr5pg    
やっぱカメラとかレンズとかって選んでる時が一番楽しいし、他人のその経過を知るのも楽しい。 
 心の葛藤とか銭勘定とかそのプロセスを知るのは参考になったり、俺ならどうするだろうとか 
 その辺がたまらんのです。で、このスレはやっぱりそういう意味で楽しいし、意識を共有したり 
 ジェラシーを感じたり、そんなのを少しモチベーションに変えて、オラも欲しいカメラゲットする 
 ずらとかなるわけです。 
 なんで次スレも宜しくです。   
 ニコンのカメラってシャッターの感覚が好き。音も。デザインはジジ臭い気がする。 
 キャノンは語るほど知らんから語れないけど。爺さんの遺品にキャノネットSっつうのがあってもらったのはいいけど、フィルム入れないでシャッター切りまくってたら壊れた苦い思い出しかない。 
  つか、AF性能じゃキャノンの方が上なのね。スポーツ報道カメラマンが白玉大砲並べてるのにも理由があるのね。
 返信する
 
 
198   2014/11/24(月) 01:11:27 ID:QPTN6zifZ2    
>AF性能じゃキャノンの方が上なのね 
 昔kissX3持ってましたが、ほんとバシャバシャシャッター切れるんです。 
 量産機、いや入門機のくせにっ(笑)
 返信する
 
 
199   2014/11/24(月) 13:32:53 ID:mEIjzxtE1k    
次スレはどうしようかな・・物欲、IYHネタはこの不況時にはなかなか続かないかとも思うし 
 新製品について語るだけなら個別スレがあったり、デジカメinfoでも見てれば済む話だし 
 まあ気分で考えるとしよう
 返信する
 
 
200   2014/11/24(月) 14:22:35 ID:mEIjzxtE1k    

E-P5入院が完了したので並べてみた 
 この中に銀のX-T1を加えたい・・
 返信する
 
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:100 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:カメラ購入全般
 
レス投稿