D700が良過ぎて買い替える気になれない
▼ページ最下部
001   2014/03/24(月) 23:12:15 ID:yatrBRNhAI   
 
6年近く使ってるけど全く買い替えたくならないね 
 D800が出てもあの醜いボディやデータが3倍もなったりするしね 
 フルサイズセンサーだから今でも十分に通用する画質 
 もの凄く使い易い操作性 
 たぶんD900が出ても買い替えないだろうね
 返信する
 
 
002   2014/03/24(月) 23:48:08 ID:3PrIa2uynY    
 
003   2014/03/24(月) 23:56:31 ID:SNLB4zrqWg    
 
004   2014/03/25(火) 00:18:04 ID:AhLND/fgLk    

元ユーザーやが1200万画素とかゴミやで。 
 視野率も低いし、今日日こんなスペックじゃ話にならんわ。 
 まあいいレンズ付けたときの存在感は好きだったけどな。
 返信する
 
 
005   2014/03/25(火) 01:03:07 ID:1zaIwGHIuk    
>>4  トリミング同サイズでこの程度の差だよ 
 だったらD700から7年使い込んでD900まで全然イケる。 
 視野率の数%なんかこのクラスの使い手なら誰でも経験で問題なし
 返信する
 
 
006   2014/03/25(火) 11:09:48 ID:WVlByl8hXY    
 
007   2014/03/25(火) 12:54:48 ID:npEpUjlSJM    
確かに3600万画素は多すぎる 
 だからD610が丁度いい
 返信する
 
 
008   2014/03/25(火) 17:34:12 ID:9x2lVzkWJ2    
5D3の良さ知らないならいいんじゃね 
 お前の中でな(笑)
 返信する
 
 
009   2014/03/26(水) 00:00:19 ID:hPcL3kH992    
>>6  地蔵の前掛けとか紅白帽子のツバとか散々な言われようやなw
 返信する
 
 
010   2014/03/26(水) 00:36:28 ID:D3/dX8fdoQ    
 
012   2014/03/27(木) 20:35:39 ID:ueJrbPtRQY    
>>10  >>5の写真でもダイナミックレンジの差は歴然とし 
 てる。   
 正直1000万画素あれば自分の用途では十分だが 
 センサーは新しい方がダイナミックレンジ、高感度 
 ノイズ等が進化している。   
 ただ、自分も未だにD3sなので
>>1の言うことも分か 
 る。
 返信する
 
 
013   2014/03/31(月) 08:05:25 ID:7WWevij8bY    
D700の秒8コマ体験させて貰ったけど、D3sとかの秒10コマ以上の迫力だったよ 
 未だに忘れられない
 返信する
 
 
014   2014/03/31(月) 08:46:52 ID:URb7ByO6X.    
この機種は、ライバルに当てるためだろうか 
 ニコンがやりすぎた感がある。 
 本来はD610のような廉価FXの存在だったのだろう。 
 でも当時、FXの体勢が十分でなくがいしゅつ?のD3の性能を奢ったと。
 返信する
 
 
015   2014/03/31(月) 22:48:46 ID:lZbDnURLSs    
D700は、なんかF6っぽいデザインだね。 
 D800が出たときに「なで肩でキモチワルイ」とか色々いわれてた気がする。 
 何れにせよ物持ちがいいのはいいね。 
 D300sをまだ現役で使ってるよ。後継機はまだか!
 返信する
 
 
016   2014/03/31(月) 22:58:22 ID:VmknZ1eiKQ    
 
017   2014/03/31(月) 23:19:31 ID:7WWevij8bY    
オレはD800じゃなくてD80を未だに・・・
 返信する
 
 
018   2014/04/01(火) 00:21:45 ID:bA0/4h3s8Y    
ニコン、キヤノンはAPS-Cのハイグレード機は出さんだろ 
 ニコンは昔、17-55f2.8なんてDXレンズ出したけどそれ以降は 
 FXに力入れてる 
 FX機のズームレンズだと第三元じゃないと眠ってる力を引き出せない 
 3本だけで50万以上も使ってくれる 
 DXレンズなんか安過ぎて儲からないからね
 返信する
 
 
019   2014/04/01(火) 07:16:23 ID:uGpY5qesQM    
>>18  そう考えると昔ほどの差は無いとはいえ、やっぱりニコンは高くつくね。
 返信する
 
 
020   2014/04/01(火) 22:52:42 ID:3ruTHd4SJQ    
>>18  「プロフェッショナルを魅了する機動力。」 
 「プロフェッショナルのフットワークを的確にサポート」   
 以上、ニコンのDXフォーマットのフラッグシップ、D300sのカタログより抜粋。   
 現状ではDXフォーマットのフラッグシップは「空席」だよね。 
 ここはひとつ、D300sの後継機(D400?)とDX初のナノクリスタルコートな 
 レンズを発売して欲しいよね!   
 そうしてもらえなかったら、 
 D300sで「的確にサポート」されていた「プロフェッショナル」はどうすればいいんだよ。 
 泣きながらD7100を使うのかい。 
 「ああ、前の彼女はこうじゃなかった」とか泣きじゃくりながら。
 返信する
 
 
021   2014/04/01(火) 22:53:26 ID:bA0/4h3s8Y    
キヤノンはボディもレンズももっと高いけどね 
 FX機に第三元、コシナ50mm1.4,ナノクリ60mmマクロ揃えたら 
 鳥とか鉄やレース以外なら結構本気で遊べる
 返信する
 
 
022   2014/04/01(火) 23:33:45 ID:bA0/4h3s8Y    
ボディいっぱい持ってる人よりレンズいっぱい持ってる人の方が 
 確実に上手い 
 ボディは使い方が違ってて変えると新鮮だけど 
 ボディを使い分けるよりレンズ使い分けてる人の方が遥かに進歩が速い
 返信する
 
 
023   2014/04/02(水) 00:29:42 ID:xunMBlrKn2    
>>20  今FX向けレンズがかなり充実したのは、D300発表の頃とは環境が大きく違いますね。 
 当時はDXレンズも本気仕様が登場していた。
 返信する
 
 
024   2014/04/02(水) 01:29:04 ID:DZmIEFkByU    
D7100とかD300sでも18-200VR2や18-300vrだけで済ましてる人多いよね 
 D700クラスだと28-300vr一本だけって人は少ないだろう、いてもレンズ揃えたくなるよ
 返信する
 
 
025   2014/04/02(水) 05:54:02 ID:MlldP17ZT6    
 
026   2014/04/02(水) 08:42:52 ID:xunMBlrKn2    
D40は欲しいな。そのレンズは要らんけど。
 返信する
 
 
027   2014/04/02(水) 10:32:25 ID:89YQfFRgEg    
俺もD40は欲しいな。そのレンズは要らんけど。
 返信する
 
 
028   2014/04/02(水) 21:48:19 ID:.BOAhRxwco    
 
029   2014/04/02(水) 21:52:14 ID:5p.JNv6l6s    
 
030   2014/04/02(水) 23:54:33 ID:DZmIEFkByU    
D40はさすがにニコンV3よりも画質悪いだろうな
 返信する
 
 
031   2014/04/07(月) 19:49:06 ID:lQT3pRAuc6    
オレのD800もきっとそんな風に思うんだろうなと思う 
 このスペックを使い切ってる気がしない→ずっと使える
 返信する
 
 
032   2014/04/07(月) 20:56:32 ID:FRS8PrCYrg    
昔撮ったD40の画像をたまに見返すけど、やっぱ現行機のほうが良く撮れるわ。 
   あたりまえだけど。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:32 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:D700が良過ぎて買い替える気になれない
 
レス投稿